• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k a t s uのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

電圧計②

電圧計②前回の電圧計の失敗の後 リベンジと言う事で

pivotの 安定装置付き電圧計 V capa ¥9,135
を、中古をヤフオクにて落札!

●オーディオ音質●ラジオやTVノイズ音
●レスポンス●始動性など
簡単取付で電圧を0.1V単位に測定し
電子機器のパワーダウンを防止。
電圧安定回路が電気ノイズによる性能ダウンを予防。らしい
http://pivotjp.com/magazine/up/a-engineering07-1-220.html

ヒューズに接続してみました
この手の製品はフラシーポ効果的と思われる場合も多く
あまり期待はせず、電圧計としての機能すれば良いと
思っておりました、レスポンスや始動性の変化は感じられ
ませんでしたが  意外や意外・・・・
ステレオのボリューム上げたときなんとなく
気持ちだけ 音が良くなっている様な感じで まずまず!

でも 新品だと 定価も そこそこなので費用対効果としては
イマイチでしょうかね!

それに E90の場合 STARTボタン押した(エンジン始動)後にしか
ACCが通電しないので、エンジンかかってからの電圧しか
確認出来ない事になるので、イマイチ目的とは
ズレてしまいましたが・・・・

あと pivot製品って 何故この無骨な形状なのか(笑)
どう考えてもカッコ悪いっす、一応 見えなければ意味が無いので
あっちやこっちや 取り付け場所考えたましたが
しっくり行く場所も無かったので とりあえず
特等席に付けましたが・・・どう考えてもセンス悪いっす!
Posted at 2009/11/14 12:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@けんもん さん フラゲですね」
何シテル?   04/24 19:52
埼玉県在住 昭和39年生まれ! 自動車関連産業に従事のサラリーマン(BMW関係ではありません) マイカーは、費用対効果重視 地味々にドレスアップを実施中~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

m+ / キザス Downforce Canard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:11:21
[トヨタ GRヤリス]SARD GRエアロスタビライジングクッションシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:06:49
end.cc カーボンサイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 14:02:01

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ブルックリン・グレー(C4P) San Luis Potosi, Mexico / M ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016-11-26 〜 2024-08-25売却
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(E90) 2009年2月~2016年11月13日 7年9ヶ月 スパークリンググラファ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(E46) 2002年4月~2009年2月(約7年) オリエントブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation