• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k a t s uのブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

オイル交換

alt
オートリクールさんにてオイル交換してきました!

前回 46,415Km→今回 57,148Km
 10733Kmも走ってしまったw 
 
alt
交換は、だいたい一年位でいいや!
大雑把に思っている私の様な管理の悪い人間は、
基本7000Kmが交換目標と頭ではわかっていても、
忙しくてなかなかオイル交換行けなかったりで、
ズルズルと、ちょっとくらい走行距離超えたとしても
純正なら
一発屋オイルほど性能が急降下する事も無かろうと、
前回から、BMW純正オイルに戻しました

今回も案の定10000キロ超えになってしまったので
前回と同じく純正を!と思ってたら
何と純正の取り扱いはやめられたとか!

オートリクールさんは基本的には中古車販売店さんですが
オイル交換には並々ならぬこだわりがあるそうです!

純正と同レベルの価格にして、性能は少し上の
オイルを提案いただきました!

A.S.H.(アッシュ)! 
????
正直全然知りません!(笑) 北海道の会社らしく

オートリクールさんのサイトに説明は書いてありますが
関心が無かったので読んでいませんでした(笑)

オイルは、エステルが配合されていると
吸着エネルギーを持ち良いらしい!
しかし価格が高い(笑)

そこで!欧州純正オイルの互換品で
1Lが1600円のの安いベースオイル
A.S.H.  VFS-C  5W35
国際的にも開発の難しい100%エステルのオイル
A.S.H. FSE 5W30 を30%添加した

VFSC - FSE30 なるもの(ショップブレンド?)を
入れてもらいました
交換の目安は  6500km、1年だとか!

SHOPのデモカーで7000km走っても急激な性能の落ち込みはなく
緩やかに落ちて行く感じだとか!

私の様なロングライフ派にはピッタリ

そして、またまた 5.8Lで 停めてもらい
 (前回もオイル補充のウオーニングは点かなかった)、
100%エステルのオイル A.S.H. FSEを1Lお持ち帰り! 
後々5000Km以降自分で補充する事にしました
alt

後半のヘタッたオイルにエステルがドッと一気に添加されるので
性能が復活し、後半も快適に乗ることができるとか。

今回は、次回走行まで8000Km表示でした
alt

ロングライフには期待していましたが
性能にはさほど期待していませんでしたが
オイル交換直後のインプレッションとして
前回純正を交換した時は、鈍感な私は正直あまり変化を感じられず、
多少は新油効果でスムーズさは有るか?ないか?
なくらいの感覚ですが

今回は、エンジンのスムーズさアップしたのがわかりました
アクセルフルロードの時、次々シフトアップした時の
エンジン回転のはねあがりにガサツキが無くなり良く回り
ギアも次々トントン繋がり、あっと言う間に速度上がります

キックダウン時もグッと来る反応は強まり、
交換前と後で比較的分かりやすい変化です

パワクラも交換直後は高回転に優れていましたが
今回入れたオイルは、エコプロの時のもっさり感が
ちょっと軽くなった様な!
不思議にEV走行が増えた様な気もしないでも無いのは・・・・
恐らくスピードに乗るのが早くなったので
アクセルOFFのタイミングが早くなりE/Gオフの
タイミング増えたのかな?
  
コスパは FSE30%添加の気がしますが
200円違いなら40%添加でも良かったかな
次回は40%添加も考慮!
Posted at 2019/08/11 01:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月03日 イイね!

19年8月 Club F30 定例 関東地区大黒プチオフ

Club F30 定例 関東地区大黒プチオフ
 
6・7月はたまたま病院の予約が重なり不参加でしたが
酷暑の月!やはりオジサンでも日傘は常備しないといけませんね!
alt
330eの方がお見えになっていらっしゃいました!
ワタクシと同じ色、偶然同じナンバーの番号!
alt
i8 電動化が進んでいます!
エンジンは三気筒だそうです!
サウンドはスピーカーで迫力満点
オートバックスでは、作業代金がスーパーカー料金だそうで
憤慨されていらっしゃいました
alt


Posted at 2019/08/04 13:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年08月02日 イイね!

南風COFFEE (ミナミカゼコーヒー)

三浦界隈散策
去年は、教えてもらったRICE-B (ライスビー)
ここも良かったですが、今年は違う店開拓!って事で
alt

今回逆の方面に走ってみましたら
海沿いに、やっているのか?いないのか?
わからないような小さいお店ですが
何となく雰囲気があったので立ち寄ってみました!
alt
BGMはめっちゃ大滝詠一
alt


alt

南風COFFEE (ミナミカゼコーヒー)

Posted at 2019/08/05 00:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@けんもん さん フラゲですね」
何シテル?   04/24 19:52
埼玉県在住 昭和39年生まれ! 自動車関連産業に従事のサラリーマン(BMW関係ではありません) マイカーは、費用対効果重視 地味々にドレスアップを実施中~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
4 5678910
1112 1314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]不明 ドライカーボンファイバー ミラーサイドトライアングルスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 18:51:21
AliExpress ロアグリルメッシュガード2PCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 20:22:42
BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 20:21:11

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ブルックリン・グレー(C4P) San Luis Potosi, Mexico / M ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016-11-26 〜 2024-08-25売却
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(E90) 2009年2月~2016年11月13日 7年9ヶ月 スパークリンググラファ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(E46) 2002年4月~2009年2月(約7年) オリエントブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation