Q1: SI DRIVEは3つの異なる性能を選ぶことができる(3エンジン)・イン・1と言えます。
Q2:SI DRIVEは3つのモードにそれぞれキーワードをつけて開発をしてきましたが、インテリジェントモードは「スムーズ」、スポーツモードは「リニアリティ」、スポーツシャープモードは(レスポンス)です。
Q3:2006年11月から流れているアウトバックTV-CMのタイトルは(ふたりの足跡)
Q4:スバルグローバルサイトでは、SI DRIVEの3つのモードをスポーツの(GOLF)に例えている。
Q5:4代目レガシィの開発キーワードは「(感動性能)とエモーション」
Q6:昨年の7月、新しいレガシィの試乗を目的に来日したぺターは(大涌谷)で温泉に入った。
Q7:2月9日は初代レガシィが達成した(10万キロ世界速度)記録が正式にFIAに公認された記念日です。
Q8:初代レガシィの発表日は(1989)年1月23日
Q9:レガシィブログは2006年11月(13)日にアクセスが100万を超えた。(ありがとうございます)
Q10:遠くても行きたいおいしいお店シリーズに登場するスバル商品企画部のグルメツーリングプランナーのニックネームは(☆猫)
Q11:先月2月に開催された氷上試乗会は(女神)湖で開催された。
Q12:レガシィブログでおなじみ「星の降る場所」などで登場する星景写真家は(武井伸吾)さん。
Q13:スバルは19(76)年からSAJ(全日本スキー連盟)にオフィシャルカーを提供している。
Q14:レガシィのリモコンキーのドアロックボタンを長押しすると(運転席窓)が上昇する。
Q15:2007年2月19日は二十四節気で(雨水)
Q16:今年2007年の大阪オートメッセには約(25)万人の来場があった。
Q17:スバルが提供する犬と行けるレストランやホテルのサイトは(わんわん)ミシュラン。
Q18:昨年10月に実施したレガシィチャンピオンには(52)件のトラックバックがあった。
以下は正解はありませんが、
Q19:LEGACY NETWORKの新着ブログ記事でよく見かけるNETWORKメンバーのブログ名は(何もない場所から)
Q20:LEGACY NETWORKでお気に入りのブログ名は(何もない場所から)
正直まだ他の人のブログにあまり見に行ったことがないので俺自身のを(笑)
「FORESTER ステッカー希望」 (強調w)
Posted at 2007/03/10 09:37:27 | |
トラックバック(0) |
フォレスター | クルマ