• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデGのブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

車の冬支度 番外編

車の冬支度 番外編ああ、衝動買いでイエローHID行っちゃいましたよ。

だって安かったんだもん。
まだつけてませんが冬はこれでいこう。

フォグも買っちゃってるんですけどね・・・。

インプレは後日改めて・・・。
Posted at 2006/11/16 02:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2006年11月08日 イイね!

車の冬支度 その2

車の冬支度 その2ワイパーも冬用に換えなきゃいけません。
スノーブレードって奴ですな。
ただ今回はスノーブレードではなくフラットワイパーに行ってみました。
ゴム部分は冬用ではない?と思われるので実際雪国で通用するかどうかは微妙です。(笑)
形状的には氷が絡まって使えなくなることはないと思われますが。
まあ駄目なら駄目で夏用にしてもいいわけですし。
Posted at 2006/11/08 22:09:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2006年11月05日 イイね!

車の冬支度

車の冬支度北海道は当然ながら雪が降ります。
なので車にもそれなりの装備が必要になります。
まずこれがなければ話にならないスタッドレスタイヤ。
ここのところずっとYOKOHAMA派でしたが久々にブリジストンに行ってみました。
しかし17インチは金がかかります・・・。
いままで15~16インチの車が多かったので・・。
Posted at 2006/11/05 22:12:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2006年10月24日 イイね!

ステアリングリモコン

ステアリングリモコンその存在は知ってたんだけど我がナビに使えるなんて知らなかった・・・。
何の気はなしにカロのカタログ見てたらうちのナビとモニターの組み合わせなら使えると出てるじゃありませんか!
もっと早く気付いていればと後悔。
やっぱステアリングリモコンは使いやすいっす。
Posted at 2006/10/24 00:58:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2006年10月07日 イイね!

ETCつけた

ETCつけた月一ブログと化してますね。(笑)
まあ忙しかったのもありますが、お金が無くていじるネタも無かったのもあります。

以前に無料キャンペーンを紹介しましたが、今日はそのETCを6ヶ月点検のついでにディーラーで取り付けてもらいました。当然別途工賃は取られますけどね。
取付位置は定番のコンソールボックスの中。
足元近くだと足癖の悪い僕は絶対けっ飛ばして破壊してしまいますからね。
基本的に素人がやっても危険性のない範囲で出来る限りDIYでってのがポリシーですが、これは目に見えない電波で車外の機械とやりとりする装置ですので念のためプロにお任せしました。説明書読む限りでは電装品の中ではかなり取付は簡単な方だとは思いますが、失敗するとETCでバーに激突とか開かなくて渋滞とか嫌な目に遭う可能性もありますので・・・。
さすがに綺麗に取り付けて貰いました。工賃も4千円ですから自分で色々配線引き回しとか、コンソールボックスに穴あけとかやる大変さを考えると妥当なところかなと。

肝心のETCですが、いやー快適。料金所をすーっと通過するのは楽でいいですねえ。機械はホントにベーシックな機能で音声案内すらありませんが(ピーって音で知らせてくれる程度)単にETC使うだけなら十分ですね。これがタダなんだからかなりオススメです。
Posted at 2006/10/07 23:55:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド 9インチメモリーナビ ソフトウェアバージョンアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/189248/car/3698197/8129105/note.aspx
何シテル?   02/26 13:16
北海道に住んでるスズキ乗りにクラスチェンジしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2/15納車。カラーはプレミアムシルバーメタリック/ガンメタリック2トーンルーフ。顔のメ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
里子に出されていきました・・ 遅い車だったけど雪道での走破性はピカイチのいい車でした。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
10年乗りました。個人的には不満点などほとんど無い本当にいい車でしたよ。出来ればまだ乗り ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて買った新車であり 一番長く乗った愛車であり 思い出は尽きません・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation