• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすぐりのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

代車CX-30

代車CX-30
 アテンザ3回目車検にあたって代車におニューのCX-30をDラーさんより1泊2日でお借りしました。  車種指定にも快く対応していただき、ありがとうございました。  ⒈8ディーゼルとのことでした。  ディーゼルの試乗はマイ・アテンザを購入する前に同じアテンザのディーゼルを試した程度なので約7年前。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 13:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月17日 イイね!

豪雪の銀山温泉

啓蟄も過ぎて日ごと寒暖の差は大きいものの徐々に暖かくなってきました。 でもこの冬は降雪の当たり年でしたね。東北南部太平洋側の某地方都市でも、今年の1月まではほぼ毎日降る雪に嫌気がさしていました。 出勤前にアテンザ の雪下ろし。 慣れていくのが自分でも分かる状態。 去る12月中旬に山形県の銀山温泉 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 23:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年03月08日 イイね!

賢治とモリスの館

賢治とモリスの館
こんにちは。ひさしぶりに投稿します。 すでに数か月前になってしまいましたが、秋口に仙台・作並の「賢治とモリスの館」にランチをいただきに行ってきました。 もとは東北大学名誉教授の大内秀明先生の所有される別荘で、親族の方が管理されています。 大内先生はわたしが教えを受けた先生の一人で、宮沢賢治、ウイ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 13:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

誕生日伊豆沼ドライブ

誕生日伊豆沼ドライブ
こんばんは。 最近ご無沙汰しております。 1年に1回のマイ誕生日を控え、宮城県北部のラムサール条約登録地で、白鳥の飛来する伊豆沼・内沼にふたたび行って参りました。 早いときでは2月に北帰行が始まりますが、だいたい今が最盛期かな、とおもいます。ただ、暖冬の影響か、やや少ないような気も。 こんな ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 22:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

東北モーターショーに行ってきました

東北モーターショーに行ってきました
こんにちは。 懇意にしているE店長のお取り計らいで招待券をいただいたので、先週末の3連休に開催された東北モーターショーに行ってきました。 目的は、マツダ「RX-VISION」と「魁コンセプト」を生で見ること、ただそれのみ。じつは「VISION-COUPE」を見たかったのですが、残念ながら展示なし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 00:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

アントウェルペンに行ってきました

アントウェルペンに行ってきました
こんにちは。半年ぶりのブログ更新です。おひさしぶりです。 さて、ベルギーのアントウェルペンという町に行ってきました。英語ではアントワープです。ベルギーはオランダ語圏とフランス語圏が分かれているのですが、アントウェルペンはオランダ語圏のほうです。ちなみにフランス語だとアンヴェルスと言うそうです。内陸 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 01:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

杜の湖畔公園に行ってきました

杜の湖畔公園に行ってきました
こんばんは! 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 先週の土曜日のこと、「杜の湖畔公園でポピーまつりってのが、やってるんだと」とのわたしの何気ない発言に妻がぴくっと反応し、「じゃあ、明日ピクニックしよう、11時出発ね?」ということに相成りました。みちのく杜の湖畔公園とは、わが家からクル ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 23:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

伊豆沼に行ってきました

伊豆沼に行ってきました
こんにちは。今回は週末に日本最大の白鳥飛来地としてひそかに知られている伊豆沼に行ってきましたので報告します。  伊豆沼には何度か行っていますが、今年も白鳥をみたいなあとおもっているうちに鳥インフルの騒動もあったので(伊豆沼では陰性)、何となくチャンスを逃した気がしていました。そうこうしているうちに ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 22:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年10月11日 イイね!

クラゲ水族館に行ってきました

クラゲ水族館に行ってきました
こんにちは。お久しぶりです。ログインして前回の投稿をみたら何と2016年の4月でした。長らく更新できない日々が続いていましたが、まずは生存報告ということで。 さて、去る10月のとある平日に、少し足を伸ばして山形の鶴岡市立加茂水族館にいってきました。2008年に海洋生物学者の下村脩先生がノーベル化 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 23:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年04月30日 イイね!

鳥の海に行ってきました

鳥の海に行ってきました
こんにちは。大型連休中に何の予定のないのも寂しいので、宮城県亘理郡亘理町の鳥の海に行ってきました。 鳥の海とは、福島県の白河辺りから宮城県南部にまで流れる流路239キロメートルの阿武隈川の、河口近くにある汽水湖で、太古の昔は河口そのものだったそうです。現在は海からせき止められた、浅い潟のような場 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 21:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

GHからGJアテンザに乗り換えてはや9年。3回目車検も4回目車検も人生初でした。「早く後継車出ないかな」と思っていたらまさかの終売・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHアテンザに続いてGJアテンザに乗り換え。チタニウムフラッシュマイカは外光によって黒に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とっても楽しいクルマでした。6年あまりの楽しい思い出をありがとう。
マツダ アテンザセダン アテンザさん (マツダ アテンザセダン)
アテンザセダン 25EX 7年近く苦楽をともにしたNB6から乗り換えました。と言ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation