• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすぐりのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

不二家謹製・半熟カステラ

不二家謹製・半熟カステラ
こんばんは。 めずらしく食べものネタです。 ペコちゃんでおなじみの不二家謹製  「半熟カステラ」を食べてみました。 昨日、別の買いもののついでに、「ひさしぶりにのぞいてみるかな」と不二家に立ち寄ったところ、 「半熟カステラ 本日は売り切れました!」との札。 冷やかし半 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 21:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

ひまわり車

ひまわり車
こんにちは。 街角のMAZDA 6以外のクルマもちょっと紹介しておきたいと思います。 ドイツではデコレーションしたクルマも けっこう走っていて、写真は、VWのひまわり「痛車」です。 プフォルツハイムという南部の町で撮影しました。 外側も内側もひまわりで埋め尽くしてますね。(汗) ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 13:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月04日 イイね!

街角MAZDA 6 その3

街角MAZDA 6 その3
こんばんは。 連日の投稿です。(汗) 滞在中、産直のドイツワインを試しに、ワイン農家を訪れました。 あちらの農家の門構えは、町住まいの人たちがたじたじになるほど立派です。 (日本の旧家みたいなもんかな?) 小さな村でしたが、高級車や旧車もいっぱい。 眼福! しかも、ワインの試飲でほろ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 00:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月03日 イイね!

街角MAZDA 6 その2

街角MAZDA 6 その2
こんにちは。 毎日暑くていやになりますね。  ドイツ滞在中の8月は秋と見まがうような涼しさでした。 いまごろは一雨ごとに寒くなって、暖房が入るのが待ち遠しいくらいではないでしょうか。   さて、写真はドイツの街角で見つけたMAZDA 6。 後ろのツタの絡まる瀟 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/03 03:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

街角MAZDA 6

街角MAZDA 6
こんばんは。 どうやら寝ている間にぎっくり腰をやってしまったらしく、 きょうは一日中動けなかった、くすぐりです。(笑) さて、今回ドイツの町を歩いていて気づいたのは、一年前に比べてコンパクトカーがずいぶん増えたな~ということ。 ドイツも日本に先駆けてスクラップ・インセンティブをおこなっ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 00:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日 イイね!

でこぼこ

でこぼこ
おひさしぶりです。 しばらく日本を離れてドイツに行ってました。 ほぼ1カ月ぶりの帰国です。 前回はあちらから「アテンザを探す旅」をお送りしましたが、 今回はいろいろあって現地レポートができなかったので、 帰国後にいくつかメモを書いておきたいと思ってます。 写真は「でこぼこになったボンネ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/26 15:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

途中まで感動

途中まで感動
こんばんは、おひさしぶりです。 このごろは暑くてやる気がでず、ひねもす古い映画ばかり観てます。   で、このあいだ、「バグダッド・カフェ ニュー・ディレクターズ・カット」(2007)を観たんですよ。20年前に大ヒットした同名映画(1987)の最新版です。 テーマソングの「コーリン ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年06月19日 イイね!

先生

先生、 一条の煙になり、 小さな白いかけらとなられた先生。 われらは迷い、この世界を探りながら生きてゆきます。 どうか天から弟子たちを見守ってください。
続きを読む
Posted at 2010/06/19 22:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年06月12日 イイね!

オートエクゼ・スポーツフェアに行ってきました!

オートエクゼ・スポーツフェアに行ってきました!
こんにちは。 いつになく熱心な東北マツダからのお誘いで、今日はオートエクゼのスポーツフェアに行ってきました! 今日と明日、富谷町のDラーさんで開かれていて、フル実装のアテンザ、アクセラ、ロドスタ、デミオの4台を展示してます。ていねいに製品の説明をしてもらって、けっこう乗り気になりました。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 18:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月01日 イイね!

別府に行ってきました!

別府に行ってきました!
こんばんは。 久しぶりの更新ですが、この週末に別府に行ってきました! とはいっても、ビジネス中心で観光ツアーとはいっさい無縁・・・ 温泉も宴会もナシ。とほほ。 別の意味で地獄めぐりです。 (汗) 泊まったのは郊外のビジネスホテルでしたが、それでも、近所の海辺を歩くとヤシの木がにょきに ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 20:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

GHからGJアテンザに乗り換えてはや9年。3回目車検も4回目車検も人生初でした。「早く後継車出ないかな」と思っていたらまさかの終売・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHアテンザに続いてGJアテンザに乗り換え。チタニウムフラッシュマイカは外光によって黒に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とっても楽しいクルマでした。6年あまりの楽しい思い出をありがとう。
マツダ アテンザセダン アテンザさん (マツダ アテンザセダン)
アテンザセダン 25EX 7年近く苦楽をともにしたNB6から乗り換えました。と言ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation