• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすぐりのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

自然観察ドライブ

自然観察ドライブ
こんばんは。おひさです。 11日は連休最終日でしたので、おこもり生活にもピリオドを打ち、渡り鳥の飛来地として有名な登米市の「伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター」というところに自然観察に行ってきました。 ここはラムサール条約に登録された水鳥保護の湿地帯で、この時期は数万羽にのぼるマガンやハ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 02:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年12月15日 イイね!

ふたご座流星群

ふたご座流星群
こんばんは。今夜は星がきれいに見えますね。 ベランダで煙草に火を付けたら、立て続けに長い尾を引いた流れ星を3つ見ました。 はは~、これが噂に聞くふたご座流星群か、と思ってカメラを引っ張り出しました。 さすがに流れる瞬間は撮れなかったですけど。(汗) 流れ星には願いを掛けると叶うといいますが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 00:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

仙台モーターショー2009に行ってきました

仙台モーターショー2009に行ってきました。 夢メッセみやぎというところで今日と明日、開催しています。 わたしはたまたま妻が自宅で仕事中だったので、じゃましないように午後からこそーりと出掛けましたが、会場は狭すぎず広すぎず、そこそこ人手もあって、わりと楽しめました。 すぐ隣が三井アウトレ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 22:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月15日 イイね!

もうすぐぞろ目

もうすぐぞろ目
マイアテも、もうすぐ1万1千111キロに到達。 いわゆるぞろ目です。 ただし、明朝は妻が仕事で40キロほど走ってくる予定なので、またしても写真が撮れません。 次のチャンスは約1年後です。 というわけで、ぞろ目の5キロ手前でメーターを撮っておきました。あしからず。 ああ、あほなブログだ・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 21:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月25日 イイね!

10000km到達

10000km到達
こんばんは。 昨日は朝から自宅で仕事の続き。 宮城は一日じゅう薄曇りの天気でしたが、東北アテンザの会の方々は新そばオフを楽しんでこられたようで正直羨ましかったです。(汗) 代わりに妻が友達とロングドライブ。米沢でお決まりの米沢牛を食べてきたそうで、 留守番のわたしにも、おみやげとして ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月16日 イイね!

秋の空

秋の空
明治の洋画家、黒田清輝(くろだせいき)。 大体、120年くらい前の人です。 うちわをもった浴衣のおねいさんが湖のほとりにたたずんでいる《湖畔》という絵画が有名です。このおねいさんは、じつは黒田の奥さんなんですけどね(当時ぴちぴち、23歳)。 黒田は法律家になるためにフランスに留学して、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/16 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

アテンザを探す旅(最終回)アテンザの町

こんばんは。 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」を避けて、バイエルン州最南端の町ガルミッシュ・パルテンキルヒェンにやって来ました。 目の前のアルプスを越えれば、すぐにオーストリアです。 デュッセルドルフとはあまりに遠いため、もう念が届きません。(笑) さて、ドイツでアテ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 20:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年09月18日 イイね!

アテンザを探す旅(その9)町で見かけるオールドカー

こんばんは。 ドイツの町を歩いていると、ギンギンの最新車種から、 とんでもなく古いクルマまで、バラエティに富んだクルマが ごくふつうに走っていて、軽い衝撃を受けます。 ただし、さすがにクラシックカーとまではいかず、 だいたい20年くらい前までのオールドカーです。 昔買ったクルマ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 01:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年09月14日 イイね!

アテンザを探す旅(その8)ちょっくら、おフランスへ

こんばんは。 週末に知り合いのクルマに乗せてもらって、ちょっと、おフランスに行って 参りました。 フランスと言っても、ドイツとの国境近くにあるアルザスの小さな町です。  クルマはBMW5シリーズのワゴン。   まだまだ新車でしたので、ねえ、なぜBMにしたの? ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 01:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年09月11日 イイね!

アテンザを探す旅(その7)タクシーとチップ

アテンザを探す旅(その7)タクシーとチップ
こんにちは。朝晩が冷えるようになってきましたね。 前回はフォトギャラリーのほうで、アテンザのタクシーを紹介しました。 わたしも、「ドイツのタクシーはベンツ」と思い込んでいたので、 アテンザを探すうちに、じつはタクシーもいろんな車種があったことに気がついてたいへん勉強になりました。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 21:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

GHからGJアテンザに乗り換えてはや9年。3回目車検も4回目車検も人生初でした。「早く後継車出ないかな」と思っていたらまさかの終売・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHアテンザに続いてGJアテンザに乗り換え。チタニウムフラッシュマイカは外光によって黒に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とっても楽しいクルマでした。6年あまりの楽しい思い出をありがとう。
マツダ アテンザセダン アテンザさん (マツダ アテンザセダン)
アテンザセダン 25EX 7年近く苦楽をともにしたNB6から乗り換えました。と言ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation