• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすぐりのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

アテンザを探す旅(その8)ちょっくら、おフランスへ

こんばんは。
週末に知り合いのクルマに乗せてもらって、ちょっと、おフランスに行って
参りました。
フランスと言っても、ドイツとの国境近くにあるアルザスの小さな町です。 



クルマはBMW5シリーズのワゴン。
 
まだまだ新車でしたので、ねえ、なぜBMにしたの?と聞いてみたところ、
ドイツ人のイメージとしては、メルセデスはちょっと威張った感だし、
アウディは高すぎる。BMは品質もいいし、値段も手頃だとの返事でした。

その言葉通り、いいクルマでした。アテンザ乗りとしてはちょっとくやしいけど・・・(汗)
後席は座面も広くて深々と座ることができますし、アウトバーンに入ると、
一気に160キロまで加速!
(道が空いていれば、だいだいこの速度で巡航します)。

エンジンはディーゼルですが、スムーズに吹き上がって
そんなに加速も感じないし、遮音も効いているので、とても快適でした。

途中、とつぜんの雷雨に見舞われ、大粒の雨が容赦なく叩きつける
過酷なアウトバーン環境も体験しましたが、フロントガラスから

ベチベチ」

という小さな雨音がするだけで、
天井からはまったく雨音がしない!

これには驚きました。
ほんとうに、天井遮音は必須だなあと思いましたよ(yutakaさ~ん、見てますか?)



で、これが到着したアルザスのリクヴィアという町です。
静かで、とてもかわいらしい町でした。



町で見つけたボルボの旧車。現役で走っているようです。
ボルボ・アマゾンという、1960年代中心に人気のあったクルマのようです。
町の雰囲気に似合ってますね。

フランスでは案の定、町中で見かけるクルマはルノー、プジョー、
シトロエンが大半でした。国境を越えるだけでガラッと変わります。
ドイツ車で目立っていたのはポルシェだけ。
やっぱり別格なんですねえ・・・。
Posted at 2009/09/14 01:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

GHからGJアテンザに乗り換えてはや9年。3回目車検も4回目車検も人生初でした。「早く後継車出ないかな」と思っていたらまさかの終売・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
678910 1112
13 14151617 1819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHアテンザに続いてGJアテンザに乗り換え。チタニウムフラッシュマイカは外光によって黒に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とっても楽しいクルマでした。6年あまりの楽しい思い出をありがとう。
マツダ アテンザセダン アテンザさん (マツダ アテンザセダン)
アテンザセダン 25EX 7年近く苦楽をともにしたNB6から乗り換えました。と言ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation