• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすぐりのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

「くしの歯」作戦

「くしの歯」作戦こんばんは、くすぐりです。

被災地近辺の道路の復旧がすすみ、東北自動車道・国道4号線から沿岸部にはいるルートが、しだいに確保されてきたようです。

これにより、前に書いたブログの内容が古くなったので、間違いがないように更新しておきたいと思います。

「くしの歯」作戦とは・・・

国土交通省 東北地方整備局道路部による、

東北道・国道4号から、津波被害で大きな被害が想定される三陸沿岸地区に進出するための、「くしの歯型」救援15ルートを通行可能にする、道路啓開・復旧作戦
(上記道路部のHP掲載の文章を少し改変しています)

まず、東北自動車道は、本日22日午前10時より、「大型車の制限」が解除され、緊急車・限定車以外の通行が可能になりました。宇都宮IC~一関ICの通行ができます。ただし、まだ一般車両は通行できません。

一部の自動車道、具体的には、仙台東部道路の、仙台若林JCT~利府JCTのあいだは通行不可。仙台港を跨(また)ぐあたりです。

国道については、仙台~石巻でいえば、R45はすでに通行可能になったようです。

これで、仙台から先のボトルネックで滞っていた救援物資の配送が、かなり改善されるはずです。

次の段階は、被災地から被災地、避難所から避難所の、いわば「毛細血管」の物流が促進されることを期待しています。

わたしが伝えられるのはこの程度のことですが、道路復旧やその情報の発信に尽力してくださっている方には本当に感謝します。

詳しくは下記URLをご覧ください!
Posted at 2011/03/22 22:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GHからGJアテンザに乗り換えてはや9年。3回目車検も4回目車検も人生初でした。「早く後継車出ないかな」と思っていたらまさかの終売・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHアテンザに続いてGJアテンザに乗り換え。チタニウムフラッシュマイカは外光によって黒に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とっても楽しいクルマでした。6年あまりの楽しい思い出をありがとう。
マツダ アテンザセダン アテンザさん (マツダ アテンザセダン)
アテンザセダン 25EX 7年近く苦楽をともにしたNB6から乗り換えました。と言ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation