• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすぐりのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

アテンザを探す旅(その3)あれっ今の新型!?

アテンザを探す旅(その3)あれっ今の新型!?おはようございます。

前の町での仕事が終わって、
今度はドイツ南部の町ハイデルベルクに移ってきました。 人口は15万人ほど。ロマンチック街道沿いにあるこの町は、お城と古い石橋と巨大なワイン樽で有名です。1386年に作られたドイツ最古の大学もあります。 訪れたことのある方も多いのではないでしょうか。

今はトラムとバスを乗り継いで毎朝出勤しています。で、小さな町のわりには交通量が多いので、アテンザを探すのにも有利かな、と思いながら窓の外を見ていたら・・・

あっ、今の新型アテンザでは!?

トラムの対面からシルバーと黒のアテンザ(Mazda 6)が2台続けて走ってきて、まさに通り過ぎようとしています。

あの特徴的なテールランプは確実に新型! しかも2台
でも何でつながってるの???

とっさのことで、デジカメを起動するのは間に合いませんでした。嗚呼・・・
すみません、画像なしです。
(写真はハイデルベルクの市街地)

ともあれ、目撃することはできたので、この先希望がもてました。
次はかならず写真を撮りますね。
Posted at 2009/08/29 15:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年08月26日 イイね!

アテンザを探す旅(その2)RX-8見つけた

おはようございます。こちらはまだ朝です。

さて、フランクフルトを通過して、ニーダーザクセン州の大学町ゲッティンゲンにやって来ました。アテンザを探す旅(その2)はこの町からお送りします。

ゲッティンゲンは人口13万くらいの小さな町で、そのうち学生数が3万人。住民の大半が何らかのかたちで大学に関係しているいわれています古いところではグリム兄弟も大学教授として住んでいたらしいです。


 





















ドイツの路駐。歩道は駐車スペースですか、そうですか。
じつはここは住宅街なので、住民の自家用車が家の前に停まってるんです。
ときどき警官が見回りにきます。
ダッシュボードに許可証を置いていないと罰金。(汗)



おっと、RX-8見つけた
何気に停まってました。もう少し洗車したらいいと思います。
(ナンバープレートは修正してます)





これは・・・マツダ車のようですが、わたし、どういう車種かわかりません。
どなたか、教えてくださいませ。


ドイツではメルセデス、BMW、ポルシェなんかの最新車種を町のあちこちで見かける一方で、10年前、20年前のクルマも平気で走っています。

次回はそんなオールドカー(?)も紹介しますね。
(アテンザ、まだ見つけてません・・・)
Posted at 2009/08/26 15:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

アテンザを探す旅(その1)フランクフルト

おひさしぶりです。

さて、とある調査でヨーロッパ某国に来ています。べつに隠すこともありませんが、いまベルリンの世界陸上で盛り上がっているドイツです。あ、調査というのはそっちじゃないですよ。(汗)

じつは前車ロードスターを激しく欲しくなったのは、ドイツの街角でMX-5をしょっちゅう見かけて素敵だとおもったからなんです。ロードスターは手放してしまいましたが、せっかくこちらに来ているので、現車(新型)アテンザは、ドイツでどのくらい見かけるのか探す旅をしてみたいとおもいます。

国内でもまだわたしは新型を両手に足りないくらいしか見かけてませんので、無謀な(?)試みかもしれませんが、アテンザに限らず、日本車がどんなふうに乗られているの気にしてみるのもいいかもしれませんね。

しばしお付き合いください。  
 


今いるところはEU(欧州連合)の金融の中心地フランクフルト・アム・マイン
欧州中央銀行のビルです。着いたのが夕方だったので暗いですね。
すみません。(汗)
金融操作が巧みなので、ユーロは高止まりです
 


ドイツと言えば、ベンツ・タクシー
たくさん停まってますね。ちなみに、ドイツのタクシーは流していないので、タクシープールに行くか、電話で呼ぶしかありません。
 


高級ホテル、シュタインベルガー
わたしが泊まっているホテル・・・というのはウソです。
今ネットにつないでいるのは、駅前の安ホテルです。
正直うらやましいです。(笑)



高級車、そろい踏み
ベントレー、メルセデス、アウディ、そしてポルシェ・・・。
経済の街フランクフルトでは、こんな光景はめずらしくありません。


さあ、この旅で、アテンザさんは見つかるでしょうかね。
Posted at 2009/08/25 04:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

GHからGJアテンザに乗り換えてはや9年。3回目車検も4回目車検も人生初でした。「早く後継車出ないかな」と思っていたらまさかの終売・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHアテンザに続いてGJアテンザに乗り換え。チタニウムフラッシュマイカは外光によって黒に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とっても楽しいクルマでした。6年あまりの楽しい思い出をありがとう。
マツダ アテンザセダン アテンザさん (マツダ アテンザセダン)
アテンザセダン 25EX 7年近く苦楽をともにしたNB6から乗り換えました。と言ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation