• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすぐりのブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

賢治とモリスの館

賢治とモリスの館
こんにちは。ひさしぶりに投稿します。

すでに数か月前になってしまいましたが、秋口に仙台・作並の「賢治とモリスの館」にランチをいただきに行ってきました。

alt

もとは東北大学名誉教授の大内秀明先生の所有される別荘で、親族の方が管理されています。

大内先生はわたしが教えを受けた先生の一人で、宮沢賢治、ウイリアム・モリスによる、芸術をつうじた社会変革に、ご自身のご研究との共通点を見出されたのが個人ミュージアム設立のきっかけと拝察しています。

と、能書きはこれくらいにして、「賢治とモリスの館」は1月から3月までは積雪で休館していますが、カタクリの咲く4月からは再開します。

alt
 
お庭はまさにイングリッシュ・ガーデン。石造りのテーブルや蛇口の装飾までもこだわりの作りになっていて、あたかもホンモノの英国の庭に紛れ込んだように感じます。

コッツウォルズとまでは言い過ぎかもしれませんが、作為がなく、自然な感じが素晴らしい。

alt

alt
 
館内はモリスがケルムスコット・プレスで作り出した中世装飾にあふれた書物や、タペストリー、壁紙、ステンドグラスにあふれていて、窓の外の景色とも調和しています。「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」など、額装された賢治のことばが壁にいくつも掛けられていました。

alt


alt


正直、この調度品を揃えるのに、一体どれほどの私財を擲ったのかと驚くほかありません。けれども、そのお陰で、わたしたちもこの東北の片隅で、芸術をつうじてこの世界の優しさやあたたかさに触れることができるのは幸せなことです。

見学は自由ですが、ランチは完全予約制になっています。

親族の方の案内と給仕も相俟って、私的な別荘ですごすような、ゆったりとした食事の時間がもてました。(知人のご招待でした。)

Posted at 2020/03/08 13:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GHからGJアテンザに乗り換えてはや9年。3回目車検も4回目車検も人生初でした。「早く後継車出ないかな」と思っていたらまさかの終売・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GHアテンザに続いてGJアテンザに乗り換え。チタニウムフラッシュマイカは外光によって黒に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とっても楽しいクルマでした。6年あまりの楽しい思い出をありがとう。
マツダ アテンザセダン アテンザさん (マツダ アテンザセダン)
アテンザセダン 25EX 7年近く苦楽をともにしたNB6から乗り換えました。と言ってい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation