• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みでぃ.のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

南陽市のラーメン

南陽市のラーメン今日はお仕事の関係で南陽市に行ったため、昼食を中華そば 金ちゃんで食べてきました。



注文したのはチャーシュー麺(\700)



麺は太めの縮れ麺で、スープは脂が多いにもかかわらずあっさりしてとても美味しかったです。

南陽市(赤湯)といえば龍上海が有名店ですが、私的にはこちらのほうが好きな味でした。
ヽ( ´ー`)ノ




Posted at 2014/09/17 23:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年09月05日 イイね!

龍上海

仕事の打ち合わせで米沢市に行ったので、本日の昼食は龍上海で辛味噌ラーメンでした。



個人的には、赤湯の本店より米沢支店のほうがおいしいと思ってます。
(^-^)



Posted at 2014/09/05 22:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年08月29日 イイね!

近所で車両盗難が発生しました

昨日の夜から、今日の朝にかけ、ごく近所で車両盗難が発生したそうです。


盗まれたのはワゴンR・・・

車庫内から盗難されました。
(-_-;)


犯人がもともと乗っていたと思われる車両は近所で見つかったようですが、指紋を消すため、車内に消火器が噴射されて真っ白になってたことや、車両の前後に異なるナンバーが取り付けてあったことから、プロの犯行と思われるということでした。
(|||゜Д゜)


住んでいる地域がド田舎なので、車にキーをつけっぱなしにしたり、施錠しなかったりは当たり前(自宅なら尚のこと)なので、セキュリティという面では盗まれて当然な状態なのかもしれませんが、実際に車両盗難が発生するということ自体に驚いています。
Σ(゜□゜;)


かく言う私も、車庫に入れている間はキーを差しっぱなしにしていたので、あわてて抜いてきました。
(;´・ω・`)σ 


盗んだ車両は、転売するのか同じように乗り捨てるのかわかりませんが、盗まれた方の気持ちを考えるとやり切れません。
(- -;)


盗まれた車両が見つかることと、犯人が捕まることを切に祈ります
(-人-)



Posted at 2014/08/29 20:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

米沢ラーメン『熊文』

仕事の打ち合わせで米沢に行ったため、昼食に米沢ラーメンを食べてきました。

向かった先は、以前から食べてみたかったお店の『熊文』です。


注文したのはチャーシュー麺(\750)』



細い縮麺で、あっさりとしたスープと良く合い、とてもバランスがいいラーメンで、正統派醤油ラーメンって感じでした。

美味し!! 
(ノ゜∀゜)ノ

機会があれば・・・というか、作ってまた行こう。

いつも混んでそうで、挫けそうですけどね~。
(^_^;)



Posted at 2014/08/25 21:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年08月24日 イイね!

水汲みツーリング

夏本番となってからは、農作業の手伝いやらなにやらで時間が無く、バイクとはトンとご無沙汰でしたが、ようやく落ち着いてきたので、散歩がてら水汲ツーリングに行ってきました。

行ってきたのは、遊佐町にある胴腹滝です。



以前は、目立つ目印が無くわかりにくいうえ、車両も道端に路駐するしかありませんでしたが・・・



今では、立派な駐車場が整備されてました。
(゜○゜;)

駐車場からは、こんな道↓をテクテクと歩いていきます。




砂利が敷かれているので迷うことはありませんし、おそらくサンダル履きでも問題なく歩けると思います。

ま、一輪車を押していけるところですから当然ですね。
(^_^;)



2~3分ほど歩くと、胴腹滝に到着です。



お堂の裏の斜面中腹から、伏流水が湧き出て滝になっています。



謂れ、その他薀蓄については、看板を読んでください(爆)



肝心の湧水は、向かって左の黒いホースから直接流れ出ているものと、右側にある塩ビ管から出ているものの二つあります。

コレを上流側にたどっていくと、この二つが違う湧水であることがわかりますが、あいにくと今回は水タンクを一つしか持って来ていないので、持って帰るのはどちらか一方だけ・・・。

ためしに飲んでみると、向かって左側のほうがまろやかな感じがするので、今回は左側の水を汲んでいくことにしました。
(確か、以前来た際も左側を持ち帰ったような気が・・・)



水量が豊富なので、20Lタンクがあっという間に満タンに・・・。
Σ( ̄□ ̄;)



看板付近においてあった一輪車を持ってきていたので、それに乗せて駐車場まで戻ります。


・・・。


・・・・・・。


・・・・・・・・・。


・・・重っ
(-_-;)


組んできた水は、カブプロさんのリアボックスに入れて持ち帰ります。



次に水汲み行くときは、タンクが遊ばないように、もうひとつ一回り小さなタンクがあったほうがいいかも。
(´~`;)

とい

・・・。

・・・・・・。

・・・・・・・・・。

・・・前輪浮いた
( ̄▽ ̄;)


ま、単純に考えて20kgの重しを後ろに乗せたんですから、当然こうなりますよねぇ。
(´~`;)

そうでなくても、カブプロ用大型キャリアと、自作サブフレームだけでもそれなりの重量があるし・・・。
(・_・;)


乗ってみると、やっぱりバランス悪っ
バンクさせると、なかなか起き上がってくれません。
それでもキャンプ装備のファイアーストームよりは大分マシだから良いか・・・。
(^_^;)

帰りは、いつも以上に慎重に運転して帰ってきました。
(´・ω・`)

帰宅後は、最近がんばってくれているカブプロさんの・・・



オイル交換と・・・



チェーンメンテを行い、労をねぎらっておきました。
(`・ω・´)
Posted at 2014/08/24 20:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブプロ | 日記

プロフィール

「リバースロックが鬱陶しい」
何シテル?   07/11 18:48
みでぃです。 エンジンとタイヤが付いていれば、たいていのモノは好きです。 自分でいじる(いじれる)のはもっぱら二輪のみでなので、どうしても二輪中心の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
絶滅危惧種のMT車を条件にしたら、購入できるのがこの車位だったので購入。 新車、6速MT ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2010年4月取得 前期型逆輸入車 『とりあえず実車見て見たいなぁ~』と思って行ったバ ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
『通勤用』を口実に購入。 中華製ではありますが、カブはカブ・・・いいバイクです。 フレ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
自動二輪免許取得からの付き合い。 今では貴重な2サイクルエンジンのバイクです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation