こんにちは!りんです(^^)♪
5月18日のスパイシー走行会レポートです!
え~今回のお天気は、
く、くもり??
曇ったり、晴れたり、一瞬雨が降ったりと全天候型の一日でしたね(^^)
意外と風が涼しくて過ごしやすかったのはよかったかも。
いやぁ5月ですね。
はい。5月です。体調は崩されていませんか?
5月病というのは良く聞きますが、なんとなーく不調だったりしませんか?
4月で環境が変わったり、季節の変わり目の寒暖差で体調を崩す時期なのかもしれませんね。
と、言う訳で、わたし体調を崩しました!
すみませんがお昼過ぎに戦線離脱しお家に帰りました。
と、いう訳で、今回のブログは”主催者自ら!!”ネタ探しに行ったネタと、講習会担当様が提供してくださった写真で、あたかもそこに居たかのようにブログを書きたいと思います!!
皆さんも栄養と睡眠をきちんととって、たまには自分を甘やかしていきましょう!!
まずは朝のミーティング♪
ここで大事なことが話されているとかいないとかw
さて、今回も素敵なお車さんたちにアタックです♪
まずはストライプが素敵なロドスタ兄弟。
常連さんです♪
いつもありがとうございます(^^)
その近くには”一生懸命牽引フックをつけているレガシー”さん!
牽引フックは大事ですからね!
という私もつけたことが無いのでどうやってつけるのかは・・・。。。
そして”濃いシルバー、ガンメタもボディラインがはっきりしてかっこいい”スイフトさんとNDさん。
曇天が似合うw
他にも、”軽いオープンカーは楽しそう”なS660さんとコペンローブさん。
何だか写真がモノクロームですね(゜゜;)
そしてその正反対!”ゴツいハイパワーカーは迫力がある”なお車さんたち!!
あ!新型シビックだ!
新型シビックといえば今日目を引かれた1台、
”レアなタイプRじゃない新型シビック”さんも!赤は派手でいいですね(^^)かっこいい
今回は下の駐車場にもシビックさんがいらっしゃったので合計3台??
いつの間にか新型シビック祭ができてしまっているではないですか!!
これは・・・3台全てにアタックできていたら面白かったかもw
さて、歩き回って疲れたので(?)~お昼ですよ~♪♪
今回は朝からなんか煙たかったですよね。
そうなんです。
なんと、豚バラの燻製をしてました!!
と、言う訳で今回のカレーは燻製豚バラとソーセージのトッピングカレーです!
燻製肉がまた食欲をそそります!!
今回のカレーもおいしかったです(^^)
そしてお昼ごはんの後にはランチタイムアタックと講習会が開かれていました。
今回の講習会のテーマはこちら!
みなさん食後のコーヒーを飲みながら結構参加されていました。
講習会のブログはこちらから♪
そういえば冷え冷えシュワシュワなフルーツポンチソーダとか、
うま~いプリンもありましたが、写真を撮ることを忘れました・・。
キャラメルソースの掛かった卵プリンはおいしかったです(´`*)
あれ!?借り物写真で何とかいけそう!!
最後にこちらのお車さんをご紹介。
RX-7~♪
ツヤツヤボディが大事にされている証ですね(^^)
そんなこんなで今回も無事に終了することができました。
参加者皆さんのマナーの良さと思いやりの深さに感謝感激です。
これから暑くなっていきますが、体調にだけはホント気をつけてくださいね(・д・`)
次回は7月6日です♪
では、美浜でお待ちしてます!!