• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三楽斎のブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

プリウスの車検を予約

11月に車検を迎えるプリウス(ZVW30)

今回はオールシーズンタイヤに交換します。

毎年年末に妙高高原にスキーに行ってましたがその際は実家にあるVOXYを借りていました。
去年はVOXYのFF+スタッドレスできつい雪に久しぶりに遭遇しました。

実はVOXY、先代モデルということもあり、VSC+TRCついてないんですよね。

・VSCは車両の横滑りをセンサーが検知すると、4輪それぞれのブレーキの力とエンジンの出力を自動的に制御し、車両の安定性を確保します。(by TOYOTA.JP)

・TRCは発進や加速時に駆動輪の空転を検知すると、駆動輪にブレーキをかけたり、エンジン出力を抑えたりすることで、タイヤの空転を抑制。タイヤと路面の接地性を確保し、ふらつき防止に寄与します。(by TOYOTA.JP)

FFでもブレーキ制御は4輪かかります。
この機能があるFFとないFFは雪道の走りはちがってきますよね。

プリウスにはVSCとTRCがついています。さらに発進時はトルクフルなモーターを使えるということもあって雪道走行性能はFFでも評価が高かったのです。

一度プリウスでスキーにいってみたくなりました。

そこでスタッドレスタイヤではなくてオールシーズンタイヤなのはマンション住まいの現実的な対応です。

Vector4seasonsHybridは、「使用している人には評判のいい」タイヤなので、
ぜひ使ってみて使用感をブログに上げたいと思っています。
Posted at 2017/10/03 14:36:51 | トラックバック(0) | 用品 | 日記

プロフィール

車歴 1.FRジェミニ(3AT) 1700ccディーゼルターボ 2.カペラカーゴ(4AT) 2000ccPWSディーゼル 3.EP82 スターレット(4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
89101112 1314
151617 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

キャラメルストア  ガーニッシュ グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 22:59:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170系シエンタFANBASE Gから乗り換え。ガソリン5人乗りです。
ホンダ PCX125 水戸ちゃんPCX (ホンダ PCX125)
JF56から乗り換え。 2022年8月に福島県大栄村付近で転倒し右上腕骨を骨折(ひび割れ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスから代替。安全装備を充実させたかったこともあり、予算の都合でガソリン車に。5人乗 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年式のPCXです。 走行距離5000以下で購入。 ホンダドリーム認定中古車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation