• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

登りはキツイ!

今日はこっち方面では定番?の尾根へ行きました。自走で舗装路を30分ほどで尾根の入口へ着きますがそこまでの登りがキツイ!
舗装路から少し押し上げます。

走り易いシングルトラックです。ちょっと休憩。

1時間ほどで出口でしたが物足りないので戻ります。
途中の分岐を別ルートへ下ります。

下った路を戻ってまた別のルートで帰路へ。走り易いシングルトラックでしたがもう少しテクニカルな方が楽しいかなぁ。
そのまま帰るつもりでしたが途中にある団地をひたすら登りいつもの山を裏から下ります。(最後は住宅地から担いでの登り)

途中で崩れて道が無いですが右の斜面に当て込んで行きます。

3時間弱で無事に帰宅。担いだ時にタイヤの数百グラム増を感じました^^;

ブログ一覧 | チャリ | 日記
Posted at 2015/10/29 16:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

10月18日の夜は、久々の野田岩
どんみみさん

昨日の北海道栗山町の旧車イベント、 ...
キャニオンゴールドさん

納車後初めてのエンジンルーム清掃と ...
トホホのおじさん

おやつ!笑
レガッテムさん

馬の足にゴムをかぶせる!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 8:46
マーボーさんが物足りないということは自分には丁度いいですね!!

行ってみたい!!
コメントへの返答
2015年10月30日 17:27
山に慣れてなくても走れると思いますよ。
ただ土日のハイカーがどれだけいるかが問題ですね。次はこの尾根の反対側へ行ってみます。
今度行きましょう!

プロフィール

「たまには更新 http://cvw.jp/b/1893330/39201476/
何シテル?   01/20 15:00
マーボー.です。よろしくお願いします。 ほぼRCクローリングの事ですが気軽に声かけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation