• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももとんのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

イケる!? 時に行かないと。。

イケる!? 時に行かないと。。冬には冬の行動を!
ということで、年末30日と昨日1月7日にスノボへGo!

12月30日
この日は、少し行き場所を変えてかぐらみつまたへ!
天気が悪く吹雪いていて寒かったなぁ~。


そんな中、今年から導入したアクションカメラで面白い映像が撮れたぞ!
りゅうともものヘルメットカメラでの映像もなかなかだ!

↓まるで提灯あんこう(笑)


こんな感じで映ります



あと、ボードに取り付けるとこんな感じに映ります



1月7日
今回はいつもの岩原へ!
この日りゅうが初めてボードを足につけてリフトへ
かなり緊張しているりゅう
俺は万が一のサポートができる様ボードは抱えて。超余裕(笑)


どうにか乗れて一安心


しばしの間ご歓談 リラックス!!


そしてついにリフトを降りる時が!!!
緊張しているりゅう。果たして降りれるのか!?


うぉ~~~! 何とか降りれたじゃん! やったね。



おまけ
1月6日にマンションの自治会でやった餅つき大会!
(回りに回って自治会副会長になってしまったので、参加しないわけにはいかず。。しかも、餅つきサポート役。。でも楽しかった!!)


つき終わったら、子供たちによる餅丸め大会!?


PS:この年末年始、ルームミラーモニタが壊れたり、スモークのサンバイザーが割れたり、坂道でフロントバンパーの下側を擦ったりと何かとついていない。。 厄払いしないとかなぁ。
Posted at 2018/01/08 18:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月23日 イイね!

初! いい感じだ。

初! いい感じだ。今年もやってきたぞ!
スノボシーズン到来!!

今年は新アイテムを2つ使ってみたぞ。
一つ目
・トランシーバー
通信費かからず会話し放題!!
トランシーバーって便利~。
昭和のアイテム ?


2つ目
・GoProと何ちゃってGoPro!
ももりゅうのボードにつけて、滑ってる映像録ってみた。どんな感じに映ってるか楽しみだ!!

Posted at 2017/12/23 11:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年12月03日 イイね!

ダブルでおめでと!

ダブルでおめでと!明日はももの誕生日。おめでと!!
急な声掛けだったけど、いつものメンバでプチ誕生日会。
といっても、ピザとケーキを一緒に食べて、ちょこっと遊ぼう。ってだけだけどね。


こういう時、Wii Uは盛り上がるね!

このメンバは昔から知ってるから気が合うし、気を使わないから親も楽だゎ(笑

プレゼントはちょっと待ったで!(汗)


そしてそして。。
りゅう、コロコロコミックのプレゼント当選おめでと!!


「応募したから絶対に当たる!」と、自信満々で言っていたりゅう。 まさか本当に当たるとは。。。(笑
すげぇ~な、りゅう。 お前は何か持ってるぞ!! きっと。

PS:いつもりゅうが行く学校近くの駄菓子屋。 懐かしい10円ゲームまだ動くのね!!
  思わず1回やってしまった。 なつかしぃ~~~い!!
Posted at 2017/12/03 18:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年11月12日 イイね!

ん?今更TMS!?

ん?今更TMS!?どうも最近ブログにリアルタイム性がない。。まぁ、いいか。
今日が1週間前だと思えば問題なし!?

ということで、先週の土曜日に行ったTMS(東京モーターショー)。
前回、前々回も思ったけど、年々面白みがなくもういいかな。行くのは。。。と思いながらも、何となく毎回行ってるので、今回も。^^;

ここ数回、回を重ねる度に入場者数が減っているらしいけど。。何だかんだ結構来てるのね。


でもって、会場を一通り廻ってみたけれど。。。

ん~、やっぱ冴えない。。。昔用様な派手さがないし、盛り上がりが欠ける。。。。
昔はもっと、こう、心が躍るというか、TMSにきたー!!!って感じがしたんだけどなぁ。

エコカーとかAIとか安全性とかコミュニケーションとか。。 それはそれで興味はあるけれど。。ねぇ。
まぁ、仕方ないか。時代的に。
とりあえず車の写真をいくつか添付っと。



この車は、運転するのではなく乗せてもらうのが一番だよねぇ。



とりあえず、一通りざっと見て、もう一度これを見たい!ってのも特になかったので、早めに撤収!
そのまま帰るのも何なので、今回もまた寄り道を。
まずは、フジテレビ、そしてガンダム。
何だか定番中の定番! かな。



そのあとは久々に友達の「ガガ」とか「デップ」とご対面!



みんな元気でよかった(笑
ベッキーは思ったより小さく、もっとぽっちゃりしてるかと思ったけど。。いやぁ、よく見るとかわいいゎ。そりゃ、ゲスの極みもこんな乙女を前にしちゃ、やっちゃうよね(爆


TMSはあまり楽しくなかったけど、一日を通してみると、楽しい一日だった
Posted at 2017/11/12 21:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年10月10日 イイね!

先週今週とイベント盛りだくさん!

先週今週とイベント盛りだくさん!先週、今週と週末が何かと忙しいく、楽しいけど疲れたなぁ。

まず先週、9月30日はりゅうの小学校の運動会。
前日、先生からは9時には寝て体調を整えてくるよう言われているのにもかかわらず、寝たのは0時頃。。 でもこの日は、スパッと起きて朝から超元気!

午前中は曇り空で暑くもなく寒くもなくいい感じ。
今年も気合入れて写真とビデオを頑張ろっ!




開会式を終え最初の種目は。。5年生の徒競走。早速りゅうの写真を撮りにゴール地点へ。
毎年とりあえず他の学年、よその子を被写体に練習してからりゅうの写真を撮っているのだが。。
今年はなんと1レース目。おーい、練習できないじゃん。。(汗

そうこうしているうちに。。
お、おぉ、キタキタキタ! あらま残念3番かぁ。
まぁ、頑張ったから良しとしよう!!


次の出番は綱引き。
紅組ファイトォ~~~!
頑張った結果はというと。。。2勝0敗 やったね。


その次は騎馬戦。
りゅうはチビだからやっぱり上なのね。
お、おお!! やるなぁ。相手の防止奪い取ったぞ!

とったどぉ~~~!



そして次の出番は応援合戦。
今年は応援団に選ばれたとのことで、後ろでボンボンもって大声で紅組を応援!
りゅうはちっちゃいからボンボンもっていると、ぱっと見女の子っぽく見えちゃうなぁ(笑


そしてそして、最後の出番は組体操。
最近、いろんな学校でこの組体操はなくなっているとか。。
これなくしちゃうと、運動会の醍醐味が薄れちゃうと思うのだが。。
でも、子供がケガしちゃうから。危ないから。などなど。。分からなくないけど、そんなにシビアにしなくてもねぇ。
ケガして覚えるとかもあると思うんだけどなぁ。

ま、それはいいとして、りゅうはこれまたチビだからピラミッドの一番上!!
小っちゃいと一番上になれていいね^^ でもその分怖いけどね。


と、まぁ他にもいろいろあったけど、1つ言えることは。。。
りゅう、運動会よく頑張った!


そして翌日10/1
この日は前日の疲れのせいで、家族みんな朝起きれずダラダラ。
このまま一日ダラダラもありかと思うけど、ももが牧場でソフトクリーム食べたい!と言い出したのでとりあえず行くことに。
出発がお昼だったので、当然遠くには行けないからいつも行く近くの牧場でいいか!と思ったけど、さすがに毎回同じところってのも飽きる。
なので、今回初めての牧場へ。



なかなかコンパクトな牧場で、ちょこっと行くのに最適!!


そしてそして、今週10/7の土曜日が保育園の運動会&花火大会!!
のはずだったけど。。朝方ぐらいまで降った雨の影響で両方とも翌日に延期。。
ぽかっ!っと予定があいてしまった。。
何しようかなぁ。と考えていたところ、りゅうの友達から釣り堀へのお誘い!

ということで、早速集合。Let's Fishing!


ん~、今回は小物ばかりだなぁ。なんて思っていたけど。。もも、お前はすごいぞ!
大きい鯉を4匹、小物は何匹釣ったんだ? 数えきれないぞ。

りゅうも負けずに。。と思いきや、ももがバンバン釣れるのに対し、りゅうはなかなか釣れず。。
途中いじけてしまいしゃがみこんだりもしたけど、何とか復活。終了間際に大物一匹をゲット! やったね!!


最後は、友達と釣った鯉を掴んで記念撮影!
嬉しそうだ。


そしてそしてそして、10/8。延期となった保育園の運動会&花火大会!
去年は都合が悪く参加できなかったけど、今年は都合がついたので参加。卒園児(小1~小6)による紅白リレーにりゅうが出場。
保育園のトラックは小さいから走りづらいよな^^;

保育園で見るりゅうは。。でかい!
さすがに保育園児から見ればお兄ちゃんだから大きく見えて当然だよね。
リレーが終えたところで、先生に挨拶&園長と次飲み会早くやろう!と会話し、花火大会の準備のため保育園を後に。。

花火大会は18時開始。15時から飲み食いするのはかなり早い気もするけど、花火大会が始まる前に腹ごしらえしておこう!
という理由で、とりあえず乾杯!


楽しい時間はあっという間で、気が付けば19:50。
花火大会は20時終了ということなので、取り合えずよく見える土手に。




クライマックスの花火、すごいゎ。そして4尺玉はやっぱでけぇ!!! 今年は成功だ!!!
Posted at 2017/10/10 00:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシーハイブリッド 寒さに負けず、暑さに負けず FINAL ~自作センターコンソール~ https://minkara.carview.co.jp/userid/189335/car/1820853/7775727/note.aspx
何シテル?   05/01 14:30
お気軽に! よろしくどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

手作りのオニオンリング!? ~シフトレバーに輝きを~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:29:34
ついに出た! VOXY HYBRID 特別仕様車! その名は「ときめき」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 22:23:31
8ヶ月遅れのサプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 00:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
コンセプトは前と基本一緒! 毎日使うので、気持ちよく乗れる車を! コンセプトは。。ズバ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
「毎日使うのだから、気持ちよく乗れる車を!」 をもっとうに、こまごまと手を加えています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation