• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももとんのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

あっという間の20年。。 

あっという間の20年。。 一般的には前撮りなんだろうけど。。
いろいろゴタゴタしていて、結局写真館での撮影が今頃に。。

ま、成人式(1月7日)を無事に終えてからの撮影なので、何となくだけど、心にゆとりをもって行けたかなぁ。と
せっかくなので、久々の家族写真も撮ってもらったぞ!

今更ながら、もも、成人おめでとう!(あ、18歳が成人だから、2年前にすでに成人になってんだった)

やっぱ、写真館のスタジオで撮ってもらった写真はきれいだなぁ。
ママが成人式で着た晴れ着、ちゃんと着れたな。
俺はスーツ久しぶり。久しぶりすぎてネクタイ10回結び直したゎ笑

Posted at 2024/01/20 21:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年12月23日 イイね!

忘れない、忘れたくない。。

忘れない、忘れたくない。。12月10日の夜、最愛のあおちゃんが天国へいってしまった。。
悲しくて寂しくて。。

コロナの影響を受けテレワークが始まり、ずっと一緒にいたあおちゃん。
どれだけの癒しを与えてくれたのか計り知れない。
本当に可愛かった。

あおちゃん、ありがとう!
あおちゃんのことはずっと忘れないよ。
ありがとう。
Posted at 2023/12/23 10:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年12月25日 イイね!

準備万端!あとはイクだけ!!

準備万端!あとはイクだけ!!年々回数が減ってきているけど、最低一回は。。
とりあえず、装着完了!
足元もOK


30日あたり、行こうかなぁ。

-----
今日は12月25日。クリスマス
ん~、なのに今年の我が家はクリスマスって感じしないなぁ。。。

イヴの昨日は、自身の老化防止と家のDIYに向けて勉強した成果を出すべく、朝起きてすぐに1問復習(ウォーミングアップ)


そして午前中本番!技能試験!!
結果は来月末。多分大丈夫な気はするけどねぇ。。。どうなることやら?
ま、もしダメでも次回また頑張ればOKでしょ。


で、滞りなく試験が終わったところで、気分転換のパチンコ!
お金ないから1円パチンコだけどね。


1時間程楽しみ、投資800円、リターン3,000円。ちょっと儲かった!
なのでそのお金を握りしめ、焼肉弁当を買って家でりゅうと遅めのお昼

その一方でももとママは夕方美容院なので、昼からお出かけ! 帰りは遅くなるとのこと。
家族で家でのクリスマス!ってのができず。。。ま、いいんだけどさ。

きっと街ではアベック達がクリスマスを堪能しているのだろうなぁ。 アベックって笑
Posted at 2022/12/25 17:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年11月23日 イイね!

もう絶対に離さない!

もう絶対に離さない!今朝の出来事
俺の不注意で大変なことに。。
我が家で大事にしているインコのあおちゃんが外に飛び立ってしまった!!!

まっ、まじか!

慌てて3階から駆け下り、あおちゃんが飛び立ってしまった方向にダッシュ!

あおちゃ~ん! あおちゃ~ん! ピ~ピ(口笛)

※あおちゃんは、家族の中で一何俺になついていて、俺の口笛だけは反応する

雨の中探すこと約1時間
だめだ、どこにもいない。。。。

雨もひどいし、気温も寒い。
今まで外なんてほとんど出たことないあおちゃん。
車の音、電車の音、きっと驚いてどこかで怯えている。。
カラスとか猫とかにやられてないか。。。
悪いことばかり考えてしまう。。

あ~、やっちまった。悔やんでも悔やみきれない。。。。。

こんな別れ方って。。。
半分諦めつつも、さすがに簡単には諦められない。


探すこと約1時間。ん~、ちと冷静になろう。
いったん飛び立ってしまった3階のベランダに戻り、あおちゃんが飛んで行ってしまった方向を確認することに。

改めて、大声で
あおちゃ~ん! あおちゃ~ん! ピ~ピ、ピ~ピ(口笛)

そしたら遠くのほうで

ぴ~ぴ。ぴ~ぴ。

おーーーーー。この鳴き声はあおちゃん!!!!!!


そして思いっきり口笛で呼ぶこと約3分。
二軒先の家の方から隣の建物(老人ホーム)の方に飛んでいく小鳥を発見!!

あおちゃ~~~~~~ん!!


再び3階から駆け下り、飛んで行った隣の建物(老人ホーム)の横に行って口笛で呼んででみるとあおちゃんが返事するではないか!!
よかったぁ~。見つかった! よかったぁ~~~~~!


とはいえ、まだ確保できているわけではないので安心はできない。
直ぐに老人ホームに方に事情を話し、あおちゃんがいるベランダに行かせてほしいとお願い。
快諾していただいた。

よし!これで安心。と思ったのだが。。
建物の作りとしてベランダに出るには専用のカギが必要とのこと。。
そしてそのカギのありかを知っている管理者が今日はお休みなので、直ぐには難しいとのこと。。。。。
※老人ホームの作りとして入居者が勝手に外に出れないよう、10cm程度しか窓が開かない仕組みにになっていて、全開するには専用のカギが必要らしい


まじか!目の前にあおちゃんがいるのにぃ。。。


とにかくカギが見つかるまでの間、あおちゃんがまたどこかに飛んで行ってしまわないように雨の中外からずっと呼び続けた。

そして20分ぐらいしたところで、老人ホームのスタッフが駆け寄り、一言。

 インコ確保しました!


え~~~まじ! よかった~~~~!!! ありがとうございます!!!!!!!!!!

どうやら10cm程度しかあかない窓を開けてそこから手を差し伸べて手に乗ったところで確保したらしい。

直ぐに老人ホームの玄関に行き、あおちゃんを待つことに。
そして確保してくれたスタッフの方がエレベータからおりてきてびっくり!!

なんとスタッフの方の肩にひょっこり乗っているではないか!(笑)


すぐに家から持ってきた鳥かごにそっと入れてあおちゃん無事確保!

もう老人ホームのスタッフの方には感謝しかありません。
その後、スタッフの方と少し話をしたところ、確保してくれたスタッフの方は以前小鳥を飼っていたことがある様で、小鳥の扱いにはかなり慣れていたようでした。

それにしても本当に良かった。
もうこれは奇跡としか言いようがない。ほんと良かった!!



これはだいぶ昔に起きたこの奇跡以来の奇跡だ!!

あおちゃん、もう絶対に離さないぞ!


今回老人ホームの方々には朝からお騒がせしてしまったので、休憩時間のお茶菓子になりそうなものをお渡ししお礼させていただきました。

本当に×2助かりました!!ありがとうございました!


その後のあおちゃんは、とても元気です!



Posted at 2022/11/23 21:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年08月19日 イイね!

夏休みのおもひで 2022

夏休みのおもひで 2022今年の夏休みは例年より長く8/11~8/21までの10日間
こんだけ長いのなら、しばらく行けてない海外に行っちゃおう!なんて思ったりしたけど、コロナも微妙だし(ってか、7/28~8/6までコロナ感染してたし^^;)、パスポートも期限が切れてるし、ペット(セキセイインコ)のあおちゃんを放って出かけるのも心配だし、何より先立つ資金がない!

でも、何もしないのもどうかと思うので、今回は伊豆に一泊温泉することに。
いやぁ~家族で旅行なんて久しぶりすぎる^^

8月16日
お盆明けとはいえ、道路は多少混んでいるだろうから少しだけ早めに出発!

まず最初に行ったのが、海辺での釣り!(りゅうのリクエスト)
本格的な釣りをやったことないから、右も左もわからずなので、とりあえず前日にYouTubeで知識を入れ、見よう見まねで釣り開始!

①めちゃくちゃ天気が良く、暑さで体力一気に消耗。。。あ~、これ以上は無理!
 ってことで、とりあえず2時間で切り上げ
②で、2時間の成果は。。。。 5cm程の魚一匹。(この魚何だろか?^^;)
③暑さでヘトヘト、腹へりなので、急いで昼飯へ!
 何を食べるか。。。
 せっかく伊豆に来たから海のものを食べたいなぁ。と思ったけど、きっとホテルの夕食に魚介類が出るだろうから。。
 考えた末ラーメンに決定。
④ラーメンで腹を満たしたところで、ホテルにGo!
 とりあえず、こういうのはやっておかないと(笑)
⑤⑥14:00にチェックインできたので、ホテルにあるプールでCoolDown
 想像より遥かに小さいプールでビックリ!(ってか事前にホテルをちゃんと調べてなかった)
 入った時は誰もいなかったけど、出るころには結構な人。どうやら我が家が「さくら」となったみたい^^;

プールを切り上げ、少し休んだところで次に行くのは、ホテル提携のボウリング場へ!
と、その前に、今あおちゃんはなにしてるかなぁ?

お、ちゃんといつもの時間に夕食食べてる!
※あおちゃんの様子が気になるので、昨年迎え入れた時から鳥かごにネットワークカメラを取り付けてます。
 あと、今回は締め切った家での留守番になるので、部屋の温度が調整できるようにAmazonEchoとSwitchBotを連携させて、エアコン操作もできるようにしたので暑さ対策も万全!
 後付け即席スマート家電、便利~!


①ホテルを出て歩くこと約1分
②ボウリング場へ到着! ここでもとりあえず。
 ってか右側の顔出し穴、なんでそこなの?
③久々のボウリング場。思ったよりキレイ
④ただ驚いたのは、スコアが紙で自分で記入!ってところ。ん~、昭和だぁ(笑)
 でもこれはこれでアリだね。
⑤早速ボールを手に取り
⑥Let's Bowling!
 りゅう、一投目でピンが割れてスプリット!丸付き数字。 えっと、ストリップじゃないからね(笑)
⑦ん~、紙と鉛筆、やっぱシブいゎ!!!
⑧ちと疲れたので、コーラで一服。
 ボウリングの時はやっぱりコーラが一番!(考えが昭和?)


①②いい汗かいたのでホテルに戻り温泉に入って、夕食!
 なんか、こういう感じ久しぶり! 食べ過ぎて腹痛いゎ
③④食事も終わり部屋で少しくつろいだところで、時刻は20時20分
 20時30分から観光客向けに花火が上がるらしい!ということで、ホテルの6階へ
 20分間だけだけど、結構花火あがったなぁ! キレイだ!

8月17日
朝5時に一人こっそり温泉へ。気持ちいい!
ちなみに、あおちゃんはというと。。

丸くなって寝てるぅ。かわいいなぁ。

温泉を満喫した後、朝食を済ませ部屋を片付けしばしゴロゴロ。
ん~、この後どうするか・・・?

①②ま、とりあえず近くの道の駅「伊東マリンタウン」でお土産を物色
 これと言って買いたいものもなく、とりあえずワサビとサイダーを購入
 干物も買いたかったけど、これだ!ってのが見当たらなかったのでとりあえず退散
 しばらくして、帰路の途中にあった干物屋でアジとイカをGet!
③そうこうしているうちに、時刻は11時30分。腹減った。
 ちょうどその時、海鮮焼きのお店発見! とりあえずここでお昼。
 ん~、うめぇ。

あとはひたすら運転あるのみ。
気合を入れたところで、あおちゃんの様子をチェック!

おとなしく待ってるぅ。早く帰るから待っててねぇ~

久々の家族旅行、近場で一泊、短かったけどなんだかんだ楽しかったゎ。

そして、運転すること数時間。家に到着。
玄関入ってまず最初にやることは。。。。

あおちゃん!
ん~、元気でよかった!!
Posted at 2022/08/19 18:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシーハイブリッド 寒さに負けず、暑さに負けず FINAL ~自作センターコンソール~ https://minkara.carview.co.jp/userid/189335/car/1820853/7775727/note.aspx
何シテル?   05/01 14:30
お気軽に! よろしくどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手作りのオニオンリング!? ~シフトレバーに輝きを~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:29:34
ついに出た! VOXY HYBRID 特別仕様車! その名は「ときめき」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 22:23:31
8ヶ月遅れのサプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 00:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
コンセプトは前と基本一緒! 毎日使うので、気持ちよく乗れる車を! コンセプトは。。ズバ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
「毎日使うのだから、気持ちよく乗れる車を!」 をもっとうに、こまごまと手を加えています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation