• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ㌧のブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

そして新たな舞台(ステージ)へ…




ひょんな事から手に入れたリトルカブ…今までカブを2台作ったことはあったけど、自分で所有した事はなかった…これを機にマイマシンとすることに決定!とりあえず死ぬ気で組んだビーノを叩き売って、軍資金を手に入れた!



好きな色にしたかったので一度全バラして塗装、組み直しました。




あんまりやったことのない4ストのボアアップ…ちゃんと動くか心配だったけどちゃんと動きましたw



その後、何故かセル&4速化されて日常の足となっています。

次はテレスコ化!!

Posted at 2020/03/04 17:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

人は同じ過ちを繰り返す

昨年、死ぬ気で組み上げたジョグ(3KJ)




たまたま酔っ払って落札してしまった、AXISトリートのエンジンを無理くり載せた仕様でした。

完成したあとは、それなりに気に入って乗っていましたが、とある人にバイクを見せたら、「きたなっ」て言われてしまいまして…

確かに、フレームをテキトーに合体させていたので、カウルからフレームがはみ出していて、かなりのロンスイにもなっており、とても綺麗とは言えないバイクでした。

そして、メラメラと新たなバイクを制作する決意が湧いてきたわけです。

ベースに選んだ車体はこれ





ビーノ(SA26j)です


元々インジェクションのバイクならエンジンスワップも余裕やん!っていう考えからでしたが、ヤフオクで焦って落札したため、キャブ車を落札してしまいましたw








ビーノとジョグをバラバラにしました。
ビーノからはフレームと外装を、ジョグからはエンジンとハーネスを剥ぎ取ります。





ビーノフレームにAXISトリートエンジンを載せるために、エンジンの搭載位置のセンター出しを行います。
水平器とヒモを使いながら、なるべく水平に、尚且つ真っ直ぐになるように、苦労しながら搭載位置を決めました。





搭載位置を決めたら、エンジンマウントステーの溶接をしました。

トリートのエンジンのマウントはエンジン下側、ビーノはエンジン上側なので、大幅な変更が必要です。






エンジンの搭載が完了しました。

ちなみに前足は、AXIS90(3VR)に、ジョグエボのホイールを組んだものです。
ビーノのフレームにはほぼポン付けでした。
(ハンドルロックの穴位置だけ違いました。)







次は最難関のハーネスとの戦いです。
トリートのハーネスを使うのですが、ビーノとの互換性はほぼないので、詳しい友達を召還して、手伝ってもらいながら組みました。

メインキーとの接続が大変でしたね。





外装関係も少しずつ組んでいきます。
当然そのままでは組めないので、糸ノコでカットしながら組んでいきます。







そんなこんなで完成!


前回のジョグを組むときは、ただただ僕がアホすぎたため、半年以上かかっておりましたが、今回は作業したのはたったの5日!

前回よりも要領がわかっていたこと、きっちり計画をたてて取り組んだことが、制作時間の短縮に繋がったのではないかな、と思います。

あとは乗るだけです!!
































Posted at 2018/05/28 04:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

3KJ ジョグ むっちゃいじる

3KJ ジョグ むっちゃいじるひょんなことから3KJのJOGをゲット




このままタバコ調達用マシンとして活躍する予定のはずが、酔った勢いでアクシストリートのエンジンを落札

載せるハメに








とりあえずバラす






エンジン搭載を試みるもマウント形状が違いすぎて挫折…






ムカついたんで、トリートのフレームを落札





解体




合体!





そして搭載!

これからも頑張ります!
Posted at 2016/11/19 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月17日 イイね!

納車して1ヶ月たった

とりあえず色々楽しんでます。



いきなりパンクしやがったので応急処置したり



バンパーはずして目を黒くしたり



エッセの車高調ぶっこんで下げたり



キレイな車なんで洗車も楽しい




やすもんの15インチかったんでとりあえずぶっこみます



金のかからんことからコツコツと…
Posted at 2014/02/17 21:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

エッセぶち壊しました!

エッセぶち壊しました!
追突事故で廃車です!
全損扱いになったので、無念ですが手放すことにしました。

新しい車はコペン!
エッセとの違いに戸惑いまくってます…




エッセ3年半お疲れっした!
エッセの魂はコペンで活かします!




Posted at 2014/01/22 23:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

スイフト(Z72)、カタナ400、ビーノ(SA26j) 乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作管タイプII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:53:26
TRUST GReddy GReddy PSコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 08:42:13

愛車一覧

ホンダ リトルカブ しーゆーびー (ホンダ リトルカブ)
旅をする為の足
ヤマハ ビーノ マッハカイザー (ヤマハ ビーノ)
むっちゃ速い AXISトリートエンジンをスワップ
ヤマハ ジョグ 3KJ ヤマハ ジョグ 3KJ
3kjにアクシストリートのエンジン換装! インジェクション最高(^_−)−☆
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
少し遠めのコンビニまでの足 ジスペケを叩き売って購入 ばくおん効果とやらで高かった。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation