• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたつみのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

城崎ぶらり旅

城崎ぶらり旅しばらくほったらかしにしていた写真を整理していたら、11月に友人たちと行った、城崎旅行の写真が出てきました。

予定していた仕事が急になくなっての休みだったので、思いつきで「明日ドライブでも行かへん?」と職場の友人を誘ったら、みんなヒマだったのか(笑)、クルマ2台で総勢7人という大所帯になりました。

相棒には友人2人と、その友人の子供(8歳の女の子)、運転手の私の計4人が乗車。
その友人の子供とはこれまでにも何度か会ったことはあるのですが、
まぁとにかく人見知りをまぁーったくしない子で、おまけによくしゃべる、よくしゃべる。。。

「なーなー、テレビ付いてへんのー?」
(テレビ?あぁ、カーナビのことか。)うん、このクルマ古いから付いてないんよ」
「へー、クルマってみんな付いてると思ってたー」
「(泣)」

「なーなー、うしろがミシミシ言うてるでー。壊れへん?」
「このクルマ、古いからねー。でも大丈夫だよ、たぶん・・・(泣)」

「(シフトノブを指差して)なーなー、それなにー?」
「これ?えーっと、これはねー・・・」
(→子供にもわかるような説明を考え中)
(よし、こう説明すれば・・・)これはねー、クルマを動かす力を」
「あー見て見てー!虹ー! なーなー、まだ着かへんー?」
「・・・(泣)」

いろんな意味で、いい経験が出来ました(笑)。

メインの城崎観光は、
温泉の外湯に浸かり、城崎マリンワールドでイルカショーを見て、
めいめいお土産を買って、なかなか充実した休日になりました。

ちなみに帰り道。
その子はきっと寝るだろうと思いきや、テンションはまったく下がることなく、
車中でひたすらしゃべり通しでした。。。
母親でもある友人の後日談によると、クルマを降りて家に入った途端、
電池が切れたように寝てしまったそうです(笑)。

子供ってスゴイよ・・・。そのパワーを少しでいいから分けてくれ。
Posted at 2009/12/30 18:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

順調に東進中

初めて伊勢湾岸道を走りました。
広くてきれいな道だなぁーと思ってたら、
観覧車を通り過ぎてしまった…(笑)

目的地まで、あと400キロ。
さて、どこで仮眠をとるかな…。
Posted at 2009/07/25 21:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月24日 イイね!

相棒に乗るのがコワイ・・・

遠征に備えて、車内清掃をしました。

ホコリの詰まりまくっていたエアコンユニットは、結局ボックスを開けることが出来ず。。。
仕方なく、ホームセンターで細い蛇腹ホースを買ってきて掃除機に繋ぎ、
隙間から届く範囲だけキレイにしました。

さらに、隙間から家庭用エアコン洗浄スプレーを冷却フィンに直接噴射しました。
しばらくすると、車底からかなり汚れた液体が・・・。

完全な清掃はできませんでしたが、清掃前に較べればかなりキレイになったでしょう。
試しにエアコンをかけてみると、悪臭もほとんどしない。。。よしよし。
その代わり、洗浄剤の甘いような匂いがしますが、そのうち消えるでしょう。


そして先ほど・・・。

車内に清掃道具を忘れたので、取りに行きました。
真っ暗な中、後部ドアから上半身だけ突っ込んで、車内灯の明かりを頼りにゴソゴソしていると、
一瞬、視界の隅になにやら黒い影が。
ふっとそちらへ目を向けると、そこにいたのは・・・

▼※♂∇ーー!!!

文字にするのもおぞましい・・・。
ヤツとの距離約10センチ。。。

声にならない悲鳴を上げ、すさまじいスピードで飛び退くと、
ヤツは車内の天井から、カサコソと車外のルーフへ這い出てきました。
その瞬間、もう何も考えずに、後部ドアを壊れんばかりの勢いで閉めました。

その後、ヤツがいずこへ消え失せたのかは知りません。
相棒に近づいていませんから・・・(笑)。

それにしても、相棒の車内でヤツを見たのは初めてです。
エアコン洗浄剤の甘い匂いに誘われて、どこかから入ってきたのだろうか。
また車内に入ってきてたらどうしよう・・・。

明日、相棒に乗るのがコワいんですけど、どうすれば。。。(←けっこうマジ(^^;)
Posted at 2009/07/24 23:49:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

わずか10分で…

わずか10分で…付いてしまいました(笑)
赤い人さんの手際の良さにビックリ!
あまりに早過ぎて、作業中の写真を撮るヒマもありませんでした(笑)。

譲ってくださった挿羽野さん、改めてありがとうございました!大事に使わせていただきます。
Posted at 2009/07/12 15:46:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月09日 イイね!

最強(恐)コンビ登場

「変速が粗い。そんなだから、クラッチがすぐ傷むんだ」

助手席からお叱りが飛ぶ。
はいはい、言われなくてもわかってるって。
ていうか、クラッチは12万キロも保ったんだから、許してよ。

「このシフトのロッドを作る時な、デザインの連中とケンカしてなぁ…」

はいはい、その昔話はもう何度も聞きましたって。

そんな中、後部座席から

「相変わらず乗り心地の悪いクルマねぇ。
 えっ?車検に28万もかけたの? それでコレ?」

あーもうっ!いいやんか!そんなの、オレの勝手でしょ!


というわけでぇ~(笑)。
両親が揃って広島から出てきました。
関西で所用がある(つまり遊びに行く(^^;)とのことで来神中なのですが、
本日は私が在宅だったので、助手席に父親を、後部座席に母親を乗せて、
相棒でお送りするハメになりました。

私にとって、世界でもっともコワい客と2番目にコワい客が相乗りです。
予想はしてましたが、うるさいの何のって。。。
さらにツラいのが、それに対してほとんど反論できないこと…(笑)。

目的地に到着後、帰りは遅くなるということだったので、
「オレは夜、酒飲んでるから、帰りは電車で帰ってきてよ。」と言い、
ふたりを降ろした後、泣きながら逃げ帰ってきました(笑)。

ちっくちょー!
どうせ運転下手だよっ!
車検に何十万もつぎ込んでも、この程度だよっ!

・・・とまぁ、昼間にこのようなことがありまして、
現在、自宅でひとり、やけ酒をあおっております。
ちなみに、飲んでる酒は父親が持ってきてくれたもの、
食べてるアテは母親が料理してくれたものなんだけどね(笑)。
Posted at 2009/07/09 21:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15万4327キロ。いたって快調。」
何シテル?   09/17 20:38
黒のBPランティスクーペに乗って、神戸や大阪近辺を中心に、のほほんと走っています。速く走るクルマをゆっくり運転できるような人になりたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
平成6年式のTypeG・5MT。 最高の相棒です。
マツダ その他 マツダ その他
マツダ・AZ-WAGON。 平成9年式のZG(3AT)。リアドアが左にしかないタイプでし ...
フォード その他 フォード その他
フォード・レーザー。 平成4年式のDOHC仕様のGHIAリミテッド。 父親所有のクルマ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation