• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WTBのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

弾丸ツアー。


朝起きて、思いつきで、

そうだ❗️東京に行こう‼️

と、
8時30分に出発。

走らせているうちに、千葉の君津の友だちのところに行く事に、、、。

かなり遠くないか⁉️
連休&渋滞、、、
って思ってみたけど、

やはり思いつきで行動しないと、
なかなか行けない場所だ!
って思って、

人生初、アクアライン❗️






友だちと合流し、
海鮮食べ放題でたくさん食べて






吉永小百合の映画のカフェでお茶して








帰り道、150000キロの瞬間を迎え、







今日1日の走行距離、約580キロ超え‼️
さすがにちょっとお疲れ(笑)

21時に無事帰宅しました!

Posted at 2016/10/09 21:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

夏の思い出 2016


普通の日曜日ですが(笑)

午後から隣の岡谷市へGO❗️

三澤珈琲でお茶して、
やまびこ公園内にある、プリンススカイラインミュウジアムへ。

どうやら、20周年記念だとか、、、



ステッカーも貰い、


早速カブのボックスに(笑)



やまびこ公園の駐車場では、
憧れの車が、、、








かっこ良かった❗️


そして、
真夏の老体には堪える(笑)
石階段を登って







一旦、ミュウジアムを通り過ぎて(笑)
展望台から諏訪湖をパチリ‼️



夏ですね❗️


入り口でパチリ。






入場料を払って、
すぐにグッズ売り場がある、
本体の前にグッズ売り場でときめいていました(笑)

中も撮影オッケーなので、
撮りまくりましたよ❗️




















座らしてくれちゃうってスゴイですよね(笑)


歴代のスカイラインを堪能して出てくると、


さっきの駐車場は、



台数スゲー‼️
色んな土地のナンバーがいて、
みんなスゴイ気合い入っていました。
かっこ良かった❗️

おしまい。

Posted at 2016/07/31 17:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

プチいじり。






暑い日が続きますが、
皆さん、体調はいかがですか??


だいぶ前になりますが、
AWノンチさんから頂いた、
エンジンカバーを取り付けました❗️


ラチェットが無くて
なかなかやる機会を逃していましたが(笑)


やっと、
これで本物のVTECエンジンですよ(笑)

ホンダVTEC‼️
やった〜‼️


ビフォー








アフター







全然印象違いますよね〜❗️

やっぱりカッコイイ‼️

加速も、
HONDA VTECな気がします(笑)


ノンチさん、ありがとうございました‼️
チョー嬉しいです❗️


そして、
3年前の2月に、アコードの納車1日前に届いた、
無限のバイザー❗️

3年過ぎてようやく付きました(笑)

ビフォー



アフター











凄く引き締まった感じで、
なんで3年も寝かしておいちゃったのだろうか、、、。
早く付けていれば良かった❗️

これもチョーカッコイイ‼️
(自己満)


そして、まさかの長久手市のとある施設の駐車場に忘れて来たトノカバー、、、。

ダメ元で電話したら、

ちゃんと保管してくれていて、

またまたダメ元で、着払いで送って貰えないか⁉️
と尋ねると、
快くオッケーして頂き、
次の日には届き、
無事にアコードに戻りました‼️

わざわざダンボールで梱包までして送って頂き、感謝感謝です‼️

ありがとうございました❗️





てな感じで、
スーパーカブ50ばかりで、
最近あまり乗りもしなかったアコードくんを、プチいじりしてみました❗️
Posted at 2016/06/26 17:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!6月6日でみんカラを始めて3年が経ちます!

アコードワゴンファミリーの皆さん、
これからも、よろしくお願いします!


さてさて土曜日から、会社の車が車検って事で、
火曜日までおやすみなので、

やりたい事しようぜ!

って事で、おやすみ初日から遊びに出ました。

最近は、アコードワゴンで遠出していなかったので、
久々の遠出ドライブしました!

愛知県の長久手市まで!

長久手市って、愛知県のどこにあるのか?
なんとなくしか知らなかったんですが(笑)

当日にナビをセットして、
あれ?
名古屋インターから降りてすぐだったので、
楽ちんでした!

早めに着いたので、
とっとと車を置いて、歩いてアピタまで行きましたが、
微妙に長い距離で、
くたくたになり(笑)

近くにトヨタ博物館もあるけど、
歩く気力がなかったので(笑)

モノレールみたいなのに乗って車まで帰り、

用事までまだ時間があったので、
リアシートを倒して、荷室をベッド代わりにお昼寝して、無事に用事も楽しみ、

帰りは結局なんだかんだで、夜の20時くらいになってしまい、
雨にも降られて、中央道はガチガチにハンドル握って帰って来ました❗️


今回は名古屋メシが食えなかったのが残念でした(笑)

総走行距離
440.8キロ

平均燃費
11.6キロ

高速メインだったので、
いつもより2キロアップくらいでした!


東京行くより全然近い!






Posted at 2016/06/06 12:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月11日 イイね!

来ました。







51700円。。。
Posted at 2016/05/11 19:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「メーカーと販売店は別会社です。」
何シテル?   06/24 11:48
2025年3月4日 火曜日 納車になりました。 フォードクーガ→日産ノートオーラニスモ NISMO e-POWER 4WD ノートオーラニスモオーナーの皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さんた。さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 00:00:45
WTBさんのフォード クーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 15:47:42
バンパー黒ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 09:07:18

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年 3月4日納車になりました。
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
jazz50がお亡くなりになり、普段の足として、 こだわりにこだわって、選んだカブです。 ...
フォード クーガ クーガさん (フォード クーガ)
2017年12月24日。クリスマスイブに納車になりました。
ホンダ アコードワゴン シーエムさん (ホンダ アコードワゴン)
2018年3月には車検です。 いろいろ費用がかかりすぎてしまい、 ついに乗り換える事にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation