• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WTBのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

ソワソワ。


お誘い頂けた、

プチオフ会に、
当日行けるかも知れない期待を抱き、

2日に渡るワックスがけと(笑)
室内のお掃除をしていました。

準備万端です(笑)


本革シートは、
車コーナーにある(笑)
安い、タイヤワックス&レザー。

みたいな缶スプレーでやると、
艶が出なくてくすむので、

ホームセンターに行き、
本革専用の、ミンクオイル入りの艶出し剤で、磨いてみました。





かなり艶艶!

プラモデルのシートみたいになった!


しかし、
sin。さんに名称を教えて貰った、

フロントフード?
モールディング?



は、ハゲかけたまんま。。。
(T . T)

ボディ同色もスポーティでいいし、
ギラギラメッキも好みだし、
クロームメッキもオシャレだし。。。

はぁ。
迷いますね(笑)

そーいえば、
自分の所属するラグビーチームの、
新しいメンバーさんが、
色違いのアコードワゴン乗りでした。

たぶん、
あの車高から推測するに、
CM3ではないか?
と思っています。

今度会ったら聞いてみよう。
Posted at 2014/10/24 20:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

夕陽がよんでる







おやすみなさい。

Posted at 2014/10/04 22:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月28日 イイね!

試乗。




昨日は、
友人と、プジョーの試乗に行きましたよ!

カッコ良かった!

オレはビビリなんで、
助手席で大人しくしていました。

本当は運転したかったけど、
左ハンドルのマニュアル車、
さらに高価な車って事で、
怖くて怖くて(笑)

でも、今お買い得で、
50万近くお値引きとか。。。

それにしたって、
オレのアコードが、8台くらい買えるお値段でしたけどね(笑)

でも、カッコイイし、
1600ccとは思えない迫力で、
いい体験させてもらいました!







Posted at 2014/09/28 06:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月01日 イイね!

9月ですね。


夏が終わった感じで、
ちょっとさみしいですね。

昨日、
アコードのリコール無料修理の案内が届きました。



それと、
一週間の入院から帰ってきた、
通勤用原付。


クラッチが滑ってしまい、
先先週の土曜日にレッカーされて、
買ったお店に運ばれ、
昨日取りに行きました。


お店も、商売ですので、
たくさん、いろいろ修理箇所を勧めてくださいましたが、
修理箇所➕五万円もの
費用がかかるとの事で、
クラッチだけ、お願い致しました。

去年、買った際に、
あとあと、お金がかかる。。。
的な事を言ってた人の意味が、
この事か?
って、ちょっと思いましたが、

親切に診てもらえたので
とても感謝です。

帰り際に、エンジンがかからなかったり、
クラッチの当たりが出てなくて、
エンストしたりと、不具合はありましたが、、、。

無事に帰ってきたので、
オッケーなのですが、


似た内容ですが、
こちらは、ちょっとイライラしてしまった話しです。


いつも、自宅のすぐそばのガソリンスタンドで、車やバイクの燃料を入れていますが、
車の際は、
いろいろ触られたくないので、
窓拭きもお断りしています。

いぜん、
給油中にトイレに行った際に、
自分の車の窓を拭いている店員さんが、
ワイパーゴムを引きちぎっているのをみてしまい、
気づかないふりして運転席に戻ると、

お客様、
ワイパーのゴムが切れていますが、
交換されますか?
今ならキャンペーン中で、、、。

っての経験があったため、
(ここのスタンドではないが)

基本、触られたくないので、

なにもやらなくていいです!

ってお断りしています。

つい、先週、
あまりにも汚くなった車で、
給油しに行ったら、

洗車を勧められ、

普段、
会社で自由に洗えるし、
自分で洗いたいから、

いつもなら絶対断るのに、

ナゼかその時は、
あまりにも汚くなっていたので、

じゃーお願いします!

と、お願いしてしまった。

店内で待っていると、
店員さんが、神妙な面持ちで近づいて来て、
オイル交換を勧めてきました。

行きつけのお店があるし、
まだ交換してから、3000キロも走っていないので、
お断りしました。

すると、
随分、距離走られていますよね?
(確かに124000キロ超えているが)

前回の交換から
だいぶ走っていますので、、、

と言うので、
シールを見たのかもしれないけど、
貼っていないだけで、
ちょっと前に交換しているので、大丈夫です!
ってお断りしました。

すると、
エンジンランプが付いていますが、
オイルでは、、、

と言うので、
それは、
排気温度センサーの不具合で付いているので、大丈夫です!

と答えると、
次は、

エアコンフィルターが、、、
と言うので、
去年の2月の納車の際に交換しているので、大丈夫です!

と答えると、
次は、エアコンのガスが足りないから、
冷えが悪いと言われ、

そんなに冷えない訳じゃないし、
もう、いちいちウルサイなぁー!

的な感情が湧いていたので、
お断りすると、

あと2日で、エアコンガスのキャンペーンが終わるらしく、
丁寧に説明してくれるので、

お金ないから出来ない!

と言うと、
あと2日で終わるはずのキャンペーンなのに、
診断書を書いておくので、
9月になってからでも大丈夫なんで。。。


と、言う言葉に、
イライラしてしまいました。


まぁ、
自分もスタンドでアルバイトした経験があり、
油外の利益を上げる様に、
さんざん社員さんに言われていた経験があるので、

店員さんも商売だから、仕方ないか?
と、思う様にして帰ってきました。


フルノーマルで、
洗車命だったのに、
たまたま汚くしていて、
言われるがままに洗車をお願いしたとこで、

コイツはイケる!

と、思わせたかもしれないですね。。。


あぁ。
ますます、触られたくない気持ちになりました。
Posted at 2014/09/01 21:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月25日 イイね!

ぼくのなつやすみ。

ぼくのなつやすみ。やっとこさ、
遅い夏休みをとり、一泊二日の軽い旅行を計画しました。

当初の予定では、海に行くつもりでしたが、
泊まる予定のホテルの口コミが最悪だったため(笑)
急遽、山の温泉に変更❗️

海のない県に住んでいるため、
どーしても海に生きたかったのですが、
我慢して山から山へ(笑)
やっぱり山は落ち着く(笑)

友人の車(スーパーカー)を、
ほとんど自分が運転させて貰って、

走行距離586キロ、
ほとんど一般道、2区間だけ高速をつかい、
普段なかなか運転出来る機会のない車なので、
ガンガン走ってみました(笑)

なのに、
自分のアコードワゴンより、
燃費がリッター2キロ近く良くて、なんだか悔しい限りでした(笑)

最後の最後に、
夏の思い出をつくれました!

さよなら2014夏。。。

でもやっぱりアコードワゴンが乗りやすい(笑)
Posted at 2014/08/25 21:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「メーカーと販売店は別会社です。」
何シテル?   06/24 11:48
2025年3月4日 火曜日 納車になりました。 フォードクーガ→日産ノートオーラニスモ NISMO e-POWER 4WD ノートオーラニスモオーナーの皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さんた。さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 00:00:45
WTBさんのフォード クーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 15:47:42
バンパー黒ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 09:07:18

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年 3月4日納車になりました。
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
jazz50がお亡くなりになり、普段の足として、 こだわりにこだわって、選んだカブです。 ...
フォード クーガ クーガさん (フォード クーガ)
2017年12月24日。クリスマスイブに納車になりました。
ホンダ アコードワゴン シーエムさん (ホンダ アコードワゴン)
2018年3月には車検です。 いろいろ費用がかかりすぎてしまい、 ついに乗り換える事にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation