【かなりの長文になってしまいました。】
車検の前にカギを無くしてしまいました((T_T))
もともと、
中古で買った時に、
カードキーと、
エンジンスターターのリモコンと、
普通の挿すカギが1つ
の、
3つだったんですが、
挿すカギを無くしました。
まず、
去年、閉まらなくなった窓の修理に入れた、Dラーに電話。
用件を受付の女性に説明、整備の方に電話が代わる。
もう一度説明をし始めると、
まだ喋っている自分の説明を被せ気味に、
出来ません!
そうでしたか。。。
何かつくるほうほ…。
出来ません!
…。
そうですかぁ。
すいません。
ありがとうご…
キー番号が分からない時点で、
キーは作れませんので~
って、
本当に、とっても印象の悪い対応されて、
なんて感じ悪いんだろか。
って思いながらも、
一応、お礼はして電話を切りました。
そこで確かに車は買っていないが、
本当にどっちがお客さんだか分からないくらいの電話対応。
【あくまでも、あの電話で、自分個人が感じた事なので、その人やお店の批判ではないです。】
忙しかったのか!?
何かイライラされていたのか!?
それにしても
あまりにもモヤモヤするので、
自分の兄が勤める、
日産にかけて話しをすると、
カギを無くして、
カギを作れないなんて事はないよ

そんなバカな事はない
普通は、
車体番号から追えたり、キーシリンダーに、キーナンバーが記載されているはず。
と言うので、
だって、
ものすごく感じ悪い言い方で言われたし…。
と言うと、
知り合いのHONDAに聞いてみてあげる。
と言うので、
お願いした。
それと同時に、
知人にも、買ったお店にも相談をしていたので、
続々と情報は入り、
HONDAの古い車は、
キーナンバーが、キープレートについていて、
それをなくすと難しい。
キーシリンダーに書いてない。
などなど。
そして、
知人が20数年前に、
ずっと付き合いがあったHONDAのセールスさんが、
店長さんとなってやっているお店があるから、
行ってみようか
と言ってくれて、
電話で軽く説明とアポを取ると、
確かに出来なそうでしたが、何か他に方法はないか、見てくれる。
と、
カギを無くして凹んでいる自分には、ほっとするようなお言葉を貰い、
早速向かう事にした。
出来たばかりの
新しいお店で、
とてもキレイで広いお店。
知人と店長さんは、
昔話しに花をさかせてながら、
即、整備の方に用件を説明してくれて、
その整備の方に、
車検証を見せたり、
説明したりしていました。
車をみるなり、
あ~。
って感じでした。
その、
あ~の意味は、
平成15年の途中から、キーナンバーの登録が始まっているけど、
自分の車は15年式ではあるが、
キー登録が始まる前に、新車登録されていた車なので、
キーナンバーが追えなくて作れない。
との内容を、
丁寧に説明をしてくれました。
そして、
他のやり方として、
キーシリンダーごと交換や、
カードキーをもう1つ作るか?
それぞれの見積りまでも出してくれました。
本当に最初の電話のヤロウとは、全然比べられないくらい、
感じの良い整備の方でした。
ちなみに、
キーシリンダーごと交換だと、
新しいカギが2つついて、65000円くらい。
カードキーだと、
42000円くらい。
でした。
店長さんも、
とてもいい方で、
カードキーはあるし、
今すぐどうかしなきゃいけない訳じゃないし、
カギも見つかるかもしれないから、
様子を見てもいいんじゃないか?
と提案して頂いて、
とりあえず、その日は帰ってきました。
何かお願いするなら、
絶対このお店にしよう!
と決めました。
本当に感じの良い方々が集まった様なお店でした。
そう、
その直後に車検で、
車検はカギをなくす前に、予約しちゃったお店に出したので、
Dラーではないんですが、
その時に、
何気なく車検証と一緒に、
前オーナーの点検記録簿を眺めていたんですが、
そう言えば、
うちの兄が、新車で買っていれば、
お店に記録があるかも知れない。
うちは、
名変から2ヶ月で処分しているから、
年数的に厳しいかも知れないけど…。
って言っていた言葉が、ふっと頭をよぎり、
記録簿に書いてあるお店が、販売店だとしたら?
もしかしたら、
キーナンバーを追えるかも!?
と、
願いを込めて、
300キロ近く離れた、
関東にあるDラーに
電話をしてみました。
これまた、
とても感じの良い受付の女性の方が対応してくれて、
名前、住まい、中古で買った事、カギを無くしたこと、記録簿を見て、
販売店さんだとしたら、何か情報が分かるかも?
との内容と、車体番号を話すと、
パソコンでカタカタと調べてくれて、
記録があるとの事!
整備に聞いて、
折り返し電話をすると言って頂いて、
電話がくると、
出来ますよ。
キーシリンダーをバラして、
キーナンバーを見て作れます。
って。
なので、
今までの経緯と、教えて戴いた事、
15年式で、
キーナンバーの登録前、を話すと、
も一度、
整備の方に聞いてくれて、
やはり同じ答え。
うちの整備はそう申しています。
工賃も入れて、
30000円くらいですね!
しかし、
キーシリンダーをバラして、キーナンバーをみて作るんですが、
キーナンバーが見えなくなっていると、
キーシリンダーごと交換になってしまいます。
万が一そうなってしまった場合、
わざわざこちらに来て頂いて、車を1泊させる事を考えると、
地元のHONDAでやるのと変わらない事になってしまいます。
って、丁寧に教えてくれました。
ここで、
二件目三件目と、
話しは食い違いがあるんですが、
三件目の販売店は、
30000円くらいでできるとの話しでしたが、
約300キロも離れた関東に、高速代、燃料費、1泊宿代、飯代、をかけて、
さらには、
キーシリンダーをばらしたら、
キーナンバーが見えなくなっていて、分からないとなると、
結局、キーシリンダーごと交換になってしまえば、
目もあてられない気がするので、
お金に余裕が出たら、
二件目の親切なお店でお願いしようと決めました。
まぁ、
そもそも、カギを無くした自分が悪い訳なんだけど、
困っている時に、
親身になってくれるお店って、
とってもありがたいですね。
二件目と三件目のDラーさんの皆さん、
本当にありがとうございました。

Posted at 2014/03/14 08:48:33 | |
トラックバック(0) | モブログ