• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WTBのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

ステッカー

ステッカー
わがCM3くん。
運転席レギュレーターと、窓枠を交換になり、
33000円を支払い、
日曜日に帰ってきました。

先月、セントレアに行った時、

お土産やさんに、

『ルフトハンザ』

の、反射ステッカーが売っていて、

何度も、
手に取っては戻しを繰り返していて(笑)


知人が、
これ車に貼ったら、かっこいいよね~。

とか言うもんで(笑)

その気になってしまいましたが、

結局買っては来ませんでした(笑)


買っていたら、
貼ってしまうとこでした(笑)

でも
万が一、買って貼るとして、、、。

と思い、
見回しましたが、

外見的に、ハマる場所がないんですよね(汗)


リアのガラスは、
下は角が折れているのと、リアワイパーで、はみ出してしまうし、

上のリアスポ下も…。
なんだかだし。。。


って感じで…。


左テールランプの下辺りは、
まあまあなんだけど、
4WDエンブレムがあるし、、、。

カーゴスペースの横窓の下枠の上ならいいか?

なんて考えてみましたが、
なんせ、買っていないので(笑)
妄想だけで楽しんでいました(笑)


今、考えたら、
通勤用のJAZZ50ccに貼れば…。

とも思いましたが、
ただてさえ、50ccなのに、高校生みたいだから、やめてみました(笑)


あ( ̄▽ ̄;)!
どちらにしても、妄想ですけどね(笑)
Posted at 2013/11/19 15:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月12日 イイね!

ま・ま・ま・ま


運転席の窓が閉まらなくなった(泣)

雨降らなきゃいいが…。

HONDA車は、
なるよ!

って、うちの会社のHONDA車乗り数名に、

さんざん言われて来たけど、
まさか、わがCM3までなるとは…。


修理代がかさむのがやだから、TOYOTAに替えたんだもん!!

って、勝ち誇った顔で言われた(泣)


でも、せっかく好きになったCM3だから、

浮気はしません(笑)


今日、HONDAに持って行きます…。
Posted at 2013/11/12 07:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月07日 イイね!

11月

11月
寒くなりましたね。

昨日の最低気温は2℃。

もう雪の降る時期で、スタッドレスタイヤに履き替える時期です。


前の車は、
鉄っチンにホイールキャップと言う、
ダサダサ仕様でしたが
(笑)


このCM3のスタッドレスには、
CF系の純正アルミ。

ギラギラ光るやつなので、きれいにしていれば、全然問題なしかな(笑)


雪と言えば、
凍結防止剤のエンカルの時期でもあり、

車がすぐに真っ白になってしまい、

傷でもあれば、
直ぐに錆びてしまうんですよね(泣)


タイヤアーチの部分の角に、飛び石をくらった傷や、所々気になる部分があるので、

今日Dラーに行って、
タッチペンを頼んで来ました!


市販の似たような色のタッチペンで塗りましたが(笑)
色が違い過ぎるので(笑)Dラーで頼みました。


部品として
頼めるんですね!
初めて知りました!!


700円。
と言う事で、

カー用品やさんより、少しだけ高いですが、
錆びてしまう事を考えたら、安いもんですね!



画像は、
10月の終わりに、セントレアの前のホテルに、5日間放置した時の、
わがCM3くん。

Posted at 2013/11/07 17:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月01日 イイね!

ガソリン。

ここ最近、
ガソリン代って、
本当に高いですよね。


特に、自分の住む地域は、他県より高くて有名なのですが、


先々週まで、
ハイオクが170円を超えていました。

先週~今日で、169円。

日曜日にガソリン入れたんですが、
169円×55リットル。

お会計、9295円!!

ビックリですよね~!!


わが、CM3は、
皆さんと同じ、
ハイオク仕様、

燃費は、リッター9キロ台。

毎日の通勤、
週末にラグビーの遠征や、お出かけなどで使っていると、

月に、約25000円前後は使っています。


安月給な((T_T))
自分にとっては、

毎月のガソリン代がかなりの痛手になっていて、、、。

しかし、
車は手放せないし、
乗らない訳にもいかない。

さぁ。
どうしようか?

と、
悩んで数ヶ月。

買ってしまいました!!

本当は、
スーパーカブ50を見に行ったんですが、

隣にちょこんと置いてあったコイツに一目惚れ
(笑)

寒いけど節約のために、頑張って毎日毎日、
通勤にお出かけに乗り回しています(笑)


しかし、
気を付けないと、
所詮原チャリだから、

公道の制限速度は30キロ。
全開で走ろうもんなら、
家裁行きですね(笑)

Posted at 2013/10/01 19:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

愛知県

愛知県

愛知県に旅に来ました。

なんて
暑いんでしょう!


ムシムシしています(汗)

夜も暑いですよ。



昨日は海水浴。
今日はセントレアに着きましたよ。


海がない県に住んでいるので、
海が見えたとたんに、
大はしゃぎしています(笑)


時間がないので、
急いでみてから帰りまーす。


ちなみに、
警告灯の付いた、
わがアコードワゴンくんは、

今日も駐車場でおやすみです(笑)


しかし、暑い。
Posted at 2013/08/05 11:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「メーカーと販売店は別会社です。」
何シテル?   06/24 11:48
2025年3月4日 火曜日 納車になりました。 フォードクーガ→日産ノートオーラニスモ NISMO e-POWER 4WD ノートオーラニスモオーナーの皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さんた。さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 00:00:45
WTBさんのフォード クーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 15:47:42
バンパー黒ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 09:07:18

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2025年 3月4日納車になりました。
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
jazz50がお亡くなりになり、普段の足として、 こだわりにこだわって、選んだカブです。 ...
フォード クーガ クーガさん (フォード クーガ)
2017年12月24日。クリスマスイブに納車になりました。
ホンダ アコードワゴン シーエムさん (ホンダ アコードワゴン)
2018年3月には車検です。 いろいろ費用がかかりすぎてしまい、 ついに乗り換える事にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation