• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶぅやーのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

USDM Scooter!!

みなさんどーもこんばんは!!

珍しく、連日ブログ投稿のぶぅですw

なんで連日ブログ投稿するかって?

それは...


“Yamagata USDM編を書くのが大変だから気晴らしに違うのを書いてる”


ってかんじでですw

実は去年の終わりあたりから、

「せっかくならバイクでもUSDMがしたい!!」

と、思い。

ジェンマと入れ換える形でなんかアメリカに輸出されてるバイクが欲しいと願い、我が家に嫁にきたバイク...

そう!!

ホンダのズーマーです\(^o^)/







.........んなわけないwww

やっぱ、50ccじゃなくてやるならタンデムできるやつっしょ!!

...タンデムする相手もいないのにねw


ホントにうちにきたバイクは

“HONDA FUSION”




このフュージョンさんをいじろうと...

やっぱりカスタムをお願いすべくは、埼玉のTOPMOSTさん!!

代表の田口さんに連絡して、

「極力安く、ベッタベタにお願いします!!」

とお願いして、アタクシがYamagata USDMを満喫している間に作っていただきました!!

ホントに田口さんの優しさに震えまくってましたwww


バイクをカスタムするならほんとにTOPMOSTさんをおすすめします!!

威圧感もなく、フランクかつ丁寧に接してくれるスタッフさんにはほんとに憧れを抱きます...



あっ、一応言っとくと俺、別に回し者とかじゃないっすよwww

とにかく、そんだけいい人たちなんです(*^^*)

そして、話を戻しますとうちにGW明けの日曜に持ってきていただきました!!

遠路はるばるあざーす(^3^)/

まず、積載のハイエースから下ろすときにハイエースとラダーの角度で腹下が当たるので持ち上げて...

ラダーから地面の角度でナンバーがカリカリ当たるので持ち上げて...


この時点でアタクシのロマンティックは止まらなかったですwww

田口さんとやっとこ降ろしたフュージョンさんはこちらです(^o^)/





お隣のスクーピーと並べても低い\(^o^)/

ヤバス!!


そしたらちょうど、友人のろーきーからcall me babyがきましたw


ろ「ぶぅ!!なにしてるん?」

ぶ「今、ぶぅージョン納車した!!ヒャッハー!!」

ろ「遊ぶっしょ!!フュージョン見せるっしょ!!」

ぶ「OK!!バックス集合で!!」

と、なり。

フュージョンにまたがるアタクシ...

.........おかしい...

明らかにおかしい...

低すぎる...


ヒャハハハハハ/ヽ/ヽ/ヽ!!

恐らく、家の前の道路っぷちでニヤニヤしてたと思いますw



慎重に曲がっても、擦る

普通なら気にしない段差で、擦る

直進の道で、擦る


地球とのコミュニケーション♪

ものは考えようwww


そして、16号沿いのバックスに到着!!

早速ろーきーくんに写真をとってもらう\(^o^)/




やっぱ、低いw

奥のbBは彼の愛車の一台(^3^)/

そして、ナルシスト風に撮ってもらったこれw




...おわかりいただけただろうか?

ほぼ水平なのに腹下の低さをw


やべーよ!!かっこよすぎだよ!!

あっ、俺のことじゃないよ(´・-・`)


この日は何枚か写真撮ってもらって、トッパーとアンテナとリトルツリー買って解散!!


次の日会社近くのコンビニで純正フュージョンハケーン(゜∀゜)

隣に止めて写メをとる!!




純正とこんなに差がある!!

このベージュ、すげー欲しかった色...(T-T)

いーなー\(^o^)/


オーナーさん!!

写メまずかったら消しまーす!!

んまぁ、こんな感じでフュージョンをこつこついじってアメリカではあり得ないHELIXに近づけていこうと頑張ります!!

もちろんカローラさんもいじりますよー(^3^)/

んでも、今年北米にぶぅージョン出したいから優先になっちゃうかもしれんけど、愛情はカローラさんにも注ぎますぜ(*^^*)

そんではまた近いうちに!!
Posted at 2014/05/28 21:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月27日 イイね!

Yamagata USDM その2

どーもこんばんは!!

最近、近所もろくに走れないスクーターを買ったぶぅです(^o^)/

本日は山形に行くまでの休憩写真をお送りしたいとおもいます!!

まず、洗車を終えて出発間際のカローラさん。



よーくみると、鯉のぼりついてますw

ちなみにこの鯉のぼり、通勤途中の小学生に注目の的です(^o^)/


アタクシ...小さい子好きですから、見られるだけで......もう...ヒャハハハwww

そして腹違い・種違いの弟、ピギーと合流!!


やつのLED眩しくて写り悪い(-_-)

暴散すればいーのに(殺)


てか書いてて思ったんすけど、休憩写真いらなくね?www

ってことで、休憩写真飛ばしますw

確か、千葉出たのが22:30...

気づくと、太陽が出てきた...

オールからの朝日はなんかきれいに感じる\(^o^)/




ちらほら山も見えるし...

んでも、確かこのときで残り150km...

オワター\(^o^)/

気晴らしにピギーのインプ撮ったり(*^^*)



そんでどこぞの道の駅で長めの休憩!!

ここ知ってる人います?(゜ロ゜)

写メ忘れたんすけど、バイクの横にテント張って寝てるライダーいましたwww

気合い入ってる\(^o^)/


んで、なんの山かはわからんすけど、山見たら写メ撮りたくなるバカ丸出しなぶぅ。



山をバックにアタクシもwww

キュートでしょ?w


出発して少し行ったらやっと都会風な建物の町に...


まだまだ先は長い...

ここで一旦切りますw

続きはまた今度で\(^o^)/
Posted at 2014/05/27 20:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

Yamagata USDM その1

みなさんこんばんは!!


もう、お忘れの頃に息を吹き返したぶぅでございますwww

「えっ、おまえブログ更新バックレて消えて無くなったんじゃないの?」

と、思いの方は多々おられることだと思います...

すいません...

完全にサボックレをしました(..)

ほんとーにすいませんでしたー(*_*)

「まっ、べつにそんなぶぅを気にしたこともないから気にすんなよwww」

とか思っていただけたら幸いです\(^o^)/

そして、アタクシ...1つの真相に気付いてしまったんです...

これをこのネットの世界に書くことにより、アタクシは姿を消すかもしれません...


どうか、みなさまの力でこの情報を世界に広めてください!!

それでは書きます!!



゛ブログの文章を長く書くと更新がめんどくさくなる゛


これですw


長く書くからめんどくなるんです...

そして、サボックレするんです...

なので、毎日とはいきませんがあっさりした文章で更新していこうと思います(*^^*)


「ぶぅの言葉はしんよーならねー」

とか言わず、見守っていただけたら嬉しいです\(^o^)/
Posted at 2014/05/15 18:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月11日 イイね!

編集失敗

青空ガレージの出なかった二枚です(*_*)





Posted at 2013/08/11 21:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月11日 イイね!

お久しぶりっす!!

仕事の合間にシーブリーズ(緑色の)を使ってたら親方が...

「お前、ほんと緑好きだな!!今日からお前はカメちゃんだ!!」

と、バカリズムが笑った時のような目で嬉しそうに命名しました。

皆様は『あぁー、ミドリガメでカメちゃんかw』とかお思いになられるでしょうが、

うちの親方はそんなに甘くないです。

カメちゃんの由来は『カメムシ』だそうです。

失礼極まりないですが、ワタクシには力がないので太刀打ちできません。

ヘラヘラ笑って復讐の時を待つしかないのです。







こんな笑顔でワタクシをいじめます。


あっ、どうもこんばんは!!

熱中症で倒れたぶぅです。


「えっ?お前、三日坊主でブログ放置してやめたんじゃねーの?」

って思った方は多々おられることでしょう(´Д`)

いいえ、俺はここにいます!!

ただ、ネタがなかったのと、ちょっと放置してただけなんです(*_*)



まぁ、今回も特にネタがあるわけではないのですが、こそこそやってた総集編と言う形でブログの更新を(^^)d



まずはこちら...


[[[photo:2]]]



[[[photo:3]]]

青空ガレージオープンです\(^o^)/


道具類は全てDIY大好きマー坊先輩の物です。

この魔暴(マー坊)先輩は小2からエイプを乗りこなす生まれつきのスピード狂w

あっ、ちなみに公道を走っていて中2の時に免許がないと乗っちゃいけないと言うことを警察に捕まり知ったそうです(*_*)



恐ろしい人なんです。


話それましたが、この時は俺のアレよりカッチカチに固まった触媒のフランジに付いてるボルトを外そうってなりまして、雨が降りそうななかやりました(´Д`)


と言うより、やっていただきましたwww

そう。丸投げです\(^o^)/


だって、外れそうになかったし、日中の照り返しで地面熱いし、仕事疲れたしで、コーラを工賃にやってくれました(;´д`)

優しさに震えましたw


途中経過の写真はないっすwww

2時間経過しやっとフランジのボルト二本が外れました(´Д`)

マフラーのケツだけ残して腹下直管やろーwと、なり後ろは俺が外すことに(*_*)

そしたら、近所の小さい子が

「ママー!!車壊れてるーw」

「白熊さんが車直してるーw」

...壊れてないし、白熊ではないよ?

と、とっても優しくにこやかに言ったらお母さんがそそくさと家に入っていきました。

お嬢ちゃん...白熊って言っといて良かったな。白豚とか言ってたら今ごろ...

まぁ、そんなよくあることがあったわけなんですよwww


そんでそのまま腹下を抜いてエンジン始動!!



クソ爆音w

近所のおじいちゃん見に来たし(´Д`)


そこにちょうど大粒の雨が(;´д`)

ソッコーで工具かたして、腹下を助手席から後ろにかけて置いて腹下直管計画は完了!!


今はお巡りさんの目が怖くて、(この前望遠鏡みたいなのでガッツリ見られたw)戻しています(^^)d

音は腹下なので、あまり綺麗ではないですが駅周辺で流せばみんなのアイドルになれるよ!!


そして次にワイパーをシングル化しましたね\(^o^)/


やり方を盗むためにオートガレージマイズさんに向かう。

ものの5分もかからず完成(゜ロ゜)

早すぎる(;´д`)


てか、これは俺でもできた(^^)d






多分大雨降ったらまともに見えないですねw

まぁ、貧乏人のアタクシにはちょうどいいカスタムですね\(^o^)/


友人がトゥデイを買ったと言うので密会したり、





舩橋までワイスピを見に行ったり、




ちょいちょい遊んでいますw

遊ぶと言えば彼を忘れちゃいけんのです。

そう、奴の名はピギー。

こいつは過去に『死んでもおかしくないレベル』の事故を何度も起こしているが、その都度甦る男です。





一応プライバシーで顔は隠しますが隠してもわかってしまうFAT具合。


彼といるとこの俺でも痩せてると錯覚させます。

そんな彼とはバイク繋がりで知り合って、軽トラで富士山の所まで行ったり、夜間に筑波山を走り一緒に捕まり、飯を食いに行ったりと色んな事をしていますwww














インプかカローラにデブ二人が乗ってたら多分アタクシとピギーだと思います\(^o^)/


リトルツリーの匂いがきれてきたので、買い足し全部開けるという暴挙をし、車内がとんでもないラブリーな匂いにw





8/16にワタクシの友人、陽一くんと出かけるのですが果たして陽一くんは吐かずに目的地に着けるのか(;´д`)

陽一くん。

車関係のゴム工場で働いていてるのでワタクシは日々陽一くんに感謝して生きてます。





そしてカロチンは左側のフロントの車高調が固着し、埼玉県にあるトップモストさんに入院させました(゜ロ゜)

ついでにローダウンもw


『固着くらい自分でやれや!!』

と、聞こえそうですが、めげずにやれる自信がなかったので再び丸投げです。

トップモストさんにはいつも感謝しております\(^o^)/

そしてビフォー&アフターがこちら!!


ビフォー




アフター









『...違いわからないですけど?wお前、ばっかじゃねーの?www』

とか、思った人には俺と同じくらい低所得になる呪いをかけました。

覚悟してください。






確実に前より指の入る隙間はなくなりました\(^o^)/

次の課題は爪折りです(;´д`)

やるしかないのです!!


そんなこんなで多分次のブログには陽一くんもでてくると思います\(^o^)/



俺はあんみつ片手にホームを観賞してのんびりすごしますw

皆さま、良い週末の残り時間を(^^)d



Posted at 2013/08/11 21:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にせものぎゃんぐすた

おつかれさまです!!

めっちゃイカツくてかっこいいですね(゜ロ゜)」
何シテル?   08/01 19:05
ども!! ぶぅ@カロチンです。 35スカイラインクーペを泣く泣く売ることになり、カロチンと出会いました!! 一目惚れをして、買ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フュージョン ぶぅージョン (ホンダ フュージョン)
USDMにはまり、ジェンマと入れ換える形でうちにやってきたフュージョン!! アメリカで ...
トヨタ カローラ カロチン (トヨタ カローラ)
初のUSDM仕様の車!! 1.5のNA大衆車ですが、なにげに走りのマニュアル(゜ロ゜) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation