昨日になりますが、出雲で
プリンセスフェスタなるものがあって痛車が何台か集まると誘われたので行ってきました。(昨日は帰ってそのまま死亡…
ちなみに今回は同乗者ありで(笑
このイベントが11時~15時。
鳥取から前回オフした高原さんとSORIさんと米子からカルガモで出雲まで移動。
8時半に出発しましたが、下道だったので2時間程かかりました。
で、到着したら既に3台が駅前駐車場に集まっておられたので開場までダベり。
そこに
数日前に出会ったVitsの方もこられてました。
かなり弄ってあって、痛かっこいい車でしたね~。
で、開場時間が近づいてきたので会場に移動。
最初の写真が会場入り口です。
SORIさんも書かれていますが、当初は
HOOKというメーカーが来る予定だったみたいですが、これなくなったと言う事で座談会と化してました。
山陰での男性向けイベントの今後についてや、スクールデイズについての話題、次回来年4月6日に向けての意見交換がメイン。
ただ、メンバーは20人くらいと少なく、しかも痛車関係のメンバーだけで半数以上いたのでかなり少なかったです。
最初2時間ほどぶっ続けでやって、13時ごろから一度解散で昼食。
ただ昼を食べに行った所で事件が…
出雲駅前の中華台南(?)とかいう、ぼろくてあからさまに怪しげな中華料理屋に入りましたが、外観通り内装もぼろ。
しかも、老夫婦でやっていてメニューも微妙…。
僕は無難にラーメンでもと思って頼みましたが、
メンマすっぱいんですけど~!!!(怒
そこに10人で入って、4人がラーメン系を注文。
1人は入ってなかったか、わからなかったそうですが、他3人のはあからさまに怪しい…。
麺も自家製麺か平打麺でうどんのような食感。
気分を害して終了しました。
幸い腹痛にはならずに済みましたが、二度と行く事は無いでしょう。
14時半ごろに戻り、適当に会場でダベってましたが、ホワイトボードに好きなブランド、ゲームなどを好き勝手に書くコーナーを作ってあったので、このような状況に↓
でもほとんどわからん(汗
まぁこれから少しづつ探していってやろうとは思いますが。
その後、同室で同時開催していたCOMICぷらねっとでビンゴ大会をするとのことで、プリンセスフェスタ参加者もやらしてもらいました。
しかし、景品の半分以上はこちらが貰ってしまいましたが(汗
まぁ僕も最後の景品で見事ビンゴになり、チュッパチャップスを貰いました(爆
その後、最後にホワイトボードの説明などがあったので少しは他のゲームの事がわかりました。
探すときの参考になりそうな情報をいただきました。
そして、予定時刻少しすぎて終了。
駅前駐車場でたむろするのも世間体が悪いので、近場のガレージアリオンの駐車場に移動して写真撮影会。
トータルで10台(8はステ貼ってあったかな…?)これほど集まると壮観ですね。
山陰では考えられないです。
とは言っても4台は山陽からこられてますが…。
ところが、ここで更に
事件発生!!
たまたま前の道を通りかかって見つけられたとかで、エボの方が乱入。
類は友を呼ぶってやつか、臭いがしたのかな~すごいパワーですね。
しばらくしてから、松江に
コミサイトなるショップがあるとのことで、そちらに移動。
駐車場がなく、全台停めるのにかなり時間を要しましたが、特攻。
最近出費がかさむな~とか思いながらこんなに買ってしまいました(汗
しかもなにげにNavel缶2種類買ったつもりがかぶった(涙
まぁ近場にあることがわかったので、これからちょくちょく行くようにしようかと思います。
それで、夕食はさらに西に移動して
東出雲のグローバルバイキングで焼肉。
豚肉ばっかりで、わずかにあるカルビ牛肉もスジばっかり…。
他のものも特においしいものはなく、軽く食べて終了。
他はたくさん食べてるかた4人。甘いものをかなり食べてる人3人。普通(?)に食べた人3人でした。
ここも待ち時間30分(だったか?)食後30分駐車場でダベって22時に解散となりました。
僕とSORIさん以外はmixi繋がりでしたし、今回のでmixiの方でプリンセスフェスタでコミュニティ(名称あってるかな?)を作っておられたので、一応mixiにも登録だけしようかな…。
追加
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
うpしました。
とりあえず、新規の方のみの簡単な写真のみですが。
Posted at 2007/09/24 20:52:25 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記