
この写真は使いまわしですが…。
2日の日曜はダイチャレでした。
場所はウイングパーク
今回は最初から観戦の予定でしたので、9時までに行くつもりで5時半出発。
やはり朝の早い時間なので下道3時間程で着きました。
すでにみなさん到着されていて準備も万端。
最初は雨予報でしたが、よすぎるくらいに晴れ…ι(´Д`υ)アツィー
しばらくしてからSORIさんとお友達の方も到着。
今回はあまり話せませんでしたが、またの機会によろしくお願いします。
観戦だけだったので、カメラマンと化してました。
ちょっと多いですし、まだまだ撮り方下手くそですけど。
ダイチャレ写真(集?)その1
ダイチャレ写真(集?)その2
ダイチャレ写真(集?)その3
ダイチャレ写真(集?)その4
ダイチャレ写真(集?)その5
ダイチャレ写真(集?)その6
ただ、1台撮り忘れていました(汗
すみません(*_ _)人ゴメンナサイ
ダイチャレの結果は個々のかたにお任せします。
それで、終了後はやたらと早く終わったのでしばらくダベったりして、広島空港に行くことに。
駐車場料金を節約の為に3台で便乗。
僕も行ったことなかったので、参加。
写真は撮りそびれましたが、なかなか大きいですね~。
レース中も真上を轟音を響かせて飛んでますし。
で、適当に御土産を購入。
僕は家で食べるように、もみまん(もみじ饅頭)のあんとチョコで10個ほど。
そのあと、戻って少し話して解散しました。
で、
前回は帰りに福山のアニメイトへ行ったので今回は広島市内に行こうと思ってたので、そっちに直行。
広島市内へは2度目だったんですが、前は隣に広島のことをちょっと知った友人を乗せてナビしてもらいましたが、今回は一人。
しかも、中心部なのでかなり迷いましたね…。
とりあえず、田舎では考えられない
駐車場の無さ…。
あっても満車で跳ね上げ式のパーキングは不安なので避けて、
少し遠くなりましたが30分くらい迷ってようやく駐車。
目的地から700~800mくらい離れていたので歩き。
アニメイト→メロンブックス→虎の穴と回りました。
購入商品はこちら。
田舎では売ってないものばかりなので、目移りしまくり。
最近はまってるななついろ★ドロップスやToHeart2、なのは、ハルヒ関係のものを買って帰りました。
もう少し、フィギュアやグッズとかも欲しかったんですが、それはあまりなかったです…。
同人誌は初購入。
いろいろとよさそうなのはあるんですが、かなりありキリが無いので我慢。
虎では身分証明できるものは?とか言われる始末でしたし…。
未成年に見えたのか!?それとも一応出させられる?
若く見られるのは悪くはないんでしょうけど、こういう場合ちょっと嫌ですねw
ただ、買う順番間違えて嵩張るものを先に買ったもんで、そのあとがかなりしんどかった…(汗
本当は回りの電気街にも入ってみたかったんですが、時間も金も体力もないのでこれで帰りました。
ただ、帰り道市内を調子よく走っていると…
『ぴかっ!』
な~んかぁゃιぃ赤い光が…アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
オービスで光られた事はないですが、光り方はNのような感じでしたが…不安だ(汗
1ヶ月ほどビビリながら生活だなwwwwww
その後も約200km程下道帰りましたが、1度30分仮眠。
それ以外でも5回くらい(?)休憩しながら4時間でなんとか帰りました。
にしても、しんどかった…、グリーンピアの帰り以上に眠かったです。
11月は行けれないかもしれませんが、また機会があればよろしくお願いします。
繰り返しになるかもしれませんが、お疲れさまでした。
Posted at 2007/09/04 00:59:46 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記