• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酢橘のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

スタッドレスへ交換しました

今日、天気もよかったのでノーマルからスタッドレスへ交換しました。
自分で交換してもよかったんだけど、いきつけのショップへ遊びに行く
がてらそこでやってもらっちゃった('∇')。

いよいよ雪の季節だけど、今年は少なければいいなー。

S800はバイク共々春まで冬眠かな。
Posted at 2012/11/24 17:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年11月23日 イイね!

華氏表記

華氏表記






はい、私のS800は日本ではあまり馴染みの無い華氏表示です。
摂氏に慣れた私にはS800の中で、今一つ使いにくいものの
一つです。摂氏表示のものが入手出来たらいずれは
交換したいなぁ。

でも最近の軽自動車はコスト削減の影響で水温系すらないので、
その点は有難いですね。旧車たるもの、いつでも状態を把握して
おきたいもんね。

旧車なのに新しい発見が意外と多いのです、シートベルトが
この時代はオプションだったりとかね(笑)。
Posted at 2012/11/23 18:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S800 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

パーソナルマーク



パーソナルマークを作りたいなーと思って色々見てたらよさげなものを発見。
元ネタを調べてみるとストライク・ウィッチーズのものだったんですね。

絵心があればこういう雰囲気のものが作りたいなー。

ストライク・ウィッチーズは照れが出そうでまだ見たことないんです。
これは見るべきでしょうかね?。
Posted at 2012/11/22 19:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2012年11月22日 イイね!

ニャンコロリン

ニャンコロリン知人がニャンコ先生のアクセサリを持っていたので、色々と話を聞いている内に元祖ニャンコ先生を知らないことが判明(;゜0゜)。

別の知人にその話をすると今度は元祖ニャンコ先生しか知らない事が判明(´∇`)。

ちなみに元祖ニャンコ先生というのは

 いなかっぺ大将に登場するキャラでして

で、もう一方のニャンコ先生というのは

夏目友人帳に出てくるキャラでした。

どっちもかなり知名度があったと思うだけに世代のギャップに驚いた私でした。
いなかっぺ大将しかしらない貴方はかなりおぢさんですよ(笑)。

Posted at 2012/11/22 07:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月20日 イイね!

私にとって定番

私にとって定番







これを見る度、北海道へ行きたくなります。ふと見かけて衝動買いしました。
北海道ツーリングの時はこればかり飲んでました(笑)。

20代は毎夏行っていたのですが、年を重ねる毎になかなか自由が利かなくなり
ここ最近は全然行けてない状況です。

来年は是非行きたいなぁ。念願のオープンカーを入手したので、クルマでいくか
バイクでいくかまた悩みの種が増えますが(笑)。
Posted at 2012/11/20 18:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「62,667㌔でオイル交換、これで様子見」
何シテル?   12/18 11:56
S800購入をきっかけに始めてみる事にしました。 偏った趣味の持ち主ですが温かい目で見守ってやって下さい。 痛車も見るのは好き、やるのはいいお年なので許...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 19 2021 22 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

オイル交換 Vol2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 15:57:27
ホンダ(純正) ゼストスパーク用燃料キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 10:17:06
ブレーキランプ消えず! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 17:26:05

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-3から乗り換えました。CX-3からの安全装備の進歩に驚きつつ少しずつ弄ります。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついに納車されました。のんびりビートと日常を過ごしていきます。
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
珍しく新車で買った愛車。キャブが好きなので、 気に入ってずっと乗ってます、カスタムも多数 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021.2 CX-30へ乗り換えました。次のオーナー様に可愛がられます様に…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation