• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

素敵ヾ(>▽<)ゞ

素敵ヾ(>▽<)ゞ インプの燃費を計算してみました~( ^ー゜)σ

待ち乗り+通勤1,2回+お山1回+プチドライブ=8.9kmでした♪



燃費気にせず乗ってたわりには~

インプレッサ君、良いの子なのでは!?!?(^▽^)ニコリン

たぶんお山に行くまでのプチドライブが良かったのかな☆☆☆

インプを運転するとシートが合わないのか・・・腰やら膝に負担が(汗)
クッションでも作ろうかな~♪




今日は仕事に行ってましたが、携帯電話を忘れて禁断症状が出そうでした♪(苦笑)
さあ。来週は今日の代休も取るので、3日しか働きませんよ(*≧∇≦)pグフフフ



写真は悩ましげに見つめてくるニャンコちゃん♂です♪
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/09/15 18:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

15号発生
マンシングペンギンさん

不二洞
R_35さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2007年9月15日 18:34
こんちは☆

腰が痛いならやっぱフルバケでしょ♪自分の場合はですが、インテの時セミバケよりフルバケのが腰は快調でした指でOK

燃費、今まで乗ったシビRとインテRは10前後はいってたのに今のシビRは8位っす( ̄▽ ̄;)距離走ってるからかどっかおかしいのかな~

ニャンコは好きなんですけどアレルギーか遊んでると目が痛くなってしまいます。ワンコは平気です♪(笑
コメントへの返答
2007年9月15日 18:46
こんばんは☆

←フルバケへの誘惑が♪(笑)

今のシビック君は少し燃費が悪いのですね(--;)


私もニャンコと遊ぶと、かゆくなります(汗)
家のニャンコに対しては少しだけマシなのですが(TT)

ワンコちゃんは大丈夫です☆
2007年9月15日 19:10
こんばんは。

セクシーなニャンコちゃんですね~♪
うちの実家の「はなちゃん」は「猫足」ですごいんですよ。
プログ覗きに来て見てください(笑)
コメントへの返答
2007年9月15日 19:18
こんばんは☆

我が家のニャンコちゃんはぽっちゃりですわーい(嬉しい顔)

はなちゃんはスレンダーっぽいですねウィンク

目が光ってました?猫
2007年9月15日 19:26
おぉ!ニャンコ可愛いっすなぁ!
(^・x・^)o
戯れてみたいなぁ。

ニャンコとお友達になり→いんてRさんを虜に!(爆)
うむ!完璧♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

インプ中々の燃費ですねぇ。
乗り方がいいのかな。
タイヤ新調したのも若干影響してるのかもねぇ。

「腰や膝」が痛くなるんですか?
ん~、シートポジションに少し問題あり?かなぁ。

確かに「バケットシート」は快適ですが、現状でいかに快適に運転出来るかもドライバーの工夫の見せ所かと。

オイラは純正セミバケで乗ってて、首が疲れやすいので「首もと」にクッションを付けて「首もと」の隙間を埋める事で改善してます。
これ結構有効ですよ♪(o゚▽゚)oニパッ

カーショップで買えますよ~。
コメントへの返答
2007年9月15日 23:05
ニャンコちゃん→私と戯れるのですかぁ?わーい(嬉しい顔)(笑)

いい感じの燃費でしょ~クローバータイヤ換える前に走った距離がほとんどなんだけど手(チョキ)


運転スタイル問題は、クッションが第一候補ですね~ぴかぴか(新しい)

首にクッションしてるんだるんるん効果ありとうれしい顔
2007年9月15日 19:52
おーばんです(^^)ノ

レカロDoYo??
私のは中古ですが秋田まで往復しても
あまり腰痛くなりませんでした!

猫ちゃんの視線がインテさんに・・>wぐさっ
コメントへの返答
2007年9月15日 23:07
こんばんは☆

インテのレカロちゃんが座り心地いいのですがうれしい顔

長距離余裕なのですねぴかぴか(新しい)


ニャンコちゃんを呼んでみたら、なぁに?って見てきましたよんほっとした顔
2007年9月15日 19:54
むむっ(ー_ー)
にゃんこ発見♪
にゃんこはイイですなぁ~。
あの無愛想でツレナイところが最高(´д`)ハァハァ

シートポジションは千差万別ですからね(汗)
私も高低は兎も角、前後が合わずに未だ試行錯誤中です。
上でtake@GC8さんが詳しく書いてくれてますが、先ずはクッション等の手を付けやすい所から対処かな!?
私の場合はローポジレールとフルバケでほぼ解決しましたが(爆)
コメントへの返答
2007年9月15日 23:12
ニャンコちゃん発見されちゃったるんるん

ツレナイ態度に目がハートなんですね(笑)


足が短いのか・・・シート前にしてるのに、腰とシートの間に隙間が冷や汗
それで腰が痛くなるかもなのです(汗)
木曜日は膝が痛かったあせあせ(飛び散る汗)

最初はクッション対策してみますウィンク
2007年9月15日 21:06
GCのインプって燃費良いみたいですよね~。羨ましい!!!
僕のは普通に街乗りして7後半位ですよ~。
サーキット行くと4とか・・・!?

シートが合わないのはインプの仕様?なので交換しましょう!
インテの助手席移植とかが安上がり?
レカロいいですよ~!(^^)v
コメントへの返答
2007年9月15日 23:16
陽士さんのインプは燃費伸びないのですねぇ~。
友達のGC8は距離走ってるのか、私よりは燃費悪いらしいですあせあせ(飛び散る汗)

サーキットではどのぐらい悪くなるか予想ができませんが冷や汗


アハハわーい(嬉しい顔)インテから移植ですか(笑)
シート倒すダイヤルが逆になって、設定しにくそうですがうれしい顔
2007年9月16日 0:10
エリーゼは…
身体中痛くなりまする(笑)

今頃、大阪帰りの筋肉痛が…(汗)

年だなぁ(爆)
コメントへの返答
2007年9月16日 1:04
長距離移動は体ガチガチになっちゃったのですね~ふらふら
まだまだタフそうなので若いですよウィンク
2007年9月17日 7:33
おはよ~

やっぱりインテ(RECARO)のシートは
素晴らしいって事なのかな☆

なんか、悩ましげなニャンコちゃんを
見てたら変な気分になってき・・・
♂なのにアブナイアブナイ(゜O゜;

ボクは土曜日まで5日間働きますよ~( p_q)
コメントへの返答
2007年9月18日 2:19
こんばんは☆

そうですね♪RECAROシートは良いですね(^0^*)


キャア♪ニャンコちゃん♂に萌え~でしたか(^▽^)
いい表情でしょ~?

しっかり5日間なのですね(--;)
頑張ってくださいなm(_ _)m
2007年9月17日 21:01
こんばんは!( ゚ω゚)ノ
イイ感じの燃費ですね~自分も以前GC8Aに乗っていた頃は、街乗り&ドライブで7~9km走ってました。
今のGD丸目インプでは6~8kmと多少燃費が…(^^;
ちなみにサーキットでは3km前後(爆)

シートは最初、腰の隙間あたりにクッション等を挟んだりして合わなかったら、自分に合うセミバケ辺りが無難かと思います酔っ(・∀・)ノ
自分はレカロのフルバケなんですが、時々不便なことが…(汗)
コメントへの返答
2007年9月18日 2:22
こんばんは☆
ありがとうございます(^▽^)
GCは燃費まあまああるのですね~♪

GD系は重いのかしら・・・。
キャー(^0^;)3km!?!?
恐ろしい燃費に早変わりですね(焦)


は~い♪クッション計画しております(^^)
最終手段はいろいろ悩みそうですから(^▽^)

プロフィール

「足跡があったので、ご無事なんですね。良かったです(^^)」
何シテル?   03/16 15:47
まだまだ車を扱いきれず。頑張らなきゃ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成17年9月末に納車♪のDC5後期型です☆ ノーマルに慣れて満喫したら、ちょっといじ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ターボ・・・ドキドキ楽しかったの☆ 売れちゃってました・・・(TT)
その他 その他 その他 その他
写真集(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation