
ブログ長文書いてたのが・・・・・。
ノートパソコンのせいで消えた(TT)
試乗のお話は下のほうで☆
みなさん日曜日はお疲れ様でした♪
日曜日のことは消えたのでほぼ省きます(笑)
インプでサーキット(カート場)遊びが終わると・・・
緑の液体がフロントバンパーの助手席側からポタリと落ちてきてました。
クーラントかな・・・って話になり。
Lのラインよりは上に液面があったので、とりあえずチェックしながら帰りました(--;)
今朝チェックすると、Lのラインより液面が下になってました(泣)
ディーラーの営業時間になって、お電話攻撃♪
夕方に持っていく話になりましたが・・・。
水を足してから走って行った方がいいのか、再度電話すると・・・・・。
サービスさん「家に誰かおられますか?午前中に取りに行って、調べておきますよ♪」
って言ってくれたので、お願いしちゃいました(^▽^)
午後にお電話があり、ラジエターの下のホースの留めてる部分が緩くなってて圧がかかる運転したときに漏れてたのだろう~って話でした。
ラジエターキャップのゴムの部分が硬くなってたので、ラジエターキャップだけ交換♪
でも・・・残念なお知らせをされちゃいました(苦笑)
左のフロントタイヤがパンクしてました(釘が刺さってました)
先月ニュータイヤにしたのに(TT)
それでサーキットでタイヤがヨレヨレだったのかしら???
サーキット中に踏んだのかしら・・・。
パンクしてるタイヤでサーキット走ったから、そのタイヤだけ側面の文字が消えてたのかしら(><)
修理終了後に、インプは家までお届けしてくれましたv(^^)v
お支払いはいつでも良いと言われましたが、営業時間ギリギリに行って来ました♪
インプの送迎代金は無料でした(^^)/
スバルさんサービスいいです☆
お支払い最中にサービスさんが・・・・。
「STI試乗しますか♪?」
営業時間終わってるのに(笑)
「はい」と答えちゃいましたよ~(^ー^*)
試乗コース+ちょっとだけお山に(笑)
待ってるお客さんいないので、普通より長めでした☆
私の個人的な意見(インプはGC8だけしか乗ってない)なので参考にはしないでくださいね(^^)
・丸くなったのでおもちゃっぽい
・ドロドロ言わない
・ドッカンターボが全然ない
・走行はNAみたいに静か
・乗り心地はマイルド(レカロシートでしたが)
・キーレスで、エンジンかけるのはスタートボタン
・スポーツ走行や、燃費のいいモードを選べる
・横滑り防止とかの走行モードが選べる
・メーターの明るさも調節可能
音が静かで、ターボも緩やかな感じなので・・・・・。
スピード感?迫力?が私には物足りない感じがしました(^^;)
ペダルのふみ心地は、しっかり踏んでいかないとNAみたいにスムーズじゃないのかな・・・。ペダルから伝わるのは重い感じはしました。
お山でキャッツアイ?いっぱい踏んじゃってごめんなさい(--;)ガタガタ言っちゃった(笑)
慣れてないお山だったので、本気には楽しめずでしたが(笑)
ちょっとだけカーブを楽しめました♪
激しい試乗する人もいるらしいですね(^▽^)
遺書を書いておけば良かったと思うこともあるらしいです(汗)
私は、いたって下手くそな(泣)運転を披露しただけですが(TT)
試乗に付き合ってくれた営業さん?サービスさん?は、昔は走ってたらしのでお恥ずかしい運転をしてしまったかも(^^)
上手い人の運転で、試乗したほうが面白かったのかも!?o(>▽<)o今度そう言って試乗したい(←間違った試乗方法? 笑)
ディーラーさんたちも、今までのインプとは違いますね~と言ってました♪
いろんな意味に取れますが(笑)
少し大人のスポーツカーって言ってました!?
好みによりそうです~(^▽^)
試乗体験初めてかも(^ー^*)
インテも乗らずに買ったので♪
試乗が終わって、インプ乗りのサービスさんが営業じゃなく、普通にイジイジを勧めてきてましたよ(笑)
インプの相談できるかも(爆笑)
最後に3人のディーラーの人達が、インテを見送ってくれました(^▽^)ケラケラケラ
Posted at 2007/10/29 22:15:52 | |
くるま | 日記