
今日はスバルにインプを診察してもらいに行ってきました♪
仕事があったので、預けて夕方取りに行きました。
タイトルはスバルのディーラーの方が、みんカラ覗いてるらしいので・・・。
私をいつか発見するかも(爆笑)
悪口書いてないから大丈夫ですよヽ(‘ ▽‘ )ノ テヘッ
今回、仕事納めの日にスバルさんにお世話になったのは。
①、②、そして問題の・・・
①気になっていた、2度目の冷却水漏れも異常なかったです。(ハード走行時に空気抜きから漏れただけのようです)
②ハード走行時(車が全体に熱くなってる時かな?)、3速で5000回転ぐらいでレブに当たるような感じになる・・・。(おっち~さん、まさてらさんの意見参考に)
今日は雨も降っていて、症状はわからなかったようですが。
GC8後期の弱点でもある、1番怪しい、エアフローセンサーを無償で換えて貰いました♪
これで様子を見てみます。
問題はここから・・・。
ビビリ音が前方から聞こえてましたが、軽く見てもらった時はどこかで金属がこすれてる音だと思うので大丈夫と言われてました・・・。
今日試走した時に、あまりにビビリ音が気になったという事で、私の行きつけのスバルのサービスさんがしっかりチェックしてくれてました☆
以前、兄がインプを買ったお店(私の県のやや北のほう)で強化クラッチに換えているのですが。
クラッチ交換する際に外すパイプ?が上手に留まってなかったようで、そこから金属音がしていたらしいです!Σ( ̄ロ ̄lll)
え?作業ミスしてるって事???←怒ってもいいんじゃないのかしら・・・私。
私の兄も強化クラッチ特有の音ってことで、前ディーラーさんい聞いていたのでビックリしてました(--;)
私の行きつけのディーラーさんが、同じ県のディーラーのしたことだからと言って、サービスで直してくれてました。惚れそう(笑)
帰りは、全然ビビリ音がしないし、エアフローセンサー換えた(←気持ちの問題)で、気分爽快に走れました☆
私がインプを買った時に、今のお店に変更してて良かった\(*´∇`*)/
画像は・・・私のインプがオーディオレス車ってことで、ディーラーに余ってるCDデッキをくれました(^^)
配線はどうやら繋がってるようなので、後はスピーカーを買えば快適車に変身ですね(爆笑)
つけるなら1月末の感謝祭の時が、スピーカーが安いらしく、他の作業と合わせて安くしてくれるようです。
お世話になります。ディーラーのインプ乗りの○○○○さん♪
私のブログに気づいたら、次にお店に行ったときに教えてくださいね(/ω\) ハジカシー
Posted at 2007/12/28 22:57:49 | |
くるま | 日記