• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

本日のラーメンパート2:麺屋団長

本日のラーメンパート2:麺屋団長 先週は行けなかったので今週団長に行ってきました。
さすがに二軒目なんで大阪港から弁天町まで歩いてJRは乗って行きました。

この日は空いてたのですぐに座れました。
肉大盛にしました。
待ってる間に会員証が携帯に変わりましたので
移行作業をしておりました。
ちょっとややこしいシステムですが慣れたらなんとかなるのかなと。
まだ移行してない方行ったらわかりますよ(笑)
なんで会員カードはもうありません。

それと名刺出来上がったみたいで受け取ってきました。
欲しい方いらっしゃいましたらお渡ししますんでよろしくです!
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2009/03/19 07:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 7:53
麺屋団長行ってみたいです( ´艸`)
コメントへの返答
2009年3月19日 9:02
ぜひ行ってみて下さい!
機会が合えばお供させていただきますので。
あの方の大きいポスターが貼ってありますので(笑)
2009年3月19日 8:45
団員証、廃止になったのですね。

まだ、団員証持ってますので、今日にでも行こうかと思ってます。

名刺交換お願いします。
コメントへの返答
2009年3月19日 9:03
廃止になったみたいです。。。
いきなり団長に言われてビックリしましたが。。。

行ったらいきなりカード渡されますので(笑)

こちらこそ交換よろしくです!
2009年3月19日 20:03
こんばんは!

団長…
一度は、行ってみたいです☆

やはりボリュームがありますか?
コメントへの返答
2009年3月23日 8:58
おはようございます。

団長ぜひ行ってみて下さい!

ボリュームは普通のやとそんなにないと思います。
トッピングで増やしていくって感じですね。
2009年3月20日 8:38
システムが変ったんですね・・・

という事で、最近ご無沙汰だったんで・・・
一番上の人たちと行ってみようかな!?

俺の車で着いていけるかが不安ですが・・・
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年3月23日 9:00
ちょっと会員証のシステムが変わりまして。。。

ぜひ行ってきて下さい!
ポスター貼ってありましたよ(笑)
僕もご一緒できれば行きたいですが
シーズンがまだ終わりません。。。

確かに着いていくの大変そうですね・・・

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation