• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月24日

危うく事故りかけました。。。

昨日の会社の帰りに阪神高速走っていて
絶対進路変更3車線くらいしないといけない場所があって進路変更しました。。。
2車線までは車のなく楽に出来ましたが
3車線目に車が来てて1台先に行かせたので
前も見ながら進路変更した時にでした。。。

ずっとガナドールのミラー見ながら進路変更してたのですが
ミラーには車が写ってなかったので行けると思い
進路変更したんです。。。
するとクラクション鳴らされて見ると真隣に車居ました。。。
思わずビックリして当たらずセーフでした。。。
その車ほんとミラーの視界に入ってませんでした。
前を見た一瞬のスキだったと思います。
ほんとあのクラクションに助けられました。
なかったら当たってたと思います。

あまりあのミラーに頼って運転は危ないなぁと思いました。
意外なところに視界には写らない場所があるんだと。。。
あのミラーに小ささなんでしょうがないのかと。。。

ほんとこれからは目視もちゃんとしないといけないなぁと。
でもあまり見すぎると前が疎かになるので注意が必要ですが。

ガナ装着のみなさん、気を付けて下さい!
ほんとあのミラーだけに信用してたらダメです。
って言われなくても分かると思いますが。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2005/10/24 14:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2005年10月24日 14:18
エアロタイプのミラーは死角が多いですよね。
それと、夜のサイドのスモークフィルム・・・これも見じゅらい!本当、ミラーは純正に限りますよ・・・

でも、事故らないでよかったですね~
コメントへの返答
2005年10月24日 16:55
ほんと死角は多くなりました。。。
もう見た目重視で付けたんでしょうがないですがね。

ほんと事故らないでよかったです。
2005年10月24日 14:23
私はそーゆーのが怖いんでワゴンR純正のダサい巨大ミラーを手放せませんw

気をつけてくださいねー
コメントへの返答
2005年10月24日 16:56
確かに純正のミラーの方が安全だと思います。

ありがとうございます。
これからはもっと気を付けて運転しようと思います。
慣れが怖いんですがね。。。
2005年10月24日 14:27
私も欲しいんですよね~社外のミラーが。
でも、装着している車に乗せてもらうと、本当に見づらいので、買えずにいます。
かっこいいんですけどね~

しかし、事故起こさなくてよかったですね。
コメントへの返答
2005年10月24日 16:58
見た目重視で買ってしまいました。。。
最初は見辛いですが慣れてきました。
でも今回のような場面がいつか来るかもしれません。
ちゃんと安全確認してたら問題ないとは思います。

事故起こさなかっただけでもよかったです。
2005年10月24日 14:53
おいらはミラーと横の目視で車線変更してます。
ミラーだけだと真横見落としますから。
コメントへの返答
2005年10月24日 17:00
そうですね。。。目視ですね。
でもあの道路は短い距離で3車線変更しなくてはならないので
やっぱり焦りが見落としに繋がってしまいました。。。

もう少し意識した運転をしないといけないかと思いました。
どんな場面においても。。。
2005年10月24日 16:08
こんにちは(^^;)
なるほど・・気をつけなければなりませんね。。
クラクション鳴らしてもらえて、ラッキーでしたね。
事故には気をつけましょう!!
コメントへの返答
2005年10月24日 17:05
こんにちわ!
ほんと気を付けなければいけないと思います。
ほんとラッキーだった思います。
いい人でよかったです。

事故には気をつけようと思います。
2005年10月24日 16:28
僕もさっきバスに追突しそうになりました。
ブログに書こうと思いますが、ホント怖かったっす。汗
コメントへの返答
2005年10月24日 17:07
バスですか。。。それはやばいとこでしたね。
ほんと事故らなくてよかったですね。。。僕もですが。

何ヶ月か前ですがタクシーにオカマ掘りかけたこともありました。
あれはタクシーが強引でした。。。
手をあげた客に対していきなり止まるんですから。
ビックリでした。。。
2005年10月24日 18:12
阪神高速の3車線横切るとこ。。たぶんあそこだなぁっと
私自身そこを運転したことないけど 横に乗ってるだけでもあそこはヒヤヒヤします
ただでさえ 集中力が必要ですよねぇ。。
ほんと ぶつからなくてよかったですね
コメントへの返答
2005年10月24日 23:38
たぶん合ってると思いますよ。。。あそこです。
京都からだと帰りのコースのほうですけどね。

集中力ほんといりますね。
あそこは何回行ってもなんか怖いです。

ほんとぶつからなくてよかったです。
2005年10月24日 18:16
ガナドールのミラーかっこいいですよね!
一時期あこがれましたが、視認性の悪さに断念した時期があります。

視認性のデメリットはデカルームミラーで補ってみては?あとは湾曲したミラーに張り替えるとか。
相手がバイクだった場合、ほんの少しの接触でも大怪我になりますから・・・気をつけましょう。
(自分にも言い聞かせてます)
コメントへの返答
2005年10月24日 23:41
かっこいいです。。。
確かに視認性は悪いですね。。。ドレスアップ要素が強いですので。

デカルームミラーですか。。。それもありですね。

相手がバイクな事故は昔起こしましたので十分わかります。
それ以来ほんと曲がる時は確認するようになりました。
2005年10月24日 19:03
お怪我無く何よりでした。
私もエアロサイドミラー(?)気にしていましたが((;))何ぶん初心の身ですから
まだ当分先にと思ってましたが、現在ただでさえ純正ミラーでも一杯一杯の
確認しかとれていないので((危険に棄権、人には聞けん、混ぜるなキケン);)
私が同じ状況でしたら確実に事故っていたかもsiremasenn((+_T);)
ガードレールにも擦った事だし((T_T);;;;)安全運転します。
コメントへの返答
2005年10月24日 23:45
エアロミラーは気になってた時にはすでに購入してました(笑)

純正ミラーのほうが確認はもっと取れますが目視はいると思います。

僕もあのクラクションなかったら事故ってました。。。

ガードレールはまだ擦ったことないですね。
結構やばい傷作りそうですね。
2005年10月24日 19:30

 ども~
ただいまです~(^^;)っていうか・・・

見てるだけで・・・こっちも汗かきました(焦)
コメントへの返答
2005年10月24日 23:46
おかえりです。。。僕も今帰ってきました。

すんません。。。リアルな書き込みで。
これからは気をつけて運転します。
2005年10月24日 19:52
自分もガナ愛用者です。

確かに視界狭いですよね。ですから、必ず目視確認してますよ。

トラック乗るようになってからは特に気をつける様になりました。

明日も安全運転で!!!
コメントへの返答
2005年10月24日 23:48
そうですね。。。やっぱりきちんと確認ですね。

トラックの経験が今に生かされてはるんですね。

今日からは安全運転に努めたいと思います。
2005年10月24日 20:24
なにより事故にならなくて良かったですね。
私は純正ミラーのままですが、目視するようにしてます。
やっぱりミラーは補助であって基本は目視じゃないでしょうか。
コメントへの返答
2005年10月24日 23:49
ありがとうございます。。。

そうですね。。。やっぱりミラーばかりに頼ってはだめですね。
目視もちゃんとしていこうと思います。。。
2005年10月24日 21:05
私は純正ミラーですがやっぱり死角はどうして出来る様で何度かヒヤッとした経験あります。やっぱり目視は必要だと思います。とにかく、何事もなくてよかったですね。
コメントへの返答
2005年10月24日 23:51
純正ミラーでも死角ができるのはしょうがないですね。
それを目視で補っていかなくてはいけないんですよね。

ほんと何事もなくてよかったです。
2005年10月24日 21:10
車のミラーは思ってる以上に死角多いですから。

僕はドアミラーはかなり下に角度向けてるので全然見えませんw

阪神高速はホンマ慣れてても危ないですネ。。
コメントへの返答
2005年10月24日 23:53
確かに車のミラーは死角多いですね。。。
バイクとかだと結構見えなかったりします。

下に向けると見えなくなりますね。

阪神高速はホント車多いしみんな飛ばすんで危ないですね。
2005年10月26日 0:40
こんばんは。
事故にならなくて、何よりです。
BG友達が事故に遭うなんて、考えたくもないですね。
皆さん大事に乗られてるわけですし・・・

お互い、被害者にも加害者にもならないように、日々安全運転に努めましょう。
コメントへの返答
2005年10月26日 9:09
おはようございます。。。

ほんと事故らなくてよかったです。
ほんとそうですね。。。BG仲間の事故とか考えたくないですね。

そうですね。。。お互い安全運転に心がけましょう!
2005年10月26日 8:38
危なかったですねぇ。でも、事故にならず安心しました。
ガナミラーは小さいので、視認性はめちゃ悪いですよね。気をつけないとー汗

僕はガナミラーでゆーすけさんと同じようなこと(なんとか先に気付きましたが)があってから、目視もするようにしてます。狭いところで目視すると、今度は前とぶつかりそうになったりも・・・滝汗
コメントへの返答
2005年10月26日 9:11
危なかったです。。。事故の多い道路だったんで。
結構あの小さいのに慣れてたんですがそれが間違いでした。
やはり目視もキチンとですね。

確かに目視ばかり気を取られても前が疎かになるんで
その辺がうまくやっていかないといけませんね。

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation