• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

答え:ようやく済ませた初体験

答え:ようやく済ませた初体験昨日の問題の答えですが写真でも分かりますように映画です。

映画って映画見たのが初めてではありません。。。
さすがにそれは無いですがね。
じゃーなんなのかと言いますと実は映画ですが昨日人生で初めて一人で見に行きました。
これが初体験です。。。すいません。期待してた人にはつまんない答えだったかもしれませんが。

今まで映画といえば家族、友達、彼女等いつも誰かと見に行ってました。
しかもここ10年は女性としか見に行ったことありません(笑)
ほとんどが元カノですがね。

んで昨日思い切ってというか今の時期絶対見たい映画だったので一人で行ってきました。
さすがに週末は予定が詰まっていたので平日なんでさすがに誰もいないかなと。

昨日見た「銀色のシーズン」ですがやっぱりよかったです。
ほんとスキーってかっこいいなぁって思ってしまいましたね。
今のスキーってほんとすごいですしね。
もうパークでもエアーは確実にスキーの方が上ですね。

内容はこれから見る人もいるかもなので言いませんが。。。

やっぱりこの時期見てよかったです。
ますます雪山のテンションが上がってきました(笑)
しかもよく滑ってる白馬のゲレンデが出てきましたんで。

あと初体験を済ませてですが一人で見れない事はなかったんですよ。
でもやっぱり一人は寂しいもんですね。
映画が終わった後の感想の言い合いできる人がいないわけなんで。

ほんと昨日の映画ですが実は1年数ヶ月ぶりでしたね。
前に行ったのが「UDON」だったんで。。。
ほんと行かなくなりましたね。

でも行くと予告編見るとまた見たい映画が出てきました。
また一人で行ってみよかなと。。。

Posted at 2008/01/17 17:57:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年08月29日 イイね!

週末のうどん:食べてないですが「UDON」見てきました(夜の初体験付き(o ̄ー ̄o) ムフフ)

週末のうどん:食べてないですが「UDON」見てきました(夜の初体験付き(o ̄ー ̄o) ムフフ)週末の初日ですが気になってました映画「UDON」見てきました。
しかも今回は生まれて初体験なレイトショーです!
今まで時間的にレイトには行けなかったんですよね。。。

初日のレイトなんで混んでるかと予想したのですがめちゃ空いてました。。。
正直ビックリしましたが。。。たぶん昼に多かったのかなと。

本題に戻りまして映画ですがみなさんいろいろ意見書いてはるみたいですが
僕はこの映画面白かったです!
本広監督の味がしっかり出ててよかったですし、
踊るのキャストが結構出てたのでさらに楽しめました。
僕はもう5年くらい連続で毎年うどん巡りしてるのですが
やっぱりうどん巡りの楽しさを知ってるからこそこの映画の面白さがわかりました。
知ってるお店も店主も結構出てきて思わず映画見ながら言ってしまいそうでしたね(笑)
そういう意味ではほんと楽しかったですし面白かったです。
感動な場面もありましたしね。
僕の連れはこれで3回も泣いたとか・・・それがすごかったですが(笑)
でも僕にとっていらないシーンも一部ありましたが(笑)

んでこれ見るとうどんが無証に食べたくなるかと思ったのですが意外にそうならなかったです。
それはやっぱり映画のあのシーンでちょっと思い出した事がありまして。。。
でも来月うどん食べに行きますよ(笑)
めちゃベタな計画やと思われますが前から企画はしてました。

あと今回レイトショーで初めて映画見たわけなのですが
いつも昼に見てたので年齢相が一気に変わったなぁと思いました。
それとかなり静かすぎてちょっと落ち着かなかったです。
昼やとなんかちょっと音がしてるんですよね(笑)
あとはこの「UDON」で笑えるシーンがあったのですが
たぶん昼やと会場から笑いが少し出そうな気がしたのですが
レイトなのか何もなかったです。。。
僕はコソっと小さく笑ってましたが・・・
その辺がちょっと違うなぁと正直な感想でした。。。

でもレイトは今回使ってほんとお得だったんで当分使っていこうかとは思います。

最後にやっぱりコニタンめちゃかわいいですね(笑)
だから見たのもあったりね(爆)
Posted at 2006/08/29 09:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年08月23日 イイね!

本日もUDON買いに行ってきました(笑)

本日もUDON買いに行ってきました(笑)UDONといってもまたさぬきうどんではなくて
映画のチケットですが(笑)
混みが予想されるので先行で買いました!

いよいよ今週から公開です!
この前海外行ったので余計見たくなってきました(笑)
麺どころ管理人としては見ておかないといけない作品でしょう!
ほんと楽しみですね!
Posted at 2006/08/23 22:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | グルメ/料理
2006年08月15日 イイね!

やっぱりUDONが好きなんです(笑)

やっぱりUDONが好きなんです(笑)あのブログの後でこのようなタイトルですいません。。。

先週のご飯の買出しの途中に本屋に寄った時に見てしまいまして。。。
ちょっと立ち読みして気付いたらレジまで持っていってました(笑)
買ってしまいましたね。。。

やっぱり麺どころ管理人としては見ておかないと。
というわけではないですがこの映画もう見る予定してますんでちょっとチェックを。
んでちょっとずつ読んで今日読み終えました。。。
見てしまうと早く映画が見たくなりうどんが食べたくなりますね(笑)
やっぱりUDONが好きなんだなとさらに思ってしまいました(笑)

さてとそろそろ中止になった計画をまた練りなおそうかなと。
Posted at 2006/08/15 20:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月03日 イイね!

週末の映画:TRICK劇場版2

週末の映画:TRICK劇場版2土曜ですが1日のファーストデーで1000円で見れるので行ってきました。
見たのは「TRICK劇場版2」です。

コレも見たかった映画でやっと見れましたね。
前の劇場版もTVもすべて見てきましたので。

今回もお笑い要素がいっぱいあって面白かったです!
あのコンビやっぱりいいですね(笑)
でも生瀬さんもうちょっと出てきて欲しかったかなと思いました。

まだ見てない方、気になった方は見てみて下さい!

Posted at 2006/07/03 12:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation