• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

夜でも疲れを癒やしにまた来ました~

夜でも疲れを癒やしにまた来ました~夜8時までなんでいつもの湾岸長島にて足湯です。
マジで気持ちいいです~

どんどん東に向かいます~
明日はマリンなんで(笑)
Posted at 2009/10/23 19:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域
2009年10月14日 イイね!

SW5日目:四国スノーボード&うどん編

SW5日目ですがコンビニからスタートですが。。。

朝10時からアクロスに3時間ショートコースでインしました。
この日はさすがに空いててキッカーも快適だったのですがいまいち調子が上がらずでした。。。
またオーリーからやらないとあかんかも・・・
パイプはまたまた崩れるのが早かったかな。。。

今回は帰りにアクロス近くにセルフのさぬきうどん屋さん発見したので入りました。
今年出来たみたいですが。。。

ぶっかけの大にしてちくわの天ぷら乗せました。
ここはトッピング取り放題にわかめがあったのがよかったです。
天かすももちろんありました。
美味しかったです。

さらに高速で帰りにルートを明石大橋ルートにしたので
津田の松原SAのあなぶき家にてさらにさぬきうどん満喫しました。

かけうどんにいかの天ぷら乗せました。
普通に美味しかったです。
思ってたより混んでなくてよかったです。

んで渋滞もちょっとだけはまりましたが結構スムーズに帰ってきました。
途中帰りに神戸で降りてお友達の燐さんとプチオフしてきましたが(笑)
今回のSWの話やおねえちゃんのチェックとかしてましたが。

んで無事に自宅に帰ってきました。

今回のSWで初めて東と西方面の旅で充実した5日間になりました。
ハードでしたがいろんな方にも会えて最高のSWだったと思います。
次は2015年みたいですがその頃は何してるのやら・・・

Posted at 2009/10/14 12:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域
2009年09月27日 イイね!

SW2日目:白馬スキー場巡り&プチオフ梯子(笑)

SW2日目のレポになります。

前日からの道の駅白馬車泊からスタートです。
朝時間があったのでスキー場巡りしてきました。
まずは毎年お世話になっています白馬47に向かう途中で白馬五竜を見てきました。

んで白馬47の駐車場に。さすがに車はほとんど停まってませんでした。朝早いので。

R1のゲレンデです。なんか子供の遊び場って感じになってました。

でもまだ営業はしてませんでした。
グリーンシーズンはゴンドラ動いてないみたいですね。


今度は八方に移動して足湯満喫してきました。朝一の足湯はほんと気持ちよかったです。

足湯の所から正面に八方尾根のゲレンデが見えます。

さらに車で移動していつも休憩とか温泉とかに利用してる場所があるのですが
なんとそこに牧場ができていました。

トナカイの牧場です。

いろんなトナカイがいました。

子供のトナカイもいてました。

いつも通りの裏道から次は白馬栂池スキー場に行きました。
さすが栂池は営業してたので車がいっぱい停まってました。
登山客が多かったです。

ゴンドラの営業がしてました。往復で3300円みたいです。。。


さらに走って白馬乗鞍スキー場に行きました。

ここでは下でパターゴルフしてました。


時間が来たので白馬を出発して今年もこの時期にみやたんとプチオフしてきました。
いつもの某所で(笑)
午前中だけでしたがお互い元気でいろいろお話してきました。
次回は年明けかな?(笑)ありがとうございました~

それから明日の目的地名古屋に移動しました。
北陸道から東海北陸道経由ですが。
やっぱりの予想通りでしたが白川郷渋滞にはまりましたが
まだ早い時間に通過したのでましな方が助かったみたいです。

18時前に名古屋に着いてなんとさらにココで先に名古屋ドリームカーショー満喫してきたせんちゃんと合流しました(笑)
晩御飯に久々に矢場とんにしようかと思ったのですが
このSWの影響なのか店の前にありえないくらいの行列が・・・30人以上はいたと思います。
なんで近くにあった所でとりあえずエビフライとヒレカツ食べてきました。

美味しかったです。久々にヒレ食べました。柔らかかったですね。

さらに名古屋のボード友達と合流しまして3人で名古屋でのお気に入りスーパー銭湯に行ってきました。
温泉と岩盤浴が付いて700円はほんと安いし最高です。
せんちゃんもかなり気に入ってましたね(笑)
なんだかんだと3時間くらいいましたね。
んで日が変わったので解散となりました。

寝床をネットカフェにしようと思ったのですが満車でしたのでしょうがないのでコンビニに。。。
これがちょっと失敗だったのですがこれで2日目が終了しました。

3日目は名古屋ドリームカーショーのレポをお送りします。
Posted at 2009/09/27 23:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域
2009年09月26日 イイね!

SW1日目:立山黒部アルペンルート後編

前編の続きからになります。

立山の室堂に着きました。

室堂平からコースチェックしてミクリガ池と地獄谷を見てさらに室堂平の展望台に行くコースにしました。



まずはミクリガ池から向かいます。


ミクリガ池に着きました。いい緑色な池です。

冬にお世話になってるとよく聞くみくりが池温泉がありました。


さらに地獄谷方面に向かいました。


有毒ガスがすごくて硫黄の臭いがきつかったです。
温泉が沸いてる感じに沸騰していました。

地獄谷周辺はこんな道を歩きます。

山と地獄谷のコントラストもすごい感じでした。色の違いがはっきりしてます。


地獄谷を越えてさらに雷鳥沢方面を見ながら歩いていきました。



一部紅葉って感じに色付いてました。剣岳方面に登山してる人は結構いました。

またミクリガ池方面に回ってきて今度は室堂平の展望台方面に向かいました。

ここからはいきなりからの登りがきつかったです。でも道はまだ石畳な道でした。

でも途中からその道もただの石を積んだ道になって不安定な道になってきました。
頑張って頂上まで登っていくと展望台に着いて見た景色がもう最高でした。

まさに雲の上の世界でした。

天気もよかったので雲がすごい綺麗に撮れました。
やっぱりここまで登ってよかったなぁって思いました。
しばらく満喫してから登ってきた道を降りて室堂のターミナルに戻って
わき水をペットボトルにいただいて飲みました。さすが美味しかったです。

んでここまで乗ってきた乗り物に乗って混んでましたが思ってたよりもましな混みで無事扇沢駅に戻ってきました。


朝7時から登って15時半まで黒部ダムから立山トレッキングとほんと充実した1日になりました。
天気がよかったのがなんといっても最高でした。
立山はやっぱり天気が勝負な部分があると思いますので。

その後は冬シーズンの温泉、ご飯コースって感じで
大町市でいつも行くゆーぷる木崎湖で温泉満喫してから
晩御飯は白馬のグリンデルにて今回はミックスフライ定食にしました。

キャベツが半玉くらい千切りに使っていてボリューム満点で美味しかったです。
道の駅白馬にて車泊してSW1日目が終了しました。
Posted at 2009/09/26 22:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域
2009年09月26日 イイね!

今日はこんな場所からスタート~

今日はこんな場所からスタート~おはよーございます!

今日は車なしの旅というか地元ですが(笑)
体調万全ではないですが歩いてきます~
Posted at 2009/09/26 07:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation