• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

SW1日目:立山黒部アルペンルート前編

シルバーウイーク(SW)の5連休の1日目のレポ書きます。

予定通り1日目からハードなので金曜の晩9時過ぎに出発しました。
名神に乗って中央道、長野道と経由して豊科ICまで仮眠1時間だけで3時前に着きました。
豊科から下道で大町市に入ってそのまま黒部ダム方面に行って3時半くらいに扇沢駅に到着。

駐車場見てビックリなのですがこの時間で無料駐車場が8割くらい埋ってました・・・
さすがSWでみんな早め移動してきてるんやなと。
んで6時まで仮眠して朝ごはん食べて準備して出発しました。
朝一の6時半のバスには乗れなかったので7時のバス目指して切符売り場に並びました。
切符売り場にはすでに50人くらいいたかな?
登山客はさすがに動きが早いですね。
チケットは今回いろいろ満喫したいので室堂往復にしました。価格は8800円します。
その分いろんな乗り物には乗れますが。
まずは扇沢駅からトローリーバスに乗って黒部ダムに行きます。

トローリーバスとは電気で走るバスで排気ガスとか出ないのですごく環境にいいバスです。
20分くらいであっという間に黒部ダムに到着しました。
トンネルの中が駅になってるのですが展望台に行くために頑張って220段登りました。

展望台に登ると目の前には黒部ダムが。。。すごい~の一言が自然に出るくらい壮大でした。

今まで見てきたダムの中ではやっぱりですが一番大きいし迫力も違います。
んでこの時期は観光放水もしていてすごい勢いで放水されてます。

他にも新しい展望台が出来たらしくて行ってみると横から黒部ダムが見れました。

正面に放水も見れて迫力ありました。

ちなみに黒部ダムの標高は1454mです。

黒部湖もいい感じな色してました。

黒部湖を見ながら黒部ダムの上を歩いて次の乗り物に行きます。

黒部湖駅から次はケーブルカーに乗ります。

このケーブルカーはずっと地下を走るケーブルカーで珍しいみたいです。
んで黒部平駅に到着して次の乗り物の時間までに売店覗いたりいろいろ散策してました。

この真ん中に見えるのが次の駅の大観峰駅です。
しかもここはもうすぐ一面紅葉ですごい景色いい感じになるみたいです。
ポスターで見ましたが生で見てみたいなぁって思いました。

時間が来たので次はロープウェイに乗って大観峰駅を目指します。

ここまで来るともう立山と標高は変わらないくらいの世界です。

んで最後またトローリーバスにて立山の室堂まで行きました。

後編で立山のトレッキングコースなど散策のレポを書いていきます。




Posted at 2009/09/24 21:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域
2009年09月23日 イイね!

今日もココに行ってきます~

今日もココに行ってきます~おはよーございます!
SW最終日も昨日と同じくココに行ってきます。
昨日は体が本調子でなかったですが今日はまだましかな。
昨日は結構寝れましたので。

ラスト怪我ないよう満喫してきます~
Posted at 2009/09/23 09:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域
2009年09月22日 イイね!

今日はココからスタート!

今日はココからスタート!おはよーございます~
SWいよいよ後半に入りましたね。

今日は久しぶりにココに来ました。
いつ見てもリアルで怖い(笑)

名古屋からETCのためにスルーして来たのは初めてですが。

さて今日は体動かすぞ~
Posted at 2009/09/22 05:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域
2009年09月19日 イイね!

ついに雲の上に立ちました~

ついに雲の上に立ちました~立山のトレッキングコースにてゴールの展望台からです。
雲の上の世界は幻想的です。
Posted at 2009/09/19 17:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域
2009年09月19日 イイね!

今日はここからスタート!

今日はここからスタート!予定通り7時にバス乗ってきました。
1日満喫してきます~
Posted at 2009/09/19 07:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation