• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

0910シーズン35日目:白馬47

0910シーズン35日目:白馬473連休はボードチームのイベントで白馬に行ってきました。
まず1日目は白馬47に来ました。
現地の仲間や現地合流の仲間も加わって滑りました。

いきなりのスタートがゴンドラ下まで滑るロングフリーランで結構ハードでしたが
人も少なくて飛ばせたので気持ちよかったです。

パークが開けばパークに入りました。
パークは上級と中級と初級に分かれています。
中級の2個テーブル入ってたまに5mBOX入ってました。
最初はよかったですが板が走らなくなるとほんと届かなくなりますね。

あとは整備に入ると初級行ったりパイプ入ったりしてました。
パイプは高鷲よりは形悪いですが気楽に入れたかな。

途中昼ごはんは駐車場でカップラーメン食べてまったりして
昼からもちょっとパーク入ってクローズまで遊んで15時半くらいに上がりました。

時間あったのでショップ巡りしてから宿に戻って風呂入って夜ご飯はグリンデルに。
今回は一番好きなチーズハンバーグ定食にしました。

宿に帰ってちょっとだけ飲んで寝ました。
睡眠1時間でよくこんだけ体持ったかな。
お疲れさんでした~
Posted at 2010/04/08 17:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2010年03月13日 イイね!

0910シーズン34日目:ホワイトピアたかす

0910シーズン34日目:ホワイトピアたかす金曜の晩出発でホワイトピアたかすに行ってきました。
行くまでは何も降ってませんでした。
ですが朝起きるとボトボトって雨・・・
とりあえず試乗会まで時間があったので朝ごはん食べてトイレに。
センターハウスで仲間とばったり会いました。
とりあえず時間ギリギリ前くらいに集合ということで準備して8時半前に受付に行ってきました。
今年は9時になるまでブース内に入れませんでした。。。

9時に試乗会スタート~
とりあえず雨はやまないでずっと降ってましたが
なんか試乗会のテンションだけで雨でボトボトになっても滑れました。

午前中6本乗って休憩に。。。
仲間のお友達さんとも一緒にお昼ごはんしました。
13時過ぎからさらに4本乗って15時が来たので試乗会終了しました。
もちろん抽選はハズレでしたが。。。
その後商談ブースにて気になってた割引のしくみがわかりました。
ブランドによって割引率は違いましたね。

雨はやんだのですが自分の板で滑るのはいいかなと
とりあえず仲間にお別れして上がりました。
それからピア温泉に行ってショップで時間潰して夜はだるまやに。

とりあえずお疲れさまでした~
ご一緒してくれたみなさんありがとうございました~
雨でちょっと残念でしたが試乗会はやっぱり楽しかったです!

最近よく聞かれる滑走ペースですが昨シーズンと比べると今のとこ2日少ないペースです。
原因はここ4週くらいずっと土日どちらかの日帰りで滑ってるからだと。。。
今後の天候次第によっては昨シーズン並みになるかもしれません。
Posted at 2010/03/24 12:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2010年03月07日 イイね!

0910シーズン33日目:高鷲スノーパーク

0910シーズン33日目:高鷲スノーパーク2週連続なりますが土曜夜名古屋から下道で高鷲に行ってきました。
またまた移動中雨で現地着いても雨でとりあえず仮眠タイム。。。
朝起きると雪が降ってて車にも積もっていました。
でも雪は湿り系で重い微妙な感じでした。

とりあえず準備してセンターハウスに。 すごい人でしたね。。。

ちょっと遅れてくらいのゴンドラに乗りました。
ダイヤモンドから滑ったのですが雨の影響で重い雪の下がカリカリでかなり滑りにくかったです。
しかもすぐにボコボコゲレンデになってしまいました。。。
何本か回してるとさらに仲間の団体を発見!
んでフリーランもないかなと思ってパノラマのパークに。
まだパイプは開いてなかったみたいでした。
なんでキッカーの小さいの入ってセンターハウス前に。

この日はヒマラヤとムラサキが試乗会をやってたので
とりあえずムラサキだけ覗きに。ヒマラヤは有料みたいなんで。
ブランド見たのですが今週のピアでもありそうなとこばっかりなので
試乗はしませんでした。こんなコンディションやとわからないんで。

パイプが開いたみたいなのでパノラマ乗ってパイプに。
朝一ではなかったですがこの天候のわりには綺麗で板も走ります。
続いてキッカーもオープンしたので3連行きました。
こちらも思ってより板も走っていい感じで空いてて快適でした。
3連キッカーで課題の練習をしながら雨みたいな雪の中頑張ったのですが
ウェアはボトボトになってきてグローブも限界が来たので13時前に上がりました。
さすがに今回のスケジュールはハードなのもあって疲れました。
Posted at 2010/03/15 21:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2010年02月28日 イイね!

0910シーズン32日目:高鷲スノーパーク

0910シーズン32日目:高鷲スノーパーク日曜日帰りになりますが前日の名古屋から下道で行きました。
移動中雨が降ってきて仮眠中も雨でした。
そして朝が目が覚めたら土砂降りの雨でした(泣)
とりあえずやむまでまったりとしてました。
8時過ぎ雨が雪に変わってきたので準備しました。

8時半過ぎスタート~
ゴンドラで山頂に上がってまずはダイヤモンドから攻めます。
雨の後で雪がザクザクなのと降雪機で巻いた雪で微妙で滑りにくかったです。
しかももうすでにボコボコになってました。

なんでパノラマ方面に行ってパーク回しにしました。
パイプがオープンしてたのでパイプから。
雨が降ったわりにはコンディションよかったです。
しかもカリカリじゃないので攻めれました。
次はキッカーに入りました。
あとはひたすらパイプとキッカーを適当に回してました。

今回は誰にも会いませんでしたが練習な1日やったかな。
最後は古傷の膝が痛くなってきたので無理せず15時半過ぎに上がりました。

帰りは渋滞に何回かはまりつつ無事に帰ってきました。
Posted at 2010/03/14 21:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2010年02月22日 イイね!

0910シーズン31日目:ニセコひらふスキー場

ニセコ4日目最終日は朝早く起きて帰りの準備とかしてました。
天気は曇りで雪は降ってません。。。

朝ごはん食べてチェックアウトして荷物全部持って
ウェルカムセンターで荷物預けて滑りに行きました。

情報では強風のためにほとんどのリフトが動いてないみたいです。
ゴンドラも花園エリアは全滅みたいで・・・
なんでセンターフォーのクワッドで回します。
ただセンターフォー降りた辺りはガスっててしかもすごい強風で
前に進まないくらいになってました。
さすがに寒さもきつかったので3本くらい滑って板置いて
とりあえず本日滑ってない仲間の所に行きます。
途中ショップ寄って物色なんかしてましたが。
まぁまぁな時間になったのでまたウェルカムセンターの方に戻って早いですがお昼ご飯に。
ウェルカムセンターの上にあるぽぽろの湯の施設にありますひらふーるというお店に行きました。
ペンションのオーナーさんに教えてもらったおすすめのスープカレーにしました。

石焼の器にチゲ鍋みたいにすごい煮立って出てきます。
結構野菜とか豪快に入っててボリューム満点でおいしかったです。
見た目辛そうですが野菜のおかげか甘いです。
それが食べやすくてよかったです。
ガーリックライス?が付いてて付けて食べたり入れたりして食べました。

んでとりあえずみんなしたいことバラバラだったので
バスの集合時間まで自由行動に。
やっぱりまだ滑り足りないので滑りに。
視界はましになってて混みもましになってました。

ちょっとしか時間がないのでゴンドラ上のパイプ入って
パークのリフト乗って最後にちょっとパーク入りました。
テーブルトップ3連ちゃんでした。
まぁ怪我したくないので軽めに流しました。
なのでランディングまで届かなかったですが。
見た目より安全設計ですね。

バスの集合時間もあったので早めに上がって着替えて荷物整理して
現地の仲間にお別れしてニセコを出発しました。

途中でまたきのこ王国で休憩だったのですが
帰りは公約通りきのこ汁食べました。

これで100円は安いです。きのこも一杯入ってておいしかったです。

千歳空港に着いて親からリクエストされてたお土産ゲットして
時間があったので早めの晩御飯に。

鮭いくら丼にしました。生ビールも付けて。
美味しかったです。北海道で最後に美味しいもの食べれてよかったです。

帰りの飛行機は順調に飛んで無事関西に帰ってきました。

今回初めてのニセコでしたほんと楽しかった4日間でした。
しかもピークまで登ってしまってもう言うことなしですね。
アフターもすごい楽しめるニセコは最高やなぁと思いました。
今までで一番のリゾートやと思います。
この魅力にみんなはまって毎年行ってるんやなぁって思いました。
また来年も行きたいと思いますし今回残念ながら行けなかった仲間や
怪我で満足に滑れなかった仲間のためにもリベンジに付き合えたら行きたいと思います。

今回参加したみなさん、お疲れさんでした。
楽しいニセコ4日間ありがとうございました~
案内してくれた仲間、お友達さんにも感謝です。
Posted at 2010/03/12 12:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation