ニセコ3日目は起きれましたがかなり寝不足感ありでした・・・
恒例のカーテン開けて確認。雪降ってるんですが。。。
天気予報では晴れのはずなのに。
とりあえずまったりと準備して朝ごはんに。
この日は洋風でパンがいっぱいありました。
ご飯食べてたら天気が晴れに変わってきました。
テンション上がってきました。
朝一ちょっと遅めの送迎でゲレンデへ。

スタートはいつも通りセンターフォーのクワッドから
キング第3トリプルに乗ってさらにピークに向かいシングルリフトが動いてるので向かいます。
ここで仲間と合流してお友達も一緒に滑ります。
この日は案内人がいるので安心できました。
ピークのゲートオープンが10時半みたいなのでとりあえず他のパウ食いに。
ホリデーの上のツリーから突っ込みます。
まだまだ食われてなくてたっぷり残ってました。
ホリデー超えてからもさらにツリーに落ち込みから突っ込みました。
ももパウはあったかな。極上パウでした。
超フラットのホリデーからさらにツリーに入ってゴンドラ乗り場手前に出るコースは結構細いコースで大変でしたが面白かったです。
それからゴンドラに乗って、さらにキング第3トリプルに乗って
いよいよピークへのシングルリフトに並びました。

さすが久々のピーク開放なのと日曜日だけあって大渋滞でした。
並んでる間に一人目が滑ってくるのが見えました。
いい感じのスプレー上げて滑ってきてるのがはっきりわかりました。
見せるパウダーランって感じでしたね。
みんな早く行きたくてウズウズしちゃってました。

ここからでも羊蹄山が綺麗に見えるくらいピーカンになってます。
いよいよシングルリフトに乗って上がります。
久々のシングルですがすんなり乗れました。
そこからピークまではハイクです。
最初の200mくらい?な登りは角度きつかったですね。
でも結構な人の数が登ってるので足跡見つけてうまく登りました。
きつい坂登ったとこでちょっと休憩です。
さらに緩い坂を登るといよいよニセコのピーク到着です。
ここで記念撮影しまくりました。
ほんとスケールがすごいです。
ここからニセコでも他の山にも降りれるみたいです。
栂池のヘリの景色なんかとは違います。
しかも雪もいい感じなパウダーやし。
ここでさらにニセコに篭ってるもう一人の仲間に久しぶりに会いました。
最近ピークは開いてなかったみたいです。
しかも昨日の雪もタップリ溜まってるみたいです。
いよいよ一面極上パウコースを滑っていきます。
案内人にコース教えてもらってあとはだいたい自分のコース取りで滑っていきました。
滑り始めはバーンは固めでカリカリでした。おそらく風で飛んでるのでしょう。
それからしばらく降りるとパウに乗ってきます。
浅めから深く乗って浮遊感きました~
極上パウパウです。雄たけびが出ました(笑)
しかもノートラックも突っ込んでたので最高でした。
こんな滑りやすいパウダーは初めてかも。
木も少なめで避けやすいしね。
先で待ってる仲間のとこまで行くと自然とガッツポーズ出てましたね。
ほんまピーカンのパウは最高です。ここまで登ってきた甲斐がありますね。
さらに滑っていくと滑り過ぎて危ないらしいので止まりました。
どうやら雪ぴの上でした。。。かなり高いと思います。
奥只見以上あったと思います。
写真はちょっと一部しか写ってないですがかなり長い雪ぴでした。
さすがにだれも行ってなかったので板外して上がりました。
さらに下ってツリーを抜けて作業道路に無事降りました。
ほんま気持ち良すぎの極パウいただきました。
ここからは散歩みたいに緩い道を歩いてコースに戻ります。
途中マイミクさんに追いつかれてもう1回ピーク行ってきたみたいです。
花園のコースに戻ってさらにツリーをいただきました。
前日と同じ花園のレストランで昼ごはんに。

今回はハンバーグステーキにしました。
アメリカンサイズなのか308gあります。おいしかったです。
昼からは仲間のお友達も合流して1本だけ一緒に滑って
ちょっと何人かで分かれて滑りました。
案内人さんにさらにいろんな裏コース教えてもらいましたが
さすがにこの日は晴れてしまってパウも結構溶けてきてて雪質が変わってました。
15時過ぎに仲間と案内人さんともお別れして一人で滑ってました。
ゴンドラ乗り場上にパイプがあったので入りました。
高鷲のレギュラーよりは低いですがそこそこ楽しめました。
それからゴンドラに乗ってキング第3トリプルで仲間と合流してパウ探しながら滑りましたがもうなさそうだったので
16時過ぎに早いですが上がりました。
とりあえずホテルアルペンで温泉に入ってさっぱりしてからみんな合流してお土産買って
ちょっと早めの飲みに行ってきました。
この日は海鮮系の居酒屋さんでいろいろ食べ飲んで
もう話はピークのパウ話で盛り上がりました。
こんな前日雪でクローズしてて次の日ピーカンのピークっていうのはなかなかないみたいです。
何シーズンも篭ってる人でさえそう言ってました。
今回マジでええ時に当たり引きました~
ほんとこれもカリン様のおかげかな(笑)
終わってからこうやって飲みに行けるのもニセコの魅力やなぁってほんと思いました。
ほんと最高に楽しかったです。このメンバーで行けてよかったです。
Posted at 2010/03/04 22:09:27 | |
トラックバック(0) |
ボード | スポーツ