• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

0910シーズン6日目:チャオ御岳スノーリゾート

0910シーズン6日目:チャオ御岳スノーリゾートボードチームのイベントでチャオに行ってきました。
奥美濃予定でしたがみんなチャオがいいとかなんとかあったり
チャオってどこ?ってな人もいたりで決まってしまいましたが(笑)

この時期にチャオは初めてでしたが前日に雪も降ってなくて意外に道は問題なかった感じです。
でもすごい寒かったです。。。なんとか外で着替えてましたが。。。
8時過ぎにインしました。
1コース2000mのコースがオープンでしたが天然雪やしコース幅も広いし最高でした。
やっと普通のフリーランが出来た感じでした。
午前中はちょっと霧が発生してて下は視界悪かったのですが
頂上に来ると霧を抜けて写真のように雲の上の世界でした。

さすがに1本目は慣らしで滑りましたがフリーランのレベルだいぶ落ちてます。。。
思ったターンが出来ないですね。
オフでこんな広いゲレンデで滑ってないんで。。。
でもそこそこ飛ばせるし気持ちよく滑れたのでよかったかな。

リフト待ちは最大20分くらいですがみんなでしゃべってたらあっという間でした。

途中昼ご飯は幹事さんの提案で実は初めてですがゲレ鍋しました。
キムチ鍋で寒い中でしたが体温まりましたし美味しかったです。
ゲレ鍋もいいもんだなと思いました。

運良く鍋やってた時だけゲレンデはガスっててまた滑りに行く時は晴れてきました。
3時過ぎまでガッツリ滑って上がりました。

帰りは春の時と同じく開田高原アイスクリーム屋に寄って
今回はとうもろこしソフトにしました。
意外にいけます。

帰りに京都にてさらにロームのイルミネーション満喫して帰りました。
ほんと1日最高でした。
幹事さんにはほんと感謝です。ありがとうございました~
お疲れ様でした~チャオに行ってほんとよかった1日でした。

今週はいよいよ高鷲SPがオープンなんで行ってきます。
Posted at 2009/12/18 12:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2009年12月06日 イイね!

0910シーズン5日目:ダイナランド

0910シーズン5日目:ダイナランド今回はロンリーでオープンで駐車場無料とアイテム狙いでダイナランドに行ってきました。

朝7時半くらいに着いたのですが天気予報はハズレで雨(泣)
9時くらいには小降りになってきたのでゲレンデインしました。
ペアリフト1本の営業なんで混んでるかと思ったのですが馬場空きです。
さすがの雨だったのもあったのかな。

アイスクラッシャーコースは650mです。
ただ人工雪が鷲と違ってすごく細かい粉でした。
鷲のは荒いカキ氷みたいだったので。。。
それがまた滑りやすかったです。

キッカー以外のパークは9時にオープンしてたみたいで。
いろいろ遊びながら滑ってました。

4mキッカーは10時オープンしました。
鷲のキッカーなんかよりも飛びやすくてよかったです。
少しずつ慣らしながらずっと入ってました。
やっとまともなキッカー入った気がしました。

結局休憩は昼ご飯のみで15時半までずっとフリーランとパークで遊んでました。
リフト待ちも写真のでも10分も待たないくらい快適であの鷲に比べたら天国でしたね。
コースは多少狭いですが雪質的にはダイナの方が春雪に近くて滑りやすかったです。
天気も11時超えたくらいから雨もやんで晴れてきて霧も晴れて最高でした。
途中ちょっと雪降ってましたが。

ダイナ正直あまり好きではないんですがこの時期はいい感じやったかな。
今一番いいかなと自分では思ってます。
他知らないのもありますが。。。
今回たまたま混みがこれくらいで済んだのかもしれませんがね。

やっぱりアイテムあるとテンション上がります~

Posted at 2009/12/14 12:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2009年11月29日 イイね!

0910シーズン4日目:鷲ヶ岳スキー場

0910シーズン4日目:鷲ヶ岳スキー場今回は20人くらいの団体で鷲ヶ岳スキー場に行ってきました。

着いたのが8時超えてたのですがもうすでにすごい人でしたが。。。
やっぱりですが20人っていっても20人一緒には滑れずはぐれてしまいますね。
途中2,3人くらいでずっと滑ってました。
リフト待ちが前回よりさらに記録更新で40分以上待ちでした。
写真はシングルレーンでこれくらい長く並んでます。。。

やっとですがアイテムが一つ出来てました。
小さいキッカーなのですが。。。
ちょっと飛んだりして遊んでましたがここも混みますね。。。

結局1日でリフト7本くらいしか乗れないくらいでした。
途中雨の中滑ったのもありますが。。。
マジで雪降ってくれないと困ります。。。
人が集中しすぎて辛いだけになりますね。
Posted at 2009/12/02 12:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2009年11月15日 イイね!

0910シーズン3日目:鷲ヶ岳スキー場

0910シーズン3日目:鷲ヶ岳スキー場今回はロンリーで鷲ヶ岳スキー場に行ってきました。
時間あったのもあって前日から車泊してたのですが
朝起きたら雨音が・・・
えっ?雨?マジ?って感じでした。
天気予報では晴れ時々曇りで降水確率20%だったのに。。。

雨がやむまで寝たりまったりとして10時からスタートしました。
っていっても本日10時からフリーマーケットがあるみたいで
まずはフリーマーケットのぞきに行きました。
まぁまぁいいのがありそうでなかったです。
ゴーグルは安かったかな。この前ゲットしたビーニーがあったのはショックでしたが。。。

雨も小降りになったのでゲレンデに。。。
先週並みに馬場混みです。30分くらい待ちかな。
写真はシングルレーンですがこんなとこまで・・・
でもこっちの方が早かったです。
しかも先週より雪が少なくなっててギャップとかもかなり減ってましたね。
それでも何本か滑ってるとやっぱり誰か来てるんですね。
お友達2人に捕獲され一緒に滑ってました。
途中駐車場で昼ごはんして昼からも頑張って結局ラストまで滑ってました。
鷲でラストまで滑ったの初めてかも?
最後の2本は人がやっと減ってくれて快適でした。
ブーツもいい感じに馴染んできてくれたので調子はよかったかな。

雨にやられましたが後半頑張れたのでまぁまぁよかったとしましょう!
スロットは相変わらず当たりませんが・・・

来週はお休み予定です。
たぶんまたドームに行ってる気がします。。。
Posted at 2009/11/18 13:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2009年11月08日 イイね!

0910シーズン2日目:鷲ヶ岳スキー場

0910シーズン2日目:鷲ヶ岳スキー場日曜になりますがボードのグループの企画に参加して鷲ヶ岳スキー場に行ってきました。

今の時期はまだ人工コース1本の1500m滑走ですが
思ってたよりコース幅はましだったかな。
午前中はすごい人でリフト待ちもすごかったですが
午後から少し人も減って快適に滑れました。

この時期は体力作りなんでこれくらいが丁度よかったかな。
昼ご飯は外で焼きそば作ったりして食べました。
天気もよかったので最高でした~





Posted at 2009/11/09 10:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation