• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

週末のオフ:軽井沢スバルミ~ティング☆2010

1週前の週末になりますが2年ぶりの軽井沢スバルミーティングに参加してきました。
さすがに今回は参加はどうしよかと思ったのですがガンダムも見たかったのもあって抱き合わせ的にまたまた軽井沢というめっちゃ遠いとこになりますが。。。

場所は2年前と同じく軽井沢プリンスホテルのスキー場の駐車場です。


今回は日程がぶつかってなかったみたいでレガシィも結構来てました。
インプの方が多かった気がしますが。
全部で120台以上くらいあっていろいろ写真撮ったのですがマイカーと同じインプワゴンだけですが一部載せておきます。


今回お世話になりましたゆーろさん号です。ほんといろいろありがとうございます。















んで今回は前回見て回れなかったアウトレットにもちょっと満喫してきました。
狙ってたお店があったので買い物してしまいましたが(笑)

昼からはジャンケン大会があって今回はいろいろゲットしました~

超デカイSTIのステッカーからTシャツからブルゾンとか。
あとリフト引換券がまさか勝ってゲットは大きかったです。
でも行けるのなか?って思いますが。。。

今回は晴れすぎて暑かったですが天気よかったからよかったです。
お疲れ様でした~
帰りは渋滞もそんなになくなんとか無事帰れました。





Posted at 2010/09/13 21:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年06月10日 イイね!

週末のオフ:お食べ隊BBQオフ~

週末のオフ:お食べ隊BBQオフ~やっと気分的に落ち着いて時間出来たのでアップします。

週末の日曜日の話になりますが所属するグループのオフに参加してきました。
去年もやって好評?やったBBQオフです。
去年は日程が合わず参加できませんでしたが今年は参加出来ました。

すごい肉の量と聞いてたのですがさすがこのグループは食いしん坊さんが多いのか
ペロリとお肉がなくなりましたね(笑)
久々のBBQで楽しかったですが最近のいろいろで100%楽しめなかったのは自分でも残念で申し訳なかったです。
それでも参加してよかったと思います。

参加されたみなさん、お疲れ様でした~





















































































































実はある賭けをして参加を断念しようとしてたのは今に暴露しますが(笑)
間違いなく行ってもなんかその時は無理な気がしたかな。。。
それくらいアレはいろんな意味でとりつかれましたね。
Posted at 2010/06/10 23:14:41 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフミ | グルメ/料理
2010年02月16日 イイね!

麺屋わっしょいレセプションオフ!

昨日は麺屋わっしょいのプレオープンのレセプションに招待いただいたのでオフに参加してきました。

麺屋わっしょいというのは、僕がよく行ってます麺屋団長の卒業された初代団長さんがオープンしたお店です。
場所は大阪市生野区のJR寺田町駅近くにあります。
この話聞くまで寺田町ってどこ?って感じでしたが・・・

麺どころメンバー5人で行ってきました。
さすがレセプションでも満員御礼状態でちょっと待って中へ。

オフなんで恒例?の黒醤油全男盛りにしました。

ちょっとビジュアル的には団長の男盛りに比べると迫力にかけますが量は同じです。

お隣の胡椒侍さんの全大盛と比べると量の違いはわかるかと思いますが。
結構ありました。久々だったのですが無事完食しました。何も調整してなかったので。。。

あとは団長ではなく店主さんといろいろお話しまして今後の楽しみも増えましたね。
ちょっと微妙な情報も聞いてしまったのでちょっと焦りがあるのですが。。。

黒醤油ですが団長のと比べて全体的にまろやかで食べやすかったです。
あと器が違うのもあってか熱過ぎなかったのもよかったかな。

というわけで、参加されたみなさんお疲れさまでした~
また機会があったらここでオフしたいですね!

次回は毎月の恒例密会で早速使いに行きますかね。
どうかな??
Posted at 2010/02/16 12:41:50 | コメント(2) | トラックバック(2) | オフミ | グルメ/料理
2010年01月27日 イイね!

昨日のラーメン密会はメガ盛りでした(笑)

昨日は毎月恒例のラーメン密会してきました。
今回の場所は道頓堀にあります「豪竜」というお店です。
前もラーメン屋っぽくないラーメン屋でしたが内装はそのままって感じでしたね。

今回はネタ狙いでしたので狙いの二段重ねスープ醤油味の黒竜あばれ麺にしました。
そしてトッピングに野菜メガ盛りにしました。

それがこちらです。意外に食べれそうな感じでしたね。。。

横から見たらこんな感じですね。
二段の意味ですが最初に運ばれたラーメンにさらに別のスープが注がれて二段スープということみたいです。
スープはちょっと薄かったかな。野菜の水分で薄くなってきてちょっとその辺りが微妙でした。
あばれ麺はうどんみたいな極太麺で美味しかったです。
ただ麺は大盛の方がバランス的によかったかなと。

今回4人中3人がメガ盛りですがみんな余裕でしたね(笑)

んで二次会はよく見てたカフェでデザートです。

どこかのグループ並みな撮影してみましたが。


結局ケーキセットのモンブランとカフェラテにしました。
閉店時間まで東京オートサロンな話で盛り上がって解散となりました。

お疲れさまでした~
やっぱりあそこはすごいというこで(笑)
Posted at 2010/01/27 12:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | グルメ/料理
2009年11月12日 イイね!

昨日のラーメン密会は卒業でした!

昨日は麺どころメンバーで麺屋団長にて団長卒業オフしてきました。

みなさん裏メニューのカレーまぜ麺で。

団長がここでは最後に考案した裏メニューですので今回も美味しくいただきました。
裏メニューも2代目団長さんにこれからも期待したいと思います。

もちろん団長がいる日に行ったし、いつもより団長としゃべってました。
今後の話とかネタとかいろいろ聞けてよかったです。
とりあえず楽しみですね!

お客さんも一杯になってきたので出てお開きとなりました。
参加されたみなさん、お疲れさまでした~
ラスト30日もし行ったらよろしくです!

んで2次会は師匠と久々に梯子に(笑)
中崎町に出来ました「銀次郎」に行ってきました。

銀次郎ラーメンの豚骨醤油味にしました。

こってり系の豚骨スープでこくもあって美味しかったです。
背脂も入ってました。
さすがに2軒目もこってりやとちょっときつかったですが美味しかったので問題ないです!

ただ今日も実はこってりなんでそれが今心配だったりします(汗)
朝からおなかの調子がイマイチなんで。。。



Posted at 2009/11/12 18:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | グルメ/料理

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation