• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

週末の密会:ボーリング密会?

週末の密会:ボーリング密会?週末の土曜ですが隊長より連絡が来てボーリングの言葉に反応してしまいました(笑)
久々にしたいなぁって思ってたとこやったので。。。
ちょうど場所的にも問題なかったので参加返事して向かいました。
時間があったのとおなか空いたのでフライングでラーメンを(爆)
また詳細はいつかアップします。。。

んで集合場所に向かってみんな揃ってボーリング場に。。。
なんかいろいろ遊べるとこで順番が来るまで遊んでました。

んでボーリングスタートが実は23時超えてました(汗)
久々にやったのですがピンが倒れやすかったのでよかったです。
結局5ゲーム投げてアベ150には届かずくらいでした・・・
久々でこの成績ならいいかなと。
急遽の呼び出しだったのでマイボールは持って行けなかったですがね(笑)

でもみんなでボーリングするのは盛り上がるし楽しかったです。
またできる機会があればしたいですね。
お疲れ様でした~

んで最後もう2時を過ぎてたのですが締めはやっぱりラーメンですね(笑)
久々の神座です。。。場所が学生の頃以来の所でした。
なつかしの味って感じで新鮮でした。

密会の画像はこれしか撮ってません(汗)

Posted at 2008/09/01 23:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | スポーツ
2008年08月19日 イイね!

週末のオフ:こってりラーメンオフ!

こってりラーメンオフ開催させていただきました。

このオフの話が出たのはあまあまのオフの後でのふな@GDBEさんとの密会で。。。
こってりラーメンの梯子がしてみたいということでおすすめのお店を紹介、
いつかやりましょうって話になりました。。。

そして1ヶ月も経たないうちに実現しました。
これもこの企画を振ってくれた紗耶さんのおかげでもあります。
ありがとうございました。
んでふなさんのお友達で急遽参加下さった青たんさんの4人でこってりラーメン満喫してきました。

まずは某所にて集合しました。

決して涙目インプのオフではございません(笑)
たまたま全員涙目インプでした。僕だけ色違いますが・・・

そしてとりあえず1軒目のお店「無鉄砲 京都本店」に向かいました。
初めての昼営業でしたが行った時間が早かったのかそんなに並ばず済みました。

やっぱりですがとんこつラーメンにしました。
オーダーは超こってりができないということでできるだけこってりで
あとは麺硬めと海苔多めにしておきました。
やっぱりここのこってりは最高ですね。
ここでフードファイターさんはこってりと限定のあっさり両方食べてはりました(笑)
まずウォーミングアップ程度に軽くというやつですね。

続きまして移動してラーメン後の小休止にデザートを(笑)
ネタなお店として使いました「ベビーフェイス 橿原店」です。
フードファイターさんはネタなメニューからスタートです。

写真左が青たんさんの頼まれたパフェで右がフードファイターさんのドでかパフェです。
ドでかパフェは2リットルのピッチャーにぎっしり入ってます。
すごい迫力ありましたね。この後ほんとに何もなかったら挑戦してたかもですが(爆)
来てから食べるまでのフードファイターさんの速さにビックリでしたが。


続いて僕の頼んだケーキパフェですがこれが来た時にはフードファイターさんのパフェはかなり減ってました(汗)
ちょっとケーキパフェでケーキが突き刺さってるのを期待したのですが普通でした。。。
このサイズなんでペロりと終わりましたが(笑)


そして食べてはいけないと書かれた1枚の紙を見てしまってフードファイターさんいってしまいました(笑)

イチゴパスタです。見た目すごく綺麗に見えますがほんとこれ辛いです。
一口いただきましたがめちゃ甘くて食べれたもんでない感じです。
表現するなら温かい砂糖水にパスタを漬け込んだ感じですね。
さらに生クリームとアイスのハーモニーが辛かったみたいです。。。
それを苦しみながら食べてはりました。あんなに動き止まったのを見たのは初めてでしたが・・・
なんとか完食されてました。店員さんもこれ完食しはった人初めてですって。。。
そんなメニューあっていいんでしょうか?(笑)

それからフードファイターさんお口直しにカレー3人前くらい軽く平らげてから
ケーキ2個にベルギーの壁にハニートーストなど食べてはりました。

僕も時間置いてデザートにさらにケーキを(笑)

チョコミルクレープです。甘くて最高でした。
デザートをメインにデザートで締めました(爆)
このお店に3時間半もいて常にいろいろ注文してましたね。。。
このお店見てると食べたいのがいっぱいでまた別の機会があれば行ってみたいなぁと。。。

そして今回の締めのメインの2軒目のこってりラーメンに向かいました。
こってりなら期待できます「まりお流らーめん」です。
ここで青たんさんとはお別れしました。
なんと店の入り口前のホワイトボードに「本日の創作 超超超こってりの霧島」の文字が。。。
ここではこってり濃度8の男の鶏ぱいたんに決めてたのですが
本日限定でしかもこってり濃度10の霧島が現れてちょっと考えました。
んで3人とも結局霧島に。。。
店員さんと店主さんも確認が入るくらいこってり度はすごく覚悟がいります。

んで運ばれてきました霧島です。

見た瞬間なんか勝利を確信しました。これならいけると。。。
あとは無我夢中で食べてました。ほんといい感じのこってりで美味しかったです。
途中でかつおの粉末を入れて味を2度楽しみました。
チャーシューも濃い味つけでよかったです。
今まで食べた中で一番のこってりだと思います。
半分液体ではないくらいドロドロで口の中まで絡みついてきます。

まさにこってりラーメンオフのラストに相応しいラーメンで満足です。
しかも本日の限定でこれもまさにラーメンの神が降りてきた気分でした。

フードファイターさんはここで男の鶏ぱいたんと霧島とカレーまで食べてはりました。
こってり2店とも満足いただいてこちらもお連れした甲斐がありました。

僕自身もこの2店を1日で回ったのが初めてでまたこってり記録作ったかなと。

半日食べまくりなオフでしたが参加されたみなさん、お疲れ様でした。
また美味しいものネタなもの食い倒れましょう!

次はとんまさ行ってみたいなぁと思いました(爆)
Posted at 2008/08/19 12:09:31 | コメント(3) | トラックバック(3) | オフミ | グルメ/料理
2008年08月18日 イイね!

週末のオフ:道の駅巡り&福知山花火大会オフ後編

さて前編の続きになりますがさらにラストまで花火撮れましたので
多いですがまた8個アップします。




しかけ花火が綺麗でした。












今回はラスト撮れました~

花火大会が終わってからはさすがに渋滞で車ではすぐに動けなかったので
みやびぃさんの家でちょっとまったりしてから
ラストの締めはやっぱり?ラーメンで天下一品に行きました。

今回は久々の味がさねにしました。
こってりもいいですがこれも美味しかったです。

んで最後停めた駐車場まで行って解散となりました。

ほんと半日充実して楽しい日々が過ごせました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
幹事のみやびぃさんありがとうございました。

花火大会やっぱりいいです!
今年3回も行きましたがまた来年もこの企画あれば参加したいと思います。


Posted at 2008/08/18 22:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年08月17日 イイね!

週末のオフ:道の駅巡り&福知山花火大会オフ前編

盆休み1日目になりますが所属してますお食べ隊の道の駅巡り&福知山花火大会オフに参加してきました。

まずは道の駅巡りですが集合前に朝から出発して3駅巡ってきました。
そして集合場所の道の駅「舞鶴港とれとれセンター」に1時間前に着いてしまいましたが(笑)
んで予定時間にみやびぃさん、はれりんさん、akiさん、ますちんさん、ゆづきさんと合流してとれとれということで海鮮丼をいただきました。

いくらとサーモンの親子丼にしました。
美味しかったです。

それからみんなで移動して福知山市に。
いい道で気持ちよかったです。

そしてレンギョウさんと合流するためにジャスコに。
待ってる間にフードコートでどのお店の食べようか考えて
結局いろいろ考えてマクドにてマックベーカリーにしました。

シュガークロワッサンにしました。

そして合流して集合写真を。

ほんと今回はメーカーバラバラですね(笑)

それから車を大会会場近くに置いて場所取りに行きました。
今回も時間がまだ早かったのかいい場所取れました。
んでちょっと軽くみんなで食べたり屋台で何か食べたりして開始までまったりしてました。

んでいよいよ開始に。
今回のは毎回提供の紹介などがありましたね。
タイミングがちょっととり難いのもあって完全には撮れてませんが
すべてのプログラムは撮ったのでアップしていきます。

今回も変な解説と興奮した声が入ってます(笑)ご了承下さい。。。

















とりあえず6個アップです。さらに2個追加しました。。。
まだまだありますがそれは後編からで。





Posted at 2008/08/17 22:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 旅行/地域
2008年08月11日 イイね!

週末の密会:第2回バラバラ密会inまたまた京都

週末の土曜日になりますが恒例?のバラバラ密会を開催しました!
今回ちょっと甘かったのが日ですかね。。。
盆の帰省ラッシュが完全に来てるとは思ってなかってので甘かったです。
急遽変更しましてすいませんでした。。。

まずは予定通り某所に集合して相乗りでラーメンに。
せっかく伏見に来てもらったらここかなと。
久々の酒粕ラーメンな「玄屋」に。。。
今回は無難に酒粕ラーメンにしました。

味噌ベースに酒粕が結構入っててこれがまた美味しいんです。
ここでちょっと勘違いしまして急かせてしまいましてすんませんでした・・・
言葉じゃないと通じないことっていっぱいあるなぁと。。。

ここで予定やと大阪方面なのですがもう帰省ラッシュで
すごい渋滞になってたみたいなので急遽予定変更に。。。
ちょうど自分で用意していた行きたかったお店に行きました。

結構市内でも南からかなり北に上がりましたが一乗寺のアレではございませんよ(笑)
一乗寺で甘味処では有名な「中谷」へ。

ここは去年紅葉で行ってすごい行列で中では食べれる状態ではなく諦めたお店です。
行ったらビックリ。。。ぜんぜん人もいませんでした。
かなりラッキーでした。好きな席にも座れたし。
みんな甘味なメニューを頼みました。

どれもうまそうなメニューですね。
僕が頼んだのはここでも人気メニューですが中谷パフェです。

アイスに寒天?に羊かんに豆乳プリンまで入ってます。
もうどれも美味しく最高でした。ここで有名なでっち羊かんは最高でした。

それからせっかく一乗寺に来ましたのでラーメン街道を案内しました。
それと同時に確認しておきたいお店がありましたので。
やった~復活してました。さぁいつ行こうかなとドキドキしてました(笑)

甘味処で誰かさんがコーヒー飲みたいと言われたので次のお店はカフェに。。。
せっかく北の方まで来ましたので久々ですがマールブランシュの北山本店に来ました。
本店はイートインスペースがあります。

注文して待ってる間にレモンのゼリーが。

さっぱりしててよかったです。

今回の注文したクリーミーショコラです。

マールブランシュならモンブランですが何回も食べてるのでチョコ系を。。。
甘くて最高でした。一番下の板チョコも最高でしたね。

んでドリンクはみんなで注文しましたしたこちら(笑)

フルーツ鍋です(笑)じゃなくてフルーツのティーです。

時間が経つに連れてフルーツが煮詰まってきてさらにいい味が出ます。
誰かさんスープ割りできるの?とか言ってましたが(爆)

まったりしてるいい時間にになりましたので姫を駅まで送りまして
残ったメンバーでいつもの?小川珈琲さんに。。。

最後はカフェオレで締めました。

今回は急遽予定変更等ありましたが行きたかったお店に行けたし
和と洋のカフェも満喫できたのでよかったかなと思います。

とりあえずお疲れさまでした。
次回は姫プロデュースの神戸楽しみにしております!

ちなみにこの日は体重は±0でした。。。
僕はせいぜいこんなものですので。。。
Posted at 2008/08/11 09:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | グルメ/料理

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation