• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

先週の味噌イベント結果!

ちょっと先週と今週バタバタでアップできなかったですが
先週の味噌イベントのレポ書いておきます。

まず8日の日曜になりますがボード帰りに1軒目京都千丸しゃかりきに行ってきました。
夜のみ15食限定の味噌焼きラーメンです。

汁なしラーメン系です。
味噌とチャーシューでいい感じなジャンキー具合でいただけました~
豚骨系のスープが少し入ってまして濃い味付けにはなってますが問題ないです。
ほんと油そばの時もですが和え麺はいつもうまいです。
オプションで今回もライスと生卵がありました。

次にそのまま移動してこぶ志に行ってきました。
1日10食限定の味噌系こぶ志ラーメン(恋玉)です。

上に乗る丸い味噌は辛いのか甘いのか選べて辛いのにしました。
これが恋玉と呼ばれて辛恋玉になります。
見た目もすごい色してますがちゃんと味噌が味わえました。
辛恋玉はカレー味噌でゆっくり溶かしていくといい感じにカレー風味に変化していきますね。
ほんと美味しかったです。

10日になりますが一乗寺の鶴はしに行ってきました。
味噌ラーメンです。こちらは限定数などありません。

一口食べておっときましたね。
かなり太い麺を使ってきてましたね。
味噌のスープもいい感じに食べやすい濃さにしてますし。
あと温泉玉子も前に比べて出来はよかったです。
前回の和え麺サミット以来でどうかなと思ってたのが
印象よく美味しくいただけました。
嬉しい誤算でした。

次の日の11日ですが昼からまた一乗寺の夢を語れに行ってきました。
昼夜各20食限定の味噌和え麺です。

前回の和え麺に比べると量は少ないかな。
ラーメンより少し濃いタレに味噌が上に乗った感じでした。
麺はラーメンと同じで美味しかったです。

一乗寺からちょっと移動して烏丸今出川ちょっと上がったとこにあるおいけラーメンさまたに行ってきました。
1日数食限定の味噌鴨ラーメンです。

今回の味噌イベントでは一番高いメニューです。
味噌スープは無難な感じで食べやすかったです。
鴨肉が3枚入っててあとたこ焼きみたいなのが
たこ焼きのたこの代わりにチャーシューの細切れになってまして美味しかったです。
今回のイベントで初めて知ったお店ですがよかったです。

その日の夜にまた京都市内ですが今度は下京区にあります
いつも行ってる吟醸らーめん久保田に行ってきました。
今回の味噌イベントではラーメンの提供はないのですが
その代わりに提供された味噌からあげです。

平べったい系の唐揚げが2枚ありました。
ハーフもできましてから揚げが1枚になります。
味噌の風味がいい感じに効かせてあって美味しかったです。
ご飯を追加で頼んでおけばよかったかなと少し後悔しましたが
ラーメンも一緒に頼んでたのでちょっと厳しかったです。

先週はこの6軒行ってきましたので京都は残り2軒ですが
今週その2軒も行ってしまったので制覇してしまいました(笑)
またレポは別で書かせていただきます。


Posted at 2009/02/19 11:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理
2009年02月06日 イイね!

今週の味噌イベント結果!

先日ブログで書いた味噌ラーメンなイベントですが
早速今週から行けそうな日見つけて行ってきたので今週のレポでも挙げておきます。

行ったのは3日の火曜日で雨が降ってたのでなんかチャンスかと思いまして
京都市内に車で向かいました。。。
そしてまずこんな雨の平日に行けたらいいのにと狙ったのが一乗寺の夢を語れです。
行ってみると誰も並んでないしやっぱり雨で空いてるなぁと思ったのですが
店内に入って食券の自販機見ると味噌の和え麺が売り切れに(泣)
雨に平日でもやっぱりこのお店は客が来るんですね。。。
もう夢を語れは勝負の1日に賭けてみようと思います。
一乗寺に来たので次の候補の亜喜英に行ってみるとお休み・・・
勝手ながらの休業って張り紙が。。。
HPの営業時間には昼休業しか書いてなかったのに。。。
だからいろいろ言われるんだろうなぁって思いました。
久々にやられた気分です。
鶴はしはいつでも行けそうなんでここでなかにしに電話を。。。
そしたらまだあるとの事なのでなかにしに移動しました。

なかにしでやっと今日の1杯目いただけました。

こくまろみそつけ麺です。
書いてる通りほんとこくまろな味噌のつけだれでそんなに濃くもないので
最後つけだれ飲み干してしまいました。
それくらい美味しかったです。
ここは麺が今回すごくてテイガクさんの特注麺らしくてめちゃ平たく太いきしめんみたいな麺でした。
なんかつけの味噌きしめん食べてる感触でしたが美味しくいただけました。
なかにしらしく麺の上の盛り付けにも拘りがありますね。
僕にとっては苦手系だったのですが食べましたよ(笑)

続いてもう時間も21時も過ぎてて今日は無理だろうと思って
だめもとでまずこぶ志に電話を。。。やっぱり売り切れでした。
続いてタンポポに電話するとまだ今のとこあるということで向かいました。

タンポポで2杯目いただきました。

鶏白湯味噌つけ麺麺です。
麺が2種類で手前のはここで以前食べたのと同じ麺で全粒粉な麺です。
もう一つのも同じ形ですこし味は違ったかな。
味噌のつけだれは今度はすごい濃くちょっと辛かったです。
あと粉チーズが入ってますが濃い味噌に負けてあまり味しなかったですが。
チューシャーが炙り系でおいしかったです。
味噌のつけだれはちょっと濃いですが問題なかったです。

なんとか1日で2杯堪能して無事スタートきれました。
いきなりつけ麺2杯でかなりボリューム満点でおなかちょっときつかったですが。
今回この2店で食べれたのも雨のおかげかもしれませんね。
どちらも1日15食限定ですので。

去年の和え麺サミットよりも今回は数量限定店が多くてほんと競争率激しそうです。
現時点で諦めてるお店もありますので。。。噂では1日数食限定とか・・・
とりあえず目標7軒で頑張っていこうと思います。

さて次は日曜にしゃかりきの夜営業前狙って行ってみたいと思います。

Posted at 2009/02/06 12:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理
2009年02月02日 イイね!

今月は京滋でこんなラーメンイベントに参加していきます!

先月に情報を見てしまいまして毎週水曜の団長をお休みしてしまうような
イベントが昨日からスタートしました!
その名も「まごごろ味噌と匠達の饗宴」というまごごろ味噌さんなイベントです。

実は味噌ラーメンも結構好きでこの時期にはたまらない一品です。

ただこの時期なのでなかなか行けないかもしれませんが
行ける時に京都だけでも行ってこよかと思います。
さすがに京都制覇は情報を見てると難しそうです。
数量限定とかがほとんどなので。
とりあえずはなふくとおいけらーめん以外で制覇できたらなぁとは思ってますが。

お店によってはラーメン屋やつけ麺などあって楽しみです。
久保田はから揚げみたいですが。。。

しばらくは京都なラーメン巡りをしてるかと思います。
気になる方は行ってみては?
この記事の裏面はそれぞれのお店の地図が書いてありますので。

Posted at 2009/02/02 22:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理
2009年01月05日 イイね!

今年はこれでラーメン行こうと思います~

今年はこれでラーメン行こうと思います~年末にお友達に頼んでおいた参考書を受け取りました。

今年はこれと新店情報を中心に回ってみようかと思います。
クーポンが付いてるみたいなんで使いながら回るのもいいかなと。

行ける範囲内ですから。
さすがに載ってる全店制覇はしませんので(笑)
Posted at 2009/01/05 18:24:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理
2008年11月28日 イイね!

101回目に○○○はこちらでした~

101回目に○○○はこちらでした~先日目標達成のブログを書いたわけなのですが
そこで問題に出していました101杯のお店ですがわかりましたか?

ずばり101という数字にピッタリな天一に行ってきました。
天一でつけ麺があると情報をゲットしたので。。。
場所は高槻八丁畷店です。ほんとにありました。

あのこってりスープをベースに魚介とのミックススープになってます。
つけ麺のスープではべたな路線ですがよかったです。
こってり感がまた好きな具合でした。
半熟玉子もデフォルトで入ってましたので。

まさかあの天一でも出てくるとはビックリでしたが
今月までの割引券も使えてよかったです。
ただし天一のつけ麺はまだ出されてるお店少ないので注意が必要です!

まさに101杯に相応しい語呂合わせでした(笑)

正解した人いますか?
Posted at 2008/11/28 13:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメンネタ | グルメ/料理

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation