• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

今年も京都紅葉行ってきまーす!

今年も京都紅葉行ってきまーす!  おはよーございます。

朝起きたらすごい筋肉痛でしたがやっぱり行きたいと思って勢いで出てきました。

さて京都駅でチケット買いましたがどこに行くでしょうか?

すごい人ゴミですが京都紅葉満喫してきます。
Posted at 2008/11/23 08:38:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2008年11月11日 イイね!

週末の紅葉:岐阜県高山市編

週末の初滑りの次の日ですがさすがに筋肉痛で滑る気力がないので
初めての高山観光と紅葉もまだ見れそうなので行ってきました。

前日は道の駅「ななもり清見」で車泊してましたのでそこちょっと移動したら高山市に入ります。
紅葉スポットは事前に調べてて高山城跡もある城山公園にしました。

車は無料駐車場があったので停めました。

結構大きい公園みたいで見取り図はこんな感じでした。

真ん中の本丸って所に高山城があったみたいです。

公園の入り口でも結構坂上ってきたので高山市の街が見渡せました。


公園っていうだけで楽に考えてたら甘かったです。
公園というかちょっとした山って感じでした。
公園入り口からいきなりこんな感じでしたので。。。

こんな感じの山道をひたすら登っていきます。
筋肉痛の足では少し辛かったですが登りました。

まず登るとこんな感じな場所に。朝8時前から登ってるので誰もいません。
プライベート紅葉って感じです。落ち葉のじゅうたんがいい感じです。


さらに登っていくと高山城跡に着きました。

跡なんで当然何もありません。。。紅葉もいい色してました。

高山城を復元するとこんな感じになるみたいです。

帰りはそのまま同じ道も面白くないので違うコースから下って行きました。
途中いい感じの紅葉をいくつか載せておきます。



やっぱり赤いのが一番ですね。


望遠でなんとか撮れました。


黄色もなんか好きやったりしますが。

そして下ったら門になってた所に来ました。

ここの紅葉も大きくていい色してました。

あとは平坦な道を歩いて駐車場の方み向かいます。

ほんと人がいないので贅沢な紅葉です。

駐車場にあった大きな銀杏の木です。

いい色してました。

やっぱり紅葉は朝から行くのがいいですね。
寒かったですが山登りもしたので体も温まってちょうどよかったです。
紅葉も見ごろで調べて行った甲斐はありました。

高山紅葉はこれで終わりにして観光に行ってきました。
それはまた別でアップしたいと思います。
Posted at 2008/11/11 12:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2008年01月08日 イイね!

京都紅葉で食べた物(笑)パート2

ネタ上げる時間がなかったので今頃になってしまいましたが。。。
12/2の分になりますが。。。

まずは一乗寺の詩仙堂の近くにあります「中谷」の栗入りこしあんの饅頭武蔵です。

さすがに店はすごい混雑してましたのでテイクアウトしました。
和菓子久々ですが美味しかったです。

続いてはアップ済みですが昼ご飯にラーメンパート1です。

それから哲学の道にて嵐山にもありましたがまた4段ソフトです。

今回は一番上は芋でした。他は抹茶、ほうじ茶、バニラになります。

んで今回のスィーツのメインになりますが岡崎の辺にあります
「ラ・ヴァチュール」のタルトタタン(左)とくるみのタルト(右)になります。

どちらもほんと美味しかったです。
タルトタタンはリンゴが最高にいい感じでしたね。
ほんとここでは有名でテレビでも見たことあります。
これが食べれてよかったです。

夕方に清水寺に行く前に食べました黒おたべのお店の黒ごまソフトです。

去年も行きましたがここの黒ごまは美味しいです。
試食もいろいろあって楽しめました。

最後に晩御飯にまたまたラーメンパート2やっちゃいました(笑)

もう去年になってしまいますが去年の紅葉でもほんとよく食べました(爆)


Posted at 2008/01/08 13:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | グルメ/料理
2007年12月25日 イイね!

京都紅葉2007 2日目:清水寺編

すいません。。。アップする時間がなくて今頃のネタになってしまいますが。。。

哲学の道~金戒光明寺編の続きになりますが
また後でアップしますがスィーツ満喫して東山に入りました。
平安神宮前を通って知恩院に行ったのですが時間が遅かったみたいで(泣)
んでから円山公園を抜けてねねの道を歩いて二年坂、三年坂に向かうとこでしたがいいとこ発見!


夕日とのコントラストが完璧ですね。
みんな写真撮りまくってましたね。

んでいよいよ清水ですが夜間までまだ時間があったのでとりあえず入りました。

まだ時間的には明るいです。

市内が一望できます。まだ夕方なんでこんな感じです。


京都タワーですがまだこんな感じです。少し明かりが付いてそうですが。


去年より清水は1週間遅く行ったのでいい色してました。


去年も撮りましたが池と三重の塔ですね。だいぶ暗くなってきてますね。


夜間拝観始まるギリギリくらいの京都タワーです。

だいぶ明かりが付いてますね。

んでちょっとチケット買うのに並んでしまいましたがなんとか夜間拝観入りました。

ちょっと暗いですね。。。

さっきの京都市内一望の場所を夜景モードで。

いい感じに撮れてますね。

これもいい感じに撮れました。


夜の紅葉はこんな感じにライトアップされてます。


清水の舞台ですがちょっとブレてますが雰囲気はあったかなと思います。

レーザービームも出てますね(笑)

最後にほんとの夜の京都タワーです。

1枚だけ成功しました。夜景がやっぱ一番ですね。

これで2日目の紅葉巡りが終わりました。
この日も朝から修学院方面から始まりずっと歩いて結構いろいろ楽しめました。
去年よりもさらに満喫した気がします。
さて来年はどこを攻めてみようかなと。。。
歩く京都な本も買ったので研究してみよかと思います。
Posted at 2007/12/25 12:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2007年12月19日 イイね!

京都紅葉2007 2日目:哲学の道~金戒光明寺編

修学院後編の続きになります。

北白川通りを南に下っていって今出川通りまで出たらちょうど哲学の道の入り口です。


銀閣寺駐車場周辺のいちょうの木です。すごい大きかったです。


哲学の道はちょっと紅葉は少なかったですね。
やっぱりここは桜の名所ですね。

んでから初めてですが法然院に来ました。

ここはノーマークですがいいとこですよ。

まずは入り口ですがさすがに人が一杯いたのでどうしても入ってしまいましたが。


入り口入るといきなり出てきました。

これ砂で綺麗に作っています。
しかも紅葉とのコラボはなかなかよかったです。


ちゃんと紅葉が描かれていて上の葉が散ってるあるのがほんと絵になりますね。

すごくいい黄色でした。形も綺麗でよかったです。


小さいですが九重の塔?です。


横にこんなものが(笑)ちゃんとくっついてるので触っても大丈夫でした。


法然院はあとにしまして哲学の道を横切ってさらに西に歩いて今度は去年行って気に入った真如堂に来ました。


赤と緑でいい感じかなと。


大きすぎて入りきりませんでしたが色が綺麗でした。


葉はこんな感じで形もよかったです。


真如堂のシンボル?の三重の塔です。


一瞬いい感じに光が当たったのが撮れました。


それから真如堂の裏出口から出て案内に従ってまた歩いて行ったのですが
なんかまた変なとこに入ってしまいまして。。。
なんか墓の真ん中に三重の塔がありましたが。。。


この時点ではまだちゃんと目的地に向かってるのかわかりませんでした。
でも階段下りてくると次の目的地の金戒光明寺に着きました。
がまた今年もやってしまいましたがこれは裏口でした(笑)

小さい橋ですが新しそうでした。紅葉とのツーショット!


裏口から入りました。
それでも結構いい色も紅葉がいろいろありました。




本堂に来ました。さすがに長岡の光明寺に比べると大きいですね。


こちらが正規ルートな門になりますね。これ裏から撮ってます(笑)


んで正門まで来て出ました。ほんと逆走でした(爆)


この後は東山地域に行きました。
それはまた次回に。。。
Posted at 2007/12/19 12:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation