• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

週末の京都紅葉嵯峨野めぐり:嵐山編

光明寺編の続きになりますがそのまま阪急に乗って嵐山に1年ぶりに来ました。
ちょうど見ごろという噂で人がすごいかなと思いましたが
思ってよりはましやった気がします。

いつもどおり嵐山公園から行きました。

天気よかったのでいい色してました。


これは中ノ島橋から撮りました。
山もいい色してます。。。


いよいよ渡月橋です。
やっぱり人はこの辺から多かったですね!


ここはちょうど天龍寺手前の広場なのですが落ち葉で綺麗になってました。
まだもみじも充分残ってます。


いろんな色が楽しめます。すごい形も色もよかったです!


これは黄色のもみじの上に赤の落ちたもみじが乗ってます。
こういうのもまたいいですね!

ここからが拝観料払っての紅葉巡りになっていきます!
次回お楽しみに!

Posted at 2006/12/06 12:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2006年12月05日 イイね!

週末の京都紅葉:光明寺

週末の土曜ですが紅葉に行ってきました。

まずは地元で名所でありながら行ってなかった光明寺です。
ほんと小学生の遠足以来来たかもしれません。
地元ってやっぱり行かないもんなんですね。。。
その頃とはぜんぜん違ってましたね。
砂利道がちゃんと舗装されて綺麗になってましたし。

ちょっとピークは過ぎてましたが朝なんで空いててよかったです。
一部ご紹介します。


いい色して綺麗でした。


これもまた違う色ですが形が綺麗でした。


黄色の中に少し赤という組み合わせですね。
まだまだ問題ないくらいのレベルですね!

そしていよいよここのメインになりますがもみじ参道に来ました。

まずは入り口付近です。左右の落ち葉のじゅうたんがいい感じでした。


そして中間地点くらいです。
黄色とオレンジのコラボがよかったです。まだ見ごろでよかったです。


最後ですが一番好きな色してました。

やっぱり紅葉の名所だけあって観光バスとかも来てましたね。
地元なんで次はまたいつ行くかわかりませんがある意味新鮮な気分でした。

次は嵯峨野巡り編でございます。
お楽しみに!
Posted at 2006/12/05 12:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2006年12月02日 イイね!

今日もまた行ってきてしまいました(笑)

二週連続になりますがまた紅葉に。

今回もまたネタがありました。
携帯の電池がやばくて今緊急電池で復活しましたのでアップですが
すべてデジカメで撮りましたのでまた後日アップしようかなと思います。

またまたいいのが撮れました。
久々に写真にまたはまってきましたね。
いつもやん(笑)っのはなしで。

さて今から京都駅に向かってますが動きませんね。

やはりこの時期はえらいことになってますね。
Posted at 2006/12/02 19:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2006年12月01日 イイね!

紅葉で食べ歩きして梯子もいっぱいしてきましたよ(笑)

紅葉編の番外編になりますが
当然、清水に行ってきたのでもちろん食べ歩きも満喫させていただきました。
今回梯子がいろいろ出てきます(笑)

まずは朝ですが清水手前にある八つ橋のお店です。
ここはいつも行くのですがまずお茶が渡されて八つ橋の試食ができます!
当然お茶もいただいてさらには八つ橋の試食も全種類食べました(笑)
ほんと美味しかったですね!なかでも黒ごまとチョコ最高~!

それから二年坂手前にある黒ごま専門店なるお店です。
ここで秋限定の栗と黒ごまアイスとあずきのモナカです。

ほんとこれ美味しいです!黒ごまのアイスっていいですね!
初めて食べたと思いますがはまりそうです(笑)

そしていつもここも試食で行くのですがわらびもちです。
普通のきなこがかかったのと抹茶味が試食できます。
抹茶は大人の味って感じでいいですね!

ここで朝の清水は終わりです。

続いて京都大学の学祭に行った時に寒かったのでちょうどよかったキムチ鍋です。

ピリ辛で美味しかったです!温まりました。

次に一応麺どころという事で珍しくあったラーメンに挑戦しました。

初めて学祭でラーメン食べましたね。。。
ちょっとスープが薄かったかな。それでもこれだけの出来ならいい方かなと。

そしてまた清水の夜間拝観行ったあとにもまた八つ橋の試食全種類とお茶です(笑)
それから晩御飯です。

京都と言えばにしんそばって事ですが初めて食べました。
骨取りもなくてよかったです!温まりました。

それからデザートに食べたほうじ茶ソフトです。

ほうじ茶の味でしたね。きなこソフトの方がよかったかもですが美味しかったです!

ここで終わりかと思いましたが見てしまって最後いきました(笑)

ちょっと画像が悪くてわかりにくいですが最中コロッケです。
コロッケの具は湯葉のおからになっていましてコロッケをモナカの生地ではさんでます。
これがまた美味しかったです!しかも出来たてアツアツでしたので。

以上が今回の食べ歩きになりますね。

というわけで梯子としては八つ橋の試食とわらびもちの試食と
アイスでも一応梯子して最後モナカでも梯子した事になります(笑)

さすがに八つ橋は食べすぎですね(笑)
何個分くらい食ってるんでしょうかね。。。

食べ歩きといえば久々にココに行って食べまくりたいですね(笑)
ぜんぜん行ってませんので。。。
行ったらもちろんアレ梯子でしょう(笑)
Posted at 2006/12/01 12:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | グルメ/料理
2006年11月30日 イイね!

今年の京都紅葉後編

話は京都紅葉中編の続きになります。

貴船神社の一番奥から帰ってくる頃にはライトアップが少しずつ始まってました。
もう狙ったとおりにうまく時間がきましたね。
んでここで書いておくの忘れてたのですが貴船神社にもスタンプラリーが
ありまして、3箇所押して来るんですが全部結局制覇しました(笑)
スタンプラリーにはまってますね(爆)

一部貴船のライトアップご紹介します!

ちょうど川の灯篭に火をつけはったとこでしたね。
いいタイミングで撮ってきました!
ほんとはもっと暗い方がよかったかもですが充分ライトアップですね!


これも帰りのバス停までの道で見つけました。
下から照らすライトともみじがまたいいですね!色がまた変わります!


貴船のお店のある道はこんな感じにライトアップされてます。
ほんと雰囲気がまたいいですね!

そしてバス停についてバスに乗りました。
結構人が乗ってましたね。
帰りはバスで正解でしたね。もう暗くなってて歩くのは少し危なかったです。

そして貴船口の駅の階段のとこにこんなのがありました。

竹のもみじの形に切り抜いて作ってあり中からライトで照らしています。
すごくうまく出来てて綺麗でした。


貴船口の駅のライトアップのもみじもすごい綺麗でした。

それからまた叡山電鉄に乗って出町柳まで向かいます。
もう暗くなってました。これがまたまた狙い通りですね!
行きに通ってきたもみじのトンネルも当然ライトアップです!
しかも帰りはちゃんと一番前に乗ったので正面から左右のもみじが見れて楽しめます。
そしてトンネルに入った瞬間、電車の室内灯を消してきれてゆっくりと見れるように走ってくれます。
すごいいいサービスでしたね。叡山電鉄やりよるなと(笑)
写真はいいの撮れなかったですがちゃんとあの風景は目に焼き付けました!
贅沢ですね!

それから出町柳から今度は京阪に乗って五条まで。
そこから歩いて五条坂、ちゃわん坂を経て
本日2度目になるのですがまた清水に来ました!
そうなんです!初めてですが清水梯子です(笑)
さすが夜間拝観になると朝とはぜんぜん違いますね。
人がすごいことに・・・


あの三重塔はこんな感じにライトアップされてました。

そして夜と言えば夜景ですよね。

初めてデジカメの夜景モード使って撮りました。
ちょうどカメラが置ける位置だったので綺麗に撮れました。


ライトアップされたもみじも綺麗でした。上から下にあるもみじを撮りました。


また夜もやりましたが京都タワーともみじです!
なんとかこれ1枚だけ成功しました。夜はかなり撮影難しいですね。


すんません。。。ちょっとわからないかもしれませんが清水の舞台です!
さすがに夜はカメラの限界を感じました。。。


最後になりますがライトアップされたもみじを下から撮りました。
いい色してますね。

これですべて紅葉巡りは終わりです!
1日でこれだけ回ったのはほんと初めてです!
すごい充実した京都紅葉になりましたね!
結局1日で13㌔くらい歩きましたね!
好きな紅葉巡りなんでぜんぜん問題なかったですね!少し足にはきましたけど(笑)
いつ行っても飽きがこない京都紅葉は最高ですね!
今週も行ってるかもしれませんがね(笑)

最後まで読んでくれたみなさん、長い文に写真いっぱいですがありがとうございます!
Posted at 2006/11/30 12:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation