• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

昨日の寝不足の原因はこれでした。。。

昨日の寝不足の原因はこれでした。。。昨日の話になりますがやっとモノが揃ったので
新しい板のステッカーチューンしました。

ほんと毎回のこの作業はどう貼ろうとかいろいろ悩んで
なんとか3時間かけてできました。
今回は隠したいとこがあったので大変でした。

でも納得のいく仕上がりになりました!
終わったら1時越えて昨日4時間しか寝てませんが・・・

んで今日はバインディングも取り付けました。
あとはワックスしていつでも滑れるかなと。

整備手帳にステッカーチューンアップしました。
Posted at 2006/12/12 22:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 日記
2006年12月12日 イイね!

高台寺の夜間拝観の人気はコレなのか!

高台寺夜間拝観編でアップしましたが庭のライトアップの模様ですが
一部アップしたいと思います。っていってもかなり多いですが(笑)
これが毎年変わるライトアップのやつなんですかね。。。
初めて行ったのでわからないですが。。。























ちょっと見てもわかりにくいですがいろんな写真とかをスライドショーで写しています。
何かわかるものもあればわからないものまでありますね。
これで全部ではなくてほんといっぱいいろんなのが出てきました。
綺麗なものも結構ありましたね!
1つは女性陣には萌えな物まで(笑)これにはビックリしましたが。
文化なんでありなんでしょうけど。

なんかフォトギャラリー化させてしまい見るの大変ですよね。。。すいません。。。
Posted at 2006/12/12 12:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2006年12月12日 イイね!

週末のソフト:柿ソフト

週末のソフト:柿ソフト前回のボードの帰りにこんなソフト食べましたが
その時お店が閉まってて食べれなかった柿ソフトを今回のボード帰りに食べてきました。

味は美味しかったですがあまり柿の味がしなかったような・・・
バニラの味がきつかったのかな。。。
でもワッフルコーンなんで許します(笑)
ボード帰りのソフトネタがなくなってしまったなぁ。。。
またどっか探してみます!
Posted at 2006/12/12 09:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | デザート | グルメ/料理
2006年12月11日 イイね!

麺どころではないですがラーメンなオフに行ってきました(笑)

タイトルにも書いてましたが麺どころのオフではございませんので。。。
久々に麺どころ以外でのラーメンオフ参加になりますね。

僕の所属してます我ら美味しいモノを食べ隊♪ in関西!でのオフになります。
企画、幹事はラーメン滅多に食べはらないこの方でございます!
ほんと駐車場や2次会の場所設定までいろいろ気を使っていただきありがとうございます。

場所はよくお世話になってます「高安」です。

僕は集合時間ギリギリに着いたのですが誰もいません。。。
あれっと店を覗くともうオフが始まってました(笑)
確かに人数多いですしね。。。
それにしても集まりのすごさにビックリしました。。。

んで離れての席ですが、注文はから揚げ定食です!

まずは中華そばから出てきました。
いつもと同じくチャーシューが結構入ってますね!
今回はなんか固まりのも入ってました!ちょっと得した気分!
美味しかったです!

それとここの名物のから揚げ出てきました!

このボリュームすごいですよね!これでから揚げ3個入ってます!
このスパイスがまたいい感じで最高ですね!
さすがにこんだけ食べたのでもうおなかやばいです(笑)

でも、、、2次会会場の某ファミレスに移動です。。。
ここでも当然のようにおやつ逝かしてもらいました(笑)

別腹に入っていきましたね(笑)
美味しかったです!ラーメンの後のデザートはなんか必須になりそうですね!

それからいろいろ楽しくガヤガヤと時間が過ぎていきました。
実はこのオフはボード行く前に急遽参加させてもらいましたがほんと楽しかったです!

最後に駐車場ではやっぱりコレですよね。

今回は車組は似たような系統で揃いましたね!
僕のはここには入れませんが(笑)

ほんと夜遅くまでお疲れさまでした。

Posted at 2006/12/11 18:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | グルメ/料理
2006年12月11日 イイね!

3度目の正直でやっと行けました高台寺の夜間拝観!

二尊院~大覚寺編の続きになりますが。

大覚寺からバスに乗って行ける範囲内の四条烏丸まで行き、
そこから歩いて集合の八坂神社まで。。。
ちょうど16時半くらいでした。

今から行くとちょうどいいかなと思って歩いて
いよいよ来ました高台寺です。さすがに日没前なんで人は少なかったですね。
ちゃんとチケット売り場まですっと行けましたし。
やっと念願の高台寺の夜間拝観見に行けました!
過去2回すごい行列を見て断念してきましたので嬉しかったです!

んでゆっくり歩きながら中に。。。
まだ入った時はこれくらいな感じでした。

まだ夜になってないので明るいですね。
いい色してました。

そして今度は靴を脱いで中に入りました。
庭園に来てみると人がすごくてなんかライトアップが。。。
この模様はまた別でアップしたいと思います。
ほんとある意味すごかったですね(笑)
ここでかなり粘ってましたのでいい感じにもう暗くなってました。

そしてまた靴を履いて順路を歩いて行きます。

いい感じにライトアップされてました。
撮るのもなかなか難しかったですが。


ちょっとわかりにくいかもしれませんが池の上のもみじです。
池には鏡のようにもみじが写っております。


ちょっとボケてしまってますが月が綺麗だったので一緒に撮ってみました。
これはうまく撮るの難しかったですね。

そして高台寺というばこの竹もまた有名ですよね。

光に照らされてほんと綺麗でした。

んで出口を出るとやっぱりあの断念した光景を目の当たりしました。
ほんとすごい列が蛇のように連なってました。
そして目の前を見るといい感じに夜景が!
こんなとこに夜景スポットがあったとは!
初めて知りました。

んで八坂の塔と京都タワーを一緒に撮ってみました。

ちょっとボケてしまいましたが、いい夜景でした!

この日はこれだけの紅葉にまた行ってしまいました。
ほんと1日でまたかなり歩きましたがいいもの見れてよかったです!
高台寺の日没前作戦は見事成功でした!
狙いは日没ですので来年等行かれる方は日没前に行って下さい!

また来年もいろいろ紅葉巡りしていきたいと思います。
Posted at 2006/12/11 12:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation