• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

京都紅葉にて初体験してきました!

京都紅葉高雄編の話に出てくる初体験ですが。

神護寺に行ったことある人ならわかるかと思いますが
ここの名物のかわらけ投げというものがあります。
前から気にはなってたのですが行く機会がなくて今回やっと実現しました。

まずかわらけを買います。

2枚100円です。

んでビックリしたので瓦のかけらとかと思ったのですがお皿でした。


それを投げるわけなんですがちゃんと案内がありました(笑)


それがこんなとこです。

下は見ない方がいいかと。。。これに向かって投げます。
2枚あるのでまずは自分なりに横から投げてみました。
そこそこ飛びました。
ほんと飛ばす人はすごい奥まで飛んでいきます。

次2投目ですが隣のおばちゃんの会話で縦に持って投げてみました。
そしたら結構飛んでいきました。

ほんと初めてしましたが満足です。
また行った時はたぶんしますよ(笑)
下の清滝遊歩道には届くくらいに(爆)




Posted at 2007/12/03 23:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域
2007年12月03日 イイね!

京都紅葉2007 1日目:高雄編

PCがだめになったりで編集作業が追いついてないのですが・・・
今年の京都紅葉でもアップしていこうかと思います。

まずは11/24に行ってきました紅葉レポから。

朝8時、京都駅から出発してバスで約1時間で高雄に到着。


駐車場から見た紅葉はこんな感じですが。


まず高山寺はちょっとスルーして通過して周山街道を歩くルートで行きました。
途中の紅葉もこんな感じにいい色してました。


んで歩いていくと西明寺が出てきましてここには入りました。


本堂入り口付近の紅葉ですがこういう色もいいですね。


鐘と紅葉をうまくいれて撮ってみました。

2種類の色がいい色してました。

んで西明寺を出たとこの高い所に1本ありました。

ほんと赤くていい感じでした。
しかもこの日はすごい天気よくて空の青と紅葉の赤がすごい映えますね。

んで歩いて次に高雄の名所神護寺に向かいました。

神護寺の参道入り口です。
ここから約300段?の階段を登っていきます。
結構急なとこもありますが頑張りました。

途中で何種類もの色の紅葉がいろいろありました。


本堂の入り口前ですが光に当たっていい色してました。

紅葉もいろんな色のがありました。

赤もいいですがこういう黄色に近いのもいいですね。


んでこの後名物の初体験モノしてきました。
これはまた別でアップしたいと思います。
ちょっと楽しんできました。

初めて高雄で紅葉を歩いて満喫してきましたがよかったです。
高雄といえばいつも車で来てたらしてたので歩いてみるとまた違った感覚になりますね。
いろいろ満喫できてよかったです。

次回は清滝編でございます。


Posted at 2007/12/03 12:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2007年12月02日 イイね!

本日のラーメンパート2:赤鬼軒

本日のラーメンパート2:赤鬼軒この日記は2007年12月2日のものになります。

夜にまたラーメン行きました(笑)
お友達には梯子させてしまいましたが。

目的のお店がちょっと見つからなくて赤鬼軒にしました。

名物の赤鬼ラーメンにしました。
一応鬼の絵になってるみたいです。
豚骨醤油系スープにさらに辛くしてありました。
一気に体が温まりました。
やっぱり寒い時にはラーメンですね(笑)

さて今日はアレ曜日なんで行きますよ(笑)
Posted at 2007/12/12 07:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2007年12月02日 イイね!

本日のラーメンパート1:らー麺 なかにし

本日のラーメンパート1:らー麺 なかにしこの日記は2007年12月2日のものになります。

紅葉巡りの途中でラーメン行きました。
ちょうどホーム近くの左京区ですがうまく見つかったなかにしに。

おすすめの鶏塩そばいただきました。
チャーシューが鶏肉になってて美味しかったです。
塩とんこつな色のスープでよかったです。
ずっと歩いてて寒かったので温まりました。
Posted at 2007/12/11 07:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2007年12月02日 イイね!

今週もかなり京都紅葉満喫してきました~!

今週もかなり京都紅葉満喫してきました~!こんばんわ!

今週も予定通り京都紅葉に行ってきました。
初めての地域に行ってきていろいろ発見もしてきましたね。
しかも梯子ネタもたくさんありーの(笑)

今日で今年の紅葉は終わりですが内容の濃い先週と今週やった気がします。
今年の紅葉は去年と比べると少し劣りますがそれでも綺麗でしたね。

またちょこちょことレポはアップしていきたいと思います。


Posted at 2007/12/02 21:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation