• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

本日のラーメンパート2:弁慶ラーメン

本日のラーメンパート2:弁慶ラーメン夜ですが去年年末くらいに出来た横大路にあります弁慶ラーメンに行ってきました。

まだやってないメニューとかありましたがつけ麺あったのでつけ麺に。
豚骨魚介系つけだれで美味しかったです。
麺は無難な太麺でした。

ここは駐車場も結構広いのでオフに使えそうですが
ただちょっと段差が気になるかな。
僕の車でも冬仕様はセーフでした。
が夏仕様はどうなんやろかなと。

何かあった時のネタに使えるのは確かです。
Posted at 2009/01/27 07:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年01月04日 イイね!

本日のラーメンパート1:京都千丸しゃかりき

2009年最初のラーメンになりますが三が日を過ぎたこの日に行ってきました。
ちょうどボードの旅から帰って関西にいましたので。

年末年始イベント狙いで昼営業からのしゃかりきに。
昼に行くのは実は初めてです。

僕がボード行ってる間に年末年始にこんなイベントがありました。

ボードで行けなかったのでしかたなく最終日なんとか来ました。
このイベントではここに載ってるメニュー以外はありません。
しかも数も決まってるらしくなくなれば終了だったみたいです。

この日限定ラーメンの鶏白湯です。

鶏系のドロっとしたスープで濃くて美味しかったです。
もう鶏白湯はまりますね。
さすがしゃかりきさんの味って感じがしました。

続いてこの日のご飯ですが豚バラ丼です。

某ラーメン店Aよりも濃くなくあっさり系ですがこれもありかなと。
錦糸卵が乗ってるのがまたいいですね。
あとはもやしが入ってました。

さすがにこんなイベントだけあって僕の前のお客さん全員ラーヲタでした(笑)
しかもかなりの系かもしれません。会話が付いていけませんので。。。
中には年末年始イベント皆勤賞な方までも。。。すごい。。。

イベントは好きなんで来月のイベントでもしゃかりきさんにはお邪魔する予定です。
何が出てくるか今から楽しみにしてます!

Posted at 2009/01/26 09:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年01月03日 イイね!

0809シーズン16日目:赤倉温泉観光リゾート

0809シーズン16日目:赤倉温泉観光リゾート年末年始5日目最終日は午前中だけですが赤倉温泉観光リゾートに行ってきました。

前日の雪のおかげで雪質は最高でした。
下は晴れててよかったのですが上はまたガスってました。。。
ゴンドラで上に上がって降りた目の前からいきなり未圧雪コースでした。
フカフカのパウダーですが緩斜面すぎてスピードつけないと止まります。
ちょっと行ったらまた圧雪バーンに。。。
しかたないので端のパウをひたすらいただきました。
くるぶしパウですが浮遊感はありました。

何本か同じリフト回しして端パウ食ってました。
それから狙いのコース行ったのですが遅かったのかもうコブコブだったので諦めて違うコース滑ってたのですが
ガスがきつくてほんとまた真っ白で見えにくいので下に下りることに。
途中パークがあるので入りました。
年末からコースも変わっててキッカーが2個追加されてました。

あとはゴンドラ回ししながらパーク入ったりして12時に上がりました。

これで年末年始の4.5日が終わりました。
今回は1人ではなく団体で行かせてもらいまして
いつものメンバーとはまた違いますが楽しかったです。
久々にラストまで滑る楽しさまた味わえたかなと。


Posted at 2009/01/08 12:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2009年01月02日 イイね!

0809シーズン15日目:関温泉スキー場

0809シーズン15日目:関温泉スキー場年末年始4日目は前日からの雪に期待して関温泉に来ました。
着いた時はすでにリフトは動いてましてとりあえず上がりました。
でもやっぱり狙いの林付近のパウは残ってました。
だいたいですがももパウくらいあったかな。
気持ちよく滑れました。
相変わらず地形なゲレンデで楽しめます。

一番下の所にパークがありました。
少し遊んでました。

頂上に上がるシングルリフトはなかなか動かなくてみんな列作って待ってます。30人くらいいたかな。
30分経っても動かず雪もきつく寒くなってきて限界が来て
降りてまた乗って様子見で考えて降りきった時に放送が・・・
シングルリフトが動きました。。。やられました。。。
んで急いでシングルリフトに向かった時には
待ちは50人以上にふくれあがってとりあえず我慢して待って登りました。
さすが結構食われてましたが端はまだ残ってました。
最高~腰に微妙に届くかの深さまでありました。
木にぶつかるかのギリギリのライン滑りました。
んで時間もお昼なんで昼ごはんに行くとうまく仲間に合流できました。

昼からも雪はさらにきつくなってきてパウの一部リセットされるくらいになってます。
まだシングルリフトが動いてたので回しました。
リセットされた一部のパウ狙って滑ってました。
さすが関と言いたいですがこれでもまだ昔の関に比べたら雪少ないです。
過去胸パウまで経験してますので。

あとは雪で視界が悪い中、何故かノリかわかりませんがリフト止まるまで滑ってました。
パークはキッカーは諦めてボックスに変えて遊んでましたが
なんかボックス擦ってるよりかなんか氷擦ってる感じでしたね。

パウ食いには悔しい思いしましたがこの時期の関が味わえて満足です。
またこういう天候でパウ食いまくれたらいいかなと思います。





Posted at 2009/01/07 09:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2009年01月01日 イイね!

0809シーズン14日目:池の平スキー場

0809シーズン14日目:池の平スキー場年末年始3日目は池の平スキー場に来ました。
元旦ということでちょっとスロースタートですが。
なんでパウダーはあまりいただけませんでしたが
地形とかパークで遊んでました。
あとは視界がまた悪くなり寒さも限界で16時過ぎに上がってクレープいただきましたが(笑)

雪はまあまあ降った感じでした。
終わる頃はかなり降ってましたが。

この日で風邪を引いたかな。。。

写真は撮り忘れたのでクレープだけですが。
チョコパフェという豪華で何でも入ったやつにしました。
最高でした~
Posted at 2009/01/03 17:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation