• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@兵庫のブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

本日のラーメン:久保田北店

本日のラーメン:久保田北店2週連続ですが久保田北店に行ってきました。

もちろん限定メニューのつけ麺の久保田重郎にしました。
やっぱりこの味噌豚骨最高です。
豪華な具入りつけだれでした~
今回は最後スープ割りでいただきました。
ちゃんと温めてくれるのはさすがでしたね。
Posted at 2010/03/25 07:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年03月22日 イイね!

0910シーズン37日目:白馬八方尾根

0910シーズン37日目:白馬八方尾根3連休最終日は八方尾根に行ってきました。
天気は予想通り晴れでピーカンでした。

朝一のゴンドラには間に合わなかったのでパウは結構食われてしまったのですが
山頂のリフトは早めに乗れたのでノートラックパウダーいただきました。
思ってより雪質いいパウダーで気持ちよかったです。
あとは空いてるリフトとか回しながら滑ってました。
地形で遊んだりして面白かったです。

パークが開くとパークに入ってちょっとだけですがキッカー飛びました。
5mと8m?くらいのテーブル系でした。
残念ながらBIGのレーンはクローズしてました。。。
最終日で帰らないといけないので早めに12時半くらいに上がりました。

現地合流組とお別れしまして帰りにコンビニで昼ごはん済ませて
途中の道の駅で温泉に。そこでちょうど同じ日程で白馬に来ていた仲間に遭遇。
糸魚川から北陸道回りで帰りました。
ですが途中渋滞に巻き込まれて帰りはすごい時間かかりました。

ほんとお疲れさまでした~
3連休白馬ほんと楽しかったです!
去年と違って3日間とも滑れたのがよかったです。
Posted at 2010/04/09 17:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2010年03月21日 イイね!

0910シーズン36日目:白馬栂池

0910シーズン36日目:白馬栂池3連休2日目は朝からすごい強風と雨でスキー場はどこもリフト運休みたいでした。
9時前くらいに動き出したと情報を得て栂池に移動しました。

スタートが遅かったのもあってゴンドラの行列はエグかったです。
中間駅までですがとりあえず移動してそれからチャンピオン方面に。
雪が最悪でほんと板が走りません。黄砂で茶色なゲレンデになってたので。
ジブパークが開いてたのでジブパークに3mくらいのキッカーと
2WAYの小さい方の6mくらいのキッカーとスパインと10mくらいのボックスだけオープンしてました。
どれもほんと微妙でしたがスパインはサイズは小さかったですが楽しかったです。
あと噂の25mの超デカイキャニオンはクローズでした。

パークしばらく回して途中昼ご飯は中間駅の所でスパゲティミートソースにしてまったりしてたら
雨みたいなのがいい感じな?雪に変わりました。
現地合流のボード仲間さんカップルとさらに一緒に滑りました。
しかもゴンドラも山頂まで行けるようになったので山頂に。
さすが山頂は雪質は変わってましたね。
ちょっと重かったですがしっかりした新雪でした。

滑ってみるといい感じにパウダーになってました。
端のたまってる所ですねパウくらいあったかな。
雪も激しく降ってきてるので汚い雪がリセットされていきます。
あとはゴンドラ回ししながらパウ探して滑って16時過ぎに上がりました。

午前中は終わってましたが午後からはいい雪で滑れたのでよかったです。
ただ春雪から冬雪に変わったので切り替えがちょっと大変でしたね。
ちょっと滑り方が変わってきたので。
こんな天気の変わった事は初めてかもしれませんね。

お疲れさまでした~

晩御飯はローカルがよく行くらしい毎年行ってるのですがおおしもに。
今回はかきあげ丼とうどんのセットにしました。
ここのうどんのセットのうどんは普通サイズなんでボリューム満点でした。
美味しかったです。

それからショップによって衝動買いしてしまいました(笑)
半額にやられてしまいましたね。
Posted at 2010/04/08 17:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2010年03月20日 イイね!

0910シーズン35日目:白馬47

0910シーズン35日目:白馬473連休はボードチームのイベントで白馬に行ってきました。
まず1日目は白馬47に来ました。
現地の仲間や現地合流の仲間も加わって滑りました。

いきなりのスタートがゴンドラ下まで滑るロングフリーランで結構ハードでしたが
人も少なくて飛ばせたので気持ちよかったです。

パークが開けばパークに入りました。
パークは上級と中級と初級に分かれています。
中級の2個テーブル入ってたまに5mBOX入ってました。
最初はよかったですが板が走らなくなるとほんと届かなくなりますね。

あとは整備に入ると初級行ったりパイプ入ったりしてました。
パイプは高鷲よりは形悪いですが気楽に入れたかな。

途中昼ごはんは駐車場でカップラーメン食べてまったりして
昼からもちょっとパーク入ってクローズまで遊んで15時半くらいに上がりました。

時間あったのでショップ巡りしてから宿に戻って風呂入って夜ご飯はグリンデルに。
今回は一番好きなチーズハンバーグ定食にしました。

宿に帰ってちょっとだけ飲んで寝ました。
睡眠1時間でよくこんだけ体持ったかな。
お疲れさんでした~
Posted at 2010/04/08 17:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2010年03月18日 イイね!

本日のラーメン:久保田北店

本日のラーメン:久保田北店会社から帰って速攻で久保田北店に仲間と行ってきました。

まだ残ってました今月後半限定の久保田重郎つけ麺です。
つけだれがすごい豪華でしたね。
二郎系の具が全部入ってますね。
チャーシューがトロっとしてて大きくて美味しかったです。
スープは味噌豚骨系で今回は味噌強めでこれもうまかったです。

さすが久保田は何を作っても美味しいです。
これもう一回食べたくなりましたね。
来週も行こうかな(笑)
Posted at 2010/03/19 07:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター 樹脂製 ツバ付きハブリング https://minkara.carview.co.jp/userid/18945/car/2779472/9984673/parts.aspx
何シテル?   07/11 10:38
初めまして、ゆーすけと申します。 レガシィGT-B(BG5B)からインプレッサスポーツワゴンWRX(GGAC)に乗り換え、事故で失いまたまたインプレッサワゴン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

広島つけ麺本舗 ばくだん屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/28 10:32:41
 
新在家ラーメン もんど 
カテゴリ:ラーメン
2010/05/14 15:11:33
 
らーめん川藤屋 
カテゴリ:ラーメン
2010/04/27 10:32:31
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガからの乗り換えです。 またまたスバル車ですがスバル以外は考えられなかったです( ...
その他 その他 その他 その他
試乗会で結構いい感触を味わって買ったボードです。 前のRiceよりは乗りにくくなりますが ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今の通勤の愛車です。 ○○オクで未整備車ですが15000円で買いました。 ベルトが切れて ...
その他 その他 その他 その他
初めて定価で買った国産ボードです。 ほんと高かったですがさすが国産ですね。 めちゃ乗りや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation