• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

山代温泉と白山スーパー林道走破

山代温泉と白山スーパー林道走破 2日間で仕上る突貫POSソフトを作って
金曜日より山代温泉にドボン
久しぶりの泊まりのドボン
加賀温泉郷に泊まれば白山スーパー林道の
通行料が無料に!
チラシはここです
土曜日に朝小松より進入しました。
3年程前に通過した川原にある露天風呂にも体験
生憎の小雨でしたが一人ゆっくり
オバサンと娘は足湯です。

ここで大阪のおばちゃんグループが入りに来たので追い出されました(笑)
歳は70歳代良く来ているみたい?! 
混浴なので一緒に入れば良いのに?

ここで無造作に脱いだジーパンをオバサンに渡しましたが
ポケットのレガシィのキーもドボン(爆)
あーあ
霧と雨の中の走行でしたが頂上付近は綺麗な紅葉でした。
途中の展望台でレガシィ3台
色んな滝と紅葉をみて白川郷に
展望台より写真のみ
此処のPでもレガシィ3台
此処から下道で五箇山まで
ここでも写真のみ
とっくに昼過ぎていたので
五箇山から高速に乗って金沢東で降りて
寿司屋で遅い昼ごはん
後は金沢西より高速のって帰宅

全走行618Km 燃費11.1Km/L LEGACY BP5(A) GT

白山スーパー林道画像①
白山スーパー林道画像②
白山スーパー林道画像③

見てはいけないものが写っています(笑)

関連情報URL : http://www.kaga410.com/
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/10/15 20:22:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 20:54
こんばんは

霧の紅葉が幻想的ですね
レガシィのキーは大丈夫ですか!?
コメントへの返答
2011年10月15日 21:10
こんばんは

雨と霧でしたが段々晴れてきました

レガシィのキーあかんと思いましたが
Pでピィピィと反応 OK
家でばらしましたが
簡易防水みたいで大丈夫でした
2011年10月15日 21:08
こんばんは

いいですねぇ 白川郷は是非、行ってみたい場所です!


コメントへの返答
2011年10月15日 21:15
こんばんは

ずーと雨でしたが紅葉綺麗でした
行くところレガシィと並べてみました(笑)
私的には五箇山の方が素朴で良い感じです
なんか白川郷はテーマパークな感じ?!
2011年10月16日 8:25
私も混浴で女性に追い出された(笑)経験があります。
混浴を恥ずかしがる女性もいますが、実は女性に堂々とされると男性の方が居づらくなるんですよね。(^^;)

あぁ、久しぶりに温泉に行きたくなってきました。
コメントへの返答
2011年10月16日 8:55
おはようございます。

80-70のおばちゃんも恥じらいが
人数で占拠されそうですね

ここのお湯良かったです。
大自然の中で滝が見えるし

2011年10月16日 17:28
見てはいけない画像とおぼしきものを見てしまいました(^◇^)

あそこの露天に入られたんですね!

私は帰りの階段が心配でまだ行ったことないです(^_^;)
代わりに、中宮温泉の足湯に行きました(*^^)v
コメントへの返答
2011年10月16日 17:43
すんません 貧弱な物を(笑)

道路から降りるのはまだ良いですが
帰りの階段は辛いです
でも80-70のおばちゃんもしっかりドボンしてました。
その後男性多数グループが行ったので
あとはどうなったか?

麓の中宮温泉に綺麗なカンポの宿ありました
今度は此処に挑戦かも!
中宮のお湯も此処と同じなんでしょうね


2011年10月16日 21:31
今年の紅葉は、赤がイマイチ弱いような
気がします・・・。
温泉いいですね~。
コメントへの返答
2011年10月16日 21:45
赤が少ないですね

ここは雨と霧でした。
でも見た目綺麗でしたよ

前から行きたかった本当の露天風呂に
行き帰りの階段で疲れました(笑)
2011年10月17日 21:17
ナカナカの紅葉ですね!

加賀温泉郷に泊まれば白山スーパー林道の通行料が無料に! ナカナカ良い情報ですね。
(片道結構するモンね)

五箇山まで来られてたんですね。

コメントへの返答
2011年10月17日 21:45
上の方は今週が見頃らしいです
下の方はまだの感じでした

金曜日仕事適当に終わって明るいうちに
着きたかったので山代温泉となりました

通行料3150円しますからね

五箇山は富山とは知りませんでした(笑)
今度は中宮辺りと考えています


プロフィール

「aovanくんの貰い者

何シテル?   12/27 16:10
bratオーナーであった父の意思を受け継ぎました。 よろしくお願いします。 国内台数不明の逆輸入のスバル ブラットに乗っています。 ブラット棲息地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

119番に電話した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 18:45:13
2016スバル矢島工場感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 06:51:14
SUBARU BRAT HpmePage 
カテゴリ:車
2011/11/16 10:28:58
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1989 BFA  VZ(A) AIR SUS 1991 BF5 GT(C) 199 ...
スバル ブラット SUBARU BRAT (スバル ブラット)
1986年製カルフォルニア仕様 SUBARU GL AB5 RX用ツインキャブ RECA ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル最後の5ナンバー軽のステラ スーパーチャージャ-のLS メーカー受注締切前日2/6 ...
スバル プレオ スバル プレオ
仕事他に使用 サンバートライ550 サンバートライ660 軽貨物3台目 ■RV1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation