
今日ちとすること無いのでドボンのドライブに
お供はブラット
まずは新名神 草津田上ICより甲南ICまで
ここまでは何の変化無く飛ばせて山道へ
ちと異音がガードレールより跳ね返ってきます
何か1発死んでいる音 バタバタ音
でもタコ 水温 オイルゲージも正常 走りも普通?
途中 もくもく に立ち寄りましたが満車 バスに乗ってまで行きたくないのでパス
ここらでお昼に
伊賀市内で昼ごはんと思い伊賀市内のお城の付近まで移動
伊賀牛の看板があり狭い道を進入して店のPへ
奥さんに空いているか値段探索依頼
殆ど予約らしいがOK 値段は恐ろしくて聞けなかったとの返事(笑
行ったのは
伊賀肉 金谷
ここに迷い込んだので良しと
かなりの老舗で入口は肉の販売
二階に通されすごい部屋数に圧倒されました
お勧めのすき焼きを注文
仲居さんがすべてやってくれます。

美味しく頂きドホンへ
いつもはさるびのの湯ですが
ここから近いやぶっちゃの湯まで

停まるたびにエンジン覗きますが別に異常なし?
ここから奥さん伊賀焼きの店に行きたいとの事で
信楽の裏に近い伊賀の店まで移動
ここで雨が降ってきました。
ここでカーナビに自宅を入力
ここらはある程度知っているつもりなのでカーナビ頼りにしなくても
でカーナビは雨の中県道50号の狭い道走らされました(笑
ちょっとパワーダウンのブラットも辛そうに山道走行
音も気にしながらここで停まったらJAF来るのかなって想像して
R422に無事出ました
ここから信楽通り牧経由栗東経由で自宅まで無事
ブラット走りますがどうも嫌な感じ
帰ってジャッキアップ
排気系のネジ締め確認
ディスビ ローターも確認
1番プラグコードより順番に抜いていってもどれが悪いか判断不能
水平対向エンジンは一発死んでも普通にエンジンが掛かる
でも回転数の落ち具合のダメージすくないのは1番
プラグ見ても正常
タイミングライトでチェック 正常
まあエンジンは普通に掛かる 回転も安定
エンジン1発死に掛けている????
マタマタ変なトラブルに見舞われました
この間オイルパンのガスケット交換でDにてエンジン少し持ち上げ
排気系を外されています。
ディスビも交換
ブログ一覧 |
BRAT | クルマ
Posted at
2014/06/29 19:09:09