• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月01日

雨なので360のライトの配線でも

雨なので360のライトの配線でも 昨日から結構な雨が降っています

ちょっと工作します

リレー2個 バルブソケットメス2個  バルブソケットオス1個(既設のヘッド線に)
フューズ端子

ライト線は2スケ以上を使用と思っています。 (赤 黄色 黒)

シールドビームで行くかハロゲンにするか迷い

ランプの端子違いで(笑

ライト線3.5スケ買ってきました

ちょっとホームセンターには無かったので

電材屋さんで



3mずつで593円也 ヒシチューブも

田舎ですが家の近くに何でも売っているので助かります(笑






ブログ一覧 | スバル360 | クルマ
Posted at 2015/07/01 12:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年7月1日 13:26
コメ失礼します!
山縣から自走して帰る為、ヘッドライトは、純正から変更しています。
やはり明るい方がはしりやすいので
正解かなと
雨の夜間に全て電装つけて走ることが多い
ですが、バッテリー容量アップし、
キャパシタ?を装着
オルタネーター化していますので
問題ありません。
コメントへの返答
2015年7月1日 13:49
こんにちは

やっぱしH4ハロゲンに交換ですね

旧車なのでHIDにはしたくないです(笑

バッテリー+゜オルタですね
2015年7月1日 17:12
こんにちは。
同じようなリレー組んでますよ。
明るいので夜も安心です。
ダイナモは純正ですが、問題ないです。
コメントへの返答
2015年7月1日 17:40
こんにちは

リレーは20A

電線は太い3.5硬いです(笑

とりあえずノーマルで復元して

暗ければH4ランプにしたいと思います

伸縮チューブも買って来ましたので
綺麗に作りたいと思います

プロフィール

「aovanくんの貰い者

何シテル?   12/27 16:10
bratオーナーであった父の意思を受け継ぎました。 よろしくお願いします。 国内台数不明の逆輸入のスバル ブラットに乗っています。 ブラット棲息地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

119番に電話した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 18:45:13
2016スバル矢島工場感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 06:51:14
SUBARU BRAT HpmePage 
カテゴリ:車
2011/11/16 10:28:58
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1989 BFA  VZ(A) AIR SUS 1991 BF5 GT(C) 199 ...
スバル ブラット SUBARU BRAT (スバル ブラット)
1986年製カルフォルニア仕様 SUBARU GL AB5 RX用ツインキャブ RECA ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル最後の5ナンバー軽のステラ スーパーチャージャ-のLS メーカー受注締切前日2/6 ...
スバル プレオ スバル プレオ
仕事他に使用 サンバートライ550 サンバートライ660 軽貨物3台目 ■RV1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation